• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

ジャム3連チャン

ジャム3連チャン 先週から立て続けにジャムを作りました。
材料は軽トラの駐車場のすぐ横にあるビワと頂き物の梅。
我が家のビワは剪定も摘果もしないので小さい実がたくさんなります。
せっせと食わないとみんな鳥のエサになっちゃいます。
今までは9割くらい鳥のエサでしたね。


1発目はビワジャムです。
下ごしらえは皮を剥いて種を取り種の周りの薄皮を剥きます。
小さいからかなり面倒です。


細かく切って煮たのですがとろみが全くありません。
しかたなくコンポートに変更。
でも細かく切ってしまったので実を追加しなければなりません。
同じくらいの量のビワを採ってきてまた同じ作業です。
レモン汁を大量に入れたら美味しそうな色に仕上がりました。


味は・・・・・
あまっ(>_<)
砂糖は40%くらいなのに甘過ぎです。
大失敗ですね(T_T)

2発目はご近所さんに頂いた熟した巨大梅。
ゴルフボールよりちょっとでかいくらいの大きさです。
その昔我が家の庭にあった梅がこんな巨大な実を付けたような。
表皮が汚らしいけどいい梅です。


丸ごと下茹でして種を抜きます。
ついでに汚いところや痛んだところを取ります。
汚い皮は取りきれません。
見た目が多少悪くなるけど味の差はないからいいや!!


砂糖は約80%。
我が家の自家製ジャムは砂糖控えめですから砂糖をこんなに入れるのは初めてです。
味を見ながらグラニュー糖を1袋(1kg)と蜂蜜を入れました。

味は・・・・・・・・
チョー美味っ!!!

3発目はビワのリベンジ。
短冊切りだととろみが全然出ないのでミキサーでガーっとやっちゃいました。


途中ビワが足りなくなって採りに行ったり来客があったりして時間がかかってしまい若干色が悪くなってしまいました。


味は・・・・・・・
甘酸っぱくてなかなか美味いです。
ビワジャムは2年目にしてはじめてまともな味になったと思います。
色が良ければ大成功なんだけどなぁ
ブログ一覧 | ジャム | 日記
Posted at 2011/07/03 23:36:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

セカンドストリートで掘り出し物を見 ...
空のジュウザさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

この記事へのコメント

2011年7月3日 23:53
こんばんは
四季折々のジャム、おいしそう!
でも、いろいろと材料があって
良いですね。
トロ味はどうなんでしょう
やっぱ、ペクチンは入れているのかな?
コメントへの返答
2011年7月6日 21:40
田舎の食いしん坊の農家ですから果樹はたくさん植えてあります。
次はイチジクです。

ビワはトロ味が全然無くてミキサーで粉砕してもトロ味は足りませんでした。
しかたなく市販のペクチンのお世話になってしまいました
2011年7月4日 0:45
梅?でかっ!

ガキの頃、「びわ」や「ぐみ」を盗み食いしてたのを思い出しました^^;
コメントへの返答
2011年7月6日 21:58
巨大な梅で、最初は杏子かと思いました。

私もガキの頃よその家のビワを盗み食いしました(^o^)
我が家は柿の枝が道に出ているところがあって盗み食いをする人が結構います。
甘柿なんですけどたまにハズレ(渋柿)があるので一口かじって捨ててある柿が落ちていることがあります。
オヤジ殿がそんなのを見つけると「また渋柿盗んで捨ててったヤツがいるぜ!ざまーみろ」と言って笑ってますヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
2011年7月4日 17:51
こんにちは♪

びわジャムですか^^
ジャムって作ったことないんで
尊敬しちゃいます(^^)
ジャムに向かない物ってやっぱり
あるんですよね?
ヨーグルトとかパンとかに合いそうですね♪
コメントへの返答
2011年7月6日 22:53
一昨々年の12月にはじめて鈴生りになった柚子でマーマレードを作ってからはまってしまいました。
やはりイチゴやブルーベリーが向いていると思います。
なんといっても簡単で美味しいですから。
去年は砂糖と一緒にレンジでチンでした(^^;

向いていないのはビワですね。
普通に煮るとコンポートにしかならないし、油断するとすぐ変色するし。

手作りジャムは砂糖控えめで作れますから何も気にしないでパンに山盛りに塗って食べられますよ(^o^)
2011年7月4日 19:21
梅ジャムおいしそ〜!!
色も鮮やかでいい感じですね(o^∇^o)ノ

そしてびわジャムもいいすね〜!
あれ?びわってどんな味だっけ???
あれ?びわってなんだっけ???
ヾ(@°▽°@)ノあはは 
コメントへの返答
2011年7月6日 23:08
完熟梅のジャムは美味しいですよ♪
個人的に青梅のジャムより美味しいと思います。

ビワって中国生まれの弦楽器で正倉院に納められている国宝ですo(〃^▽^〃)oあははっ♪
http://www.youtube.com/watch?v=b2KvpGZ9iQY
味は、あまっ(o^∇^o)ノ
2011年7月4日 19:33
添加物もなにもない、自然のままの味ですから、きっと味わい深いんでしょうね。
自分で原材料から作ると、安心感があるような気がします。
コメントへの返答
2011年7月6日 23:13
ナイショなんですけど、1発目と2発目にはグラニュー糖と蜂蜜と愛情が入ってます
3発目のミキサー粉砕ビワは何時間にても固まらないので愛情の変わりに市販のペクチンを入れちゃいました(>_<;)

すいません。愛情はウソですm(_ _)m
2011年7月4日 23:26
本格的にジャムおじさんになってきましたね。(笑)
ビワも梅もジャムは未体験です。
どんな味なんでしょう。
コメントへの返答
2011年7月6日 23:27
最近は駆け抜けるよりもジャム作っている方が多いような気がします((^┰^))ゞ テヘヘ

秋まで残っていたらミチノクに持っていきますよ(^o^)
完熟梅はとても好評だったので全部食べちゃう可能性が高いですが・・・(^^;;
ジャンケン大会に出してもらうかミチノケで味見してもらうか。
ジャンケン大会じゃあ爆弾かなぁ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation