• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月19日

ミチノク12

ミチノク12 今年になってほとんど走っていなかった榛名号。
去年のファミリエの前に99000キロになっていたのに。
ミチノクへ向かう途中の日光市でついにキリ番ゲーット!!
そしてめでたく慣らし運転が終了しました ♪(* ̄ー ̄)v

ミチノクへは日光経由の山越え。
ほぼまっすぐ北上するコースです。
鬼怒川温泉から先の国道121号線「会津西街道」は途中30km以上にわたって信号がありません。
しかも車の通りが異常に少なく対向車すらほとんどありません。
今回は特に30km以上にわたって対向車が1台もなく完全な一人旅!
めちゃくちゃ気持ちよかったですヾ(@~▽~@)ノ
やはり連休中日の早朝ですからね。




9時くらいには到着しました。
去年も一昨年もだいたい同じくらいのところに並びました。



会場に入ったらミチノケのテント立てです。
一昨年は1張り、去年は3張り、今年は4張り。
だんだん増えるミチノケのテント。
テントを立てたら日陰でまったり。



アルツ磐梯に集結した300台のBMW
みなさん気合いが入ってカッコイイです。
それに引き替え我が榛名号は・・・。
気合いが抜けてお漏らしまで(>_<)
来年のミチノクは大丈夫かぁ?


 
デモカーもたくさん


キャラクターもいっぱい


あ、ミチノックマの写真を忘れた(>_<;)

会場内をカメラ片手にうろついているとみん友のそらさんの330を発見。
Mスポにアルピナホイールが決まってます!
速そうでカッコイイですね。

しばらくしてそらさんに会うことができました。
とても素敵な女性です。

午後のイベントはマフラー音とジムカー。
マフラーの方には39代表のTAKU(^^)"さん。
TAKU(^^)"さんは榛名号と同じ高崎ナンバーなんですね(^o^)
そういえばTAKU(^^)"さんの黒の39は地元で見かけたことがあるような気がするな。
私は軽トラだったけど(^^;


最後に恒例ジャンケン大会
今回は商品が多いみたいです。


私も震災後の3月18日くらいから風評被害をまともに喰らって仕事が全然なかったから暇に任せてジャムを作ってました。
そのころHNをジャムじじいにしたんですよね。
そんでその頃に作ったジャムを出品しました。
ジャムのためにジャンケンしてくれる人なんかいるかどうか分からないし誰もいなかったらどうしようなんて思っていましたが、ビックリするほどたくさんの人がジャンケンをしてくれました。
嬉しかったです。
来年もがんばるぞーっと。


私はジャンケン弱くて過去2回は商品をゲットできず。
最初はグーって言ってるのにグーを出しちゃうんです(>_<;)
今年ははじめて商品ゲーット!!

会津花春酒造の{限定}吟醸酒「I Love ふくしま」です。
おおおっ!美味そう!!


ミチノク12に参加されたすべてのBMW乗りの皆さん。
大変お世話になりました。
また来年もアルツ磐梯でお会いしましょう
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/09/19 23:16:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年9月14日備北サーキット ...
雅(ミヤビ)さん

トイレの至福時間😊
mimori431さん

ジパング配信!^^
レガッテムさん

愛車登録5ヶ月です。
自由区さん

“レグノ体験”教えてください!
とも ucf31さん

晴れ?雨?(さて?)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年9月20日 0:03
じゃんけん景品うらやましいです(*_*)

わたくしは一つも取れず・・・。

あぁ、残念・・・。

お味はいかが?
コメントへの返答
2011年9月20日 0:30
ジャンケンは弱くて過去2回のミチノクでも去年初参加のFamilieでも全然勝てず、今回初めて商品をゲットできました。
お酒は今開けるとオヤジ殿が知らないうちに全部飲んでしまいそうです。
凄く美味そうなお酒なのでオヤジ殿にはやらないで正月に弟妹と飲もうと思っています。
2011年9月20日 0:43
お疲れ様でした。
ジャムおじさんの作るマンゴージャムご馳走様でした。
早めに頂きたいと思います。
来年はアンパンマンの顔のパンをヨロシクです(笑)

写真いっぱい取ったんですね!いいなぁ撮り忘れた(涙)

また逢いましょう(^^)v
コメントへの返答
2011年9月20日 1:36
お疲れ様でした。
写真は重複したのをぬかしてほぼすべてアップしました。
6シリーズとかZ3とか撮り忘れたところがけっこうあります(;_;)
ナンバーと顔の修正と解像度の変更が面倒でした。
マンゴーは煮ている時は部屋中変な匂いが立ちこめてあまり美味しそうじゃなかったけど、しばらく冷蔵庫に入れて置いたら匂いが薄くなってきたみたいです。
お口に合えば嬉しいです。
ミチノクか他のオフ会でお会いしましょう!
2011年9月20日 0:47
年々旧車化していく39ですが…(汗)

年々結束力が強くなるRealは楽しくてしょうがないですねo(^-^)o

FSWには榛名号はジャムおじ仕様で参加でしょうか?(爆)

11月に会いましょう(^∀^)ノ

美味しいジャムありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2011年9月20日 1:35
榛名号は既に13年目のご老体ですがまだ降りる気は全然ありません(^o^)
テントが4張りも連結させてそろいのポロシャツきていたのはREAL39だけですからね。
他の皆さんはビックリでしょうねo(*^▽^*)o~♪

榛名号は放置プレイ中ですからそのままです(>_<)
車検でごまかしたところの修理代を捻出しないと。

ジャムはお口に合えばうれしいですヽ(*^^*)ノ
2011年9月20日 3:13
ジャムおじさん、ジャムありがとうございました!
私ほんとにジャム製造会社の人だと思っていました。(笑)

それにしても写真を見てもREAL39のポロシャツは目立ちまくりでしたね。(^_^;)
次回は11/6のFSWでREAL39パーカーみんなで着ますので
是非一緒に来てください♪(笑)
コメントへの返答
2011年9月20日 21:26
私の会社は食肉製品製造業なんですけど、会社の近所にはにはイチゴ農家が何軒もあるしいろいろな果樹園がたくさんあるからジャム事業部を立ち上げて本格的にジャム屋をやるのも面白いかなーなんて思っています。

REAL39のポロシャツは目立ってましたね!次回も思いっきり目立ちましょう!!
そういえば、バックが余っているという話をチラッと聞いたのですが、次にお会いできる時に譲っていただけると嬉しいです。
ポロシャツも余っていたらお願いします。

2011年9月20日 8:56
お疲れさまでした!

たくさんの写真撮られてましたね
僕は全然、撮ってなかったので楽しませてもらいました♪

またお会いしたときはよろしくおねがいします!

コメントへの返答
2011年9月20日 22:43
お疲れ様でした。

写真は重複したのを除いてほぼすべてをアップしました。
写真のアップは簡単なのですが解像度の変更とモザイクが面倒でブログにするのが深夜になって未だに寝不足です。
またお会いしましょう!
2011年9月20日 10:35
お疲れさまでした♪

今年は全然話してないような。。。?

僕もそのお酒、前夜祭でゲットしました♪
甘めな清酒で飲みやすいなぁ~っと思ってたら半分なくなっちゃいました(^^;

また次はファミリエでお会い出来たら良いですね♪
コメントへの返答
2011年9月20日 23:10
お疲れ様でした(^o^)

お酒は気付いたら半分なくなっちゃうようなお酒ですか?
そうならのんべえの弟妹と飲んだら俺の分がなくなってしまいそう(>_<;;)

Familieには都合を付けて是非行きたいと思っています。
2011年9月20日 12:47
こんなに写真撮ってたんですねΣ(´□`ノ)ノおぉ!!!!!
REALの人達はほとんどテントに居るイメージだったので・・・
次回富士で会えるの楽しみにしてます。
コメントへの返答
2011年9月20日 23:21
今年は写真を撮りに一回り、↓のそら☆さんを捜して一回りして後はほとんどミチノケのテントでのんびりしてました(^o^)
Familieには是非行きたいと思っています。
2011年9月20日 14:37
こんにちは。

ブログに載せていただけて光栄です^^
お会いできて嬉しかったですし、
愛車も見せていただけて良かった☆

ジャム、ありがとうございました♪
子供達、りんごジャムが気に入ってました。
今朝、ヨーグルトに入れて食べましたよ!
私は復路は、時々渋滞にはまりながら、
高速で一気に帰りました!
また機会ありましたら、宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2011年9月20日 23:49
こんばんは。

私もお会いできてとても嬉しかったです。
榛名号はあまり洗車をしない群馬で最も遅いE39ですからちょっと恥ずかしいです。

りんごジャムは自分では甘過ぎと思っていたのに子供に受けが良くて親戚の子供達が喜んで食べてました。冷凍パイ生地を買ってきてアップルパイを作ったりもしてました。

帰りは那須塩原まで下道でした。
信号も交通量も非常に少なくていい道でしたよ。
那須塩原からは高速を爆走して帰りました(^^

今までは1週間違いで同じところを走りに行ったりしていましたが、今度は走りに行った先でバッタリなんて偶然を期待していますo(*^▽^*)o~♪
2011年9月20日 15:24
お疲れさまでした手(パー)
やっぱり、ハンドルネームを変えてたんですねわーい(嬉しい顔)
群馬県も、風評被害を受けてたなんて知りませんでした。
自分の協賛品が人気無かったら、ちょっと凹みますよね冷や汗イチゴジャムの時は、真先に頂きたいですねうれしい顔
コメントへの返答
2011年9月21日 0:10
お疲れ様でした。
HNは震災後に仕事がなくて暇持て余してジャム作りしていた頃「俺ってジャムじじい」と思いながら変えちゃいました。
うちの会社は学校給食と生協の仕事が多かったのですけど、「汚染地域で加工した物は無条件でダメ」と言われて3月18日に給食向けの出荷をしてから6月まで仕事がありませんでした(>_<)
ジャンケン大会では誰もジャンケンしてくれなかったらどうしようかとマジで思いました。
あんなにたくさんの人が参加してくれて嬉しかったですね。
我が家ではイチゴを買ってくるとすぐに食べちゃってジャム用のは残りません。
苗を買ってきて畑に植えてみましょうか(^o^)
2011年9月20日 18:15
お疲れ様でした(*^^)v

今回はほとんど話せなかったですね(^_^;)
なんかバタバタしてたような。。。

じゃむおじさん好評だったじゃんww
来年はアンパンマンの顔を持って参加すること!
コメントへの返答
2011年9月21日 0:34
お疲れ様でした。

ミチノケのテントでは多分反対側にいたのでしょうね。
テントが広くなってにぎやかでしたから(^^;
ジャンケン大会ではたくさんの人がジャムのジャンケンに参加してくれて嬉しかったです。
次の休みには早速ジャム作りです(^o^)
アンパンマンの顔って?
2011年9月20日 21:46
はじめまして^^

じゃんけん大会でジャムを頂いた者です^^;

早速いただいてます♪
本当に美味しくてダイエット中ながらも食がすすみます♪

また来年もジャム狙いでじゃんけんします(笑)

お疲れさまでした!

コメントへの返答
2011年9月21日 0:58
はじめまして。

ジャンケン大会ではたくさんの人がジャンケンしてくれてとても嬉しかったです。
自分で最も美味いと思う4本ですからお口に合えば大変嬉しいです。
次の休みには早速次のジャム作りです。
でも来年のミチノク用ではなくてあくまで自家消費用です。
もし余るようならFamilieに持っていきますか(^^
2011年9月20日 23:54
 お疲れ様でした!
ずーっと気になってましたが、お会い出来て良かったです。
私は橙+マーブルのマーマレードを頂きましたが、息子と美味しく戴きました(笑
そうそう、見るからに☆MEO氏とは良いコンビですね(爆
 次回もお会いできるのを楽しみにしています!
コメントへの返答
2011年9月21日 1:19
遠路お疲れ様でした。
瑠鹿さんも大阪の鉄人ですね(^o^)
お会いできて嬉しかったです。
橙とネーブルのマーマレードは何度か煮出して苦みを取ったつもりです。
苦みが残っていたらお子様のお口には合わないと思いますが、お子様が食べたなら苦みは抜けてたかなぁ。
苦かったらごめんなさい。
私が車を弄るようになったのもE39に乗るようになったのもMEO氏の影響です。
オフ会にはほとんど2人で参加しています。
次回もエロオヤジ2名での参加になりますので宜しくお願いいいたします。
2011年9月21日 18:47
お疲れ様でした。
ひたすらついてく、オマケの小判鮫ですまんこってした。m(_ _)m
やっぱりイイネ、E39は。横に乗ってて安心出来る車ですな。(o^-')b
BMW全般に言える事なんでしょうね、なのにジムカーナなどではあのカニ走り。(爆)
どちらにしてもオーナードライバーを納得させるところが流石です。m(_ _)m
ジャムはめっちゃ好評で、良かったじゃん。(^o^)
コメントへの返答
2011年9月23日 9:08
お疲れ様でした!
私がE39 528iに乗っているのはMEOさんが車に興味のなかった私にE395シリーズのことを熱く語ったから。
そのおかげでミチノクやREALミーティングに行くようになったのだから一緒に行ってもらわないといけません。
ご老体の榛名号で峠の下りをおもいっきり攻めるの勘弁してください。
コーナー3つで失神しちゃいますよヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
2011年9月23日 19:01
ミチノクお疲れ様でした!

それからジャムご馳走様でした!
ボクはマンゴーをいただきましたが
しっかりマンゴー感も残ってて美味でした!

全然お話できなかったので、FSWでは宜しくお願いしますね!
コメントへの返答
2011年9月24日 23:24
お疲れ様でした!

マンゴージャムは煮ていた時は変な匂いがして美味しそうじゃなかったけど匂いが抜けて良かったです。でもあとで食べてみたら口に繊維が残ってしまいビックリしました。
やはり失敗作でしたね。ごめんなさい。
今度作る時は気をつけます。

ミチノケのテントは広くて人がたくさんでちょっと離れたところにいるとお話をする機会がなくなっちゃうけどアットホームな雰囲気がとてもいいですね。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation