• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

タイヤ交換  そして災難Σ(|||▽||| )

タイヤ交換  そして災難Σ(|||▽||| ) 来週の準備の一環でタイヤ交換をしました。
赤い足4本でフラフラと空中浮揚中の榛名号。
このくらい車高が高いと下を気にすることはないですね(^o^)
でも、カッコ悪っ(;´Д`A ```

買ってからはじめて役に立ったスタッドレスはまたしばらく休眠です。
来シーズンは使えるのかぁ?

せっかく空中浮揚中ですから下を覗きました(^o^)
盗撮魔の変態大魔王は覗き魔にもなります柱|皿 ̄)q゙ウシシシシ
すると・・・


車検前の放置中はもっとポタポタ垂れていたような気がします。
先週まで毎日乗ってたのに放置中より状態がいいみたいです(^o^)
もしかしてワコーズの漏れ止めが効いているのかなぁ?
効いているなら超ラッキーですな(^o^)/

タイヤ交換が終わったら埃だらけで小汚い榛名号を久しぶりの洗車。
自分で洗車したのは12月中旬以来です。
そのあと1月末に修理屋さんが洗車してくれて、戻ってきてからは寒くてしてません。
いつものブラシで水をかけながらゴシゴシ。
そのあと雑巾で拭いていると・・・
何やらキズがたくさんあるような・・・・・・・・・・、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)

ブラシに砂が付いてたのかぁ!!!!!


でもこんな風に擦った覚えはないし・・・・


キズを目立たなくするというワックスを塗ってみたけど効果無し。


うーーーーーん


ま・いっか(:_;)
なっちまったもんはしょーがねー(ノ_σ)クスン

今週はたぶん乗らないから風が吹かないことを祈って駐車場に入れて、
降りようとしたところ・・・・・






ばきっ




ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!




折れちゃいました。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!


やっちまったもんはしょーがねー( ̄Д ̄;;
そのうち直すことにしましょう。
ブログ一覧 | E39 | 日記
Posted at 2012/04/08 21:02:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

煩悩
Keika_493675さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

日石寺へ
THE TALLさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2012年4月8日 21:23
なんと!折れましたか。
1週間ガマンできるのであればウチに転がっているのを来週お台場にお持ちしますよ。(^_^)v
コメントへの返答
2012年4月8日 23:10
折れちゃいました(T_T)
転がっているのならひとつお願いします。
すっげー助かりますm(_ _)m
先週から原チャリ通勤なので平日は天気が悪いか特別の用事がなければ乗りません。
今週乗るのはお台場出撃だけになると思います。

お代はコマネチですか?
2012年4月8日 21:28
こんなん、折れるの?(笑)
コメントへの返答
2012年4月8日 23:06
もう折れる寸前だったみたいで力をいれていないのにフニャッと取れちゃったっていう感じでした(>_<)
2012年4月8日 23:13
で・・・
・・・どうやって降りたんですか?(笑
コメントへの返答
2012年4月8日 23:22
左に目一杯寄せているので助手席からはダメ。
リアシートにはクーラーボックスと道具入りの籠が置いてあってダメ。
仕方なく窓から・・・・


手を出して外からドアを開けました(^o^)
2012年4月8日 23:56
先日はお疲れ様でした。
有り難うございました。助かりました。

えっとぉ、内貼り外す道具もって行きます。あと道具箱と。日曜日はサービスマンとしてつなぎ着たほーがいいですか?(笑)

助手席宜しくです。m(_ _)m
コメントへの返答
2012年4月9日 21:21
お疲れ様でした。

日曜日はつなぎ着てサービスマンをするならジャッキとウマを持っていきましょうか?
下の世話もお願いします(^o^)

内張はビス2個外してあとは気合いでエイヤーで剥がれます。
こういうやり方すると余計なところも剥がれますけど・・・・・(^^;;
2012年4月9日 12:08
こんなところ、折れるんですね・・・
ビックリ!

こんなところが折れたら、滅茶苦茶めんどくさいですね~
コメントへの返答
2012年4月9日 21:35
私もビックリしました(^^

いちいち窓を全開にして外のノブを使わなければならないですから面倒ですよね。
雨の日は運転席ビチョビチョになりそうです(>_<)
明後日は降らないよう祈ってます。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation