• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月22日

エンスト頻発

エンスト頻発 これって一昨年外したカムシャフトセンサーです。
コードの被膜がボロボロでカムシャフトの信号を拾ってもちゃんと伝えられないお馬鹿さん。
こいつのおかげでエンストしまくっていたんですよね。
交換して2年間約10000キロを絶好調で駆け抜けてくれたんですけど、最近雨の日にしか動かさない榛名号はエンストしまくり(T_T)
しかもエンジンの掛かりがとても悪い(>_<)
調子がよければセルをちょっと回しただけで掛かるのに調子が悪いとアクセル踏みながらセルを長く回してやっと掛かるような状態です。
これを信号待ちとかでやるのですからかなわないです(T△T)
エンスト頻発はカムシャフトセンサーが逝かれた場合が多いのですけど・・・。
交換して10000キロくらいでもうぶっ壊れちゃったの?
それとも他に原因があるの?
いったいどうなっているのやらΣ( ̄ε ̄;|||・・・
ブログ一覧 | E39 | 日記
Posted at 2012/06/22 23:09:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑中
榛名颪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴11年!
白二世さん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年6月23日 18:15
カムセンサー以外にも、センサー関係ならクランク角センサーやエアフローメータなど、他にもインテークホース破れなどエンストする原因はありますので、一度診断かけもらうのがいいんじゃない?
コメントへの返答
2012年6月24日 8:27
カムシャフトセンサーとクランクセンサーは交換してありますからエアフロかホースの破れの可能性が高いでしょうか。
やはりDで診てもらった方がいいですね。
2012年6月23日 18:30
私の39も排気側のセンサーが逝かれて、交差点のど真ん中でエンストしました(T^T) 直ぐにDに持ち込み、修理の依頼を頼んだら、部品は在庫が有るとの事で(在庫あるの!?)その場で直してもらいました、たしか4諭吉弱払ったとおもいます…お台場までに復帰するとイイですね!!(^_^)v
コメントへの返答
2012年6月24日 8:48
私も前のセルシオが交差点のど真ん中で昇天しました(T_T)
交通量の多い交差点だったから洒落にならなかったです(>_<)
カムシャフトセンサー交換って4諭吉もかかったのですか?
あの作業だったら仕方ないような気もしますが高いですね(^^;;
2012年6月23日 23:30
おっつ~(^O^)/

おぅつぅ(O2)センサーやエアフローセンサーの可能性がありますね。

まず、先回取り替えたカムシャフトセンサーとクランクセンサーの再チェックを。

取り付け、コネクターの接続、既存配線側のケーブルと被覆の具合、脆くなったり、接触してないか。

次に排気側のマニホールドかフロントマフラーのキャタライザ(触媒)に着いている、排気残存酸素検出センサー(O2)のチェックを、そして流入空気濃度および流量センサーのチェックと、エアクリーナーから吸気側ダクト等の本体、つなぎ目と穴、漏れ、破損チェックしてください。


それとアイドリング以外に加速不良?
息つき?
など、停車時以外の調子の確認してみてください。
コメントへの返答
2012年6月24日 8:47
おつですヾ(=^▽^=)ノ

O2センサーって事もありますか?
これが一番イヤですね(ノ_-。)

アイドリングは低めで加速は普段よりもたつくような気がします。
走行中の息つきもたまにあります。

昨日の朝ギックリ背中になってしまって右手から首が死んでます(T_T)
今は細かい作業は無理なのでDで診てもらった方がよさそうですね。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation