• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月05日

耕耘機オイル交換

耕耘機オイル交換 我が家は規模の小さな農家です。
畑は家庭菜園に毛が生えた程度しかありません。
もちろん出荷なんかはできません。
そんなですから耕耘機もミニサイズです。

オイル交換のためミニ耕耘機のエンジンを見てたところ、
川崎製171ccって書いてありました。
こんなミニ耕耘機が俺の原チャリの倍以上!!
ミニの分際でナマイキな・・・・(^^;;;

ミニ耕耘機ごときに171ccなどと思いつつヤフオクでカブのエンジンを見ていると大陸製110ccエンジンがとても魅力的に見えてきます。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/05/05 20:26:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

気分転換😃
よっさん63さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2013年5月5日 21:00
私も愛車一覧に載せてあって
すでに廃車ですが
数馬力ですが、スーパーカーには真似の出来ない仕事してくれました
コメントへの返答
2013年5月5日 22:12
かつて水田があった頃我が家にも同じくらいの耕耘機がありました。
田植機、稲刈り機、脱穀機もあったような・・・。
ウチのミニもミニなりにいい仕事をしてくれますが、苦労(?)して改造したカブより排気量もパワーも上というのはショックです(>_<)
2013年5月6日 10:35
大陸製のエンジンですか…ロンシンが割りと有名ですね、丸々一台日本製をコピーしたバイクも、日本に入って来てますね、品質はやはり…(笑)(^_^)v
コメントへの返答
2013年5月6日 13:43
110ccは魅力的ですよね。
でも大陸製の品質は・・・・・。
耐久性に問題がありますよね。
1〜2週間でぶっ壊れたら洒落にならないです(>_<)

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation