• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月02日

駐車場の屋根

駐車場の屋根 2月の大雪で潰れたカーポートの代わりをやっと作りました。
この場所には両側支持のカーポートは置けないので見た目はチャチだけど単管を組んで作ることにしました。
大きさは3.3mX3mでワゴンRにはちょうどいいサイズです。(ちょっと小さいかな)
でもここに4本足の屋根を建てるにはギリギリのサイズなんですよ。
こんないい加減な屋根だけど意外と頑丈です。
15年くらい前に作った単管屋根は2月の大雪でもビクともしませんでしたから。
これもあのくらいの雪なら多分大丈夫でしょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/02 22:57:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国勢調査
ヒデノリさん

朝の一杯 9/23
とも ucf31さん

本日ランチに江戸切子そば『ゆでたろ ...
くろむらさん

おはようございます。
138タワー観光さん

二輪安全運転講習
nobunobu33さん

犯行前のGPS取り付け!?(((( ...
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年11月2日 23:07
こんばんわ♪

自分で作っちゃうなんて素敵ですね~♪

コメントへの返答
2014年11月2日 23:52
こんばんは!

単管を組むのって難しくはありません。
この屋根も図面無し目見当で適当に組みました(^o^)
こんないい加減な物でも片側支持のカーポートより頑丈です。
2014年11月3日 13:21
私も同様に2月の大雪で潰れたわけですが、未だに再建できず、です。
自作でもイケちゃうんですね。
でも私、不器用だからなぁ・・・
コメントへの返答
2014年11月3日 20:35
私も一昨日やっと作りました。
近所の同級生の家も10月に再建、その前の農協でも先週やっと再建しました。
今自宅の屋根修理に来ている職人さんに聞いたところまだ順番待ちで年内には修理できない人もいるそうです。
単管を組むのは難しくないから適当にやってれば何となくできちゃいますよ。
私も超適当にやってたので浪板1枚、直交クランプが5個くらい余って単管と自在クランプが足りなくてホームセンターに何度も行きました(^^;)
2014年11月4日 16:06
やりますねぇ❗見習うかな⁉😅
コメントへの返答
2014年11月4日 22:20
まだ待たされることもあるみたいですからこんなのもありかと思います。
ちゃんと考えて作ればもっと立派なのもできますから(^o^)

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation