• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月07日

ドナドナ

ドナドナ 本日約15年こき使った軽トラが旅立ちました。
行き先はモンゴル高原だそうです。

20年目くらいまでは不具合は一切無く荷物を500kgくらい乗せてもへっちゃらで、街中も高速も悪路も大雪でもガンガン走る働き者でした。
最近は調子が悪くて怖い思いをしましたが、キャブレターをオーバーホールすればまだまだ元気に働くこと
でしょう。
これからはモンゴル高原でガンガン働いてもらいたいです。
ブログ一覧 | 軽トラ | 日記
Posted at 2017/06/07 22:10:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

トランスフォーム祭り
ふじっこパパさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2017年6月8日 3:54
おっはよ~さんです(^O^)/

そーでしたか、モンゴルへ…
調子良い、昔からよく言われてる「当たりの車」だったのでしょう、これだけトラブルの少ない軽トラも珍しかったかな。

第2?第3?の車生(笑)、しっかり頑張って欲しいですね。(笑)

エンジンはまだまだ大丈夫、ボディは丈夫なみちびち君(爆)ですから?

榛名さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2017年6月10日 21:59
トムのところで39のタイヤを交換して帰ろうと
思っていたところにトムの友達登場。
39を興味深そうに見ていたのでちょっと話をしたところ39を降りるなら譲ってほしいとか次はベンツはどうだろうとか言われて軽トラはボロくても四駆ならモンゴルで需要があるということでその日のうちに引き取ってもらいました。

トラブルは全然なかったですね。
ウチにあった15年間で14年はノーメンテナンスノートラブルの超優等生でした。
たぶん前オーナーの扇風機で凍死した葱農家が乗ってたときもトラブル無かったでしょうね。
本当に大当たりのいい車でした(^o^)
2017年6月9日 18:57
モンゴルですか!
でも、まだまだ現地で頑張ってくれそうですね。
自分の思い出が詰まったクルマが、他の方が大事に引き継いでくれるというのはとてもうれしいことですねー。
コメントへの返答
2017年6月10日 22:15
たまたまモンゴル人の解体屋に会ったのでモンゴル行きになりましたが、あんなボロでも需要のある国はあるみたいです。
冷やかしで見積もり依頼をした「カー○クスト」というところは何度か断ったのにしつこく電話やメールをしてきましたから。
あんなボロがそんなに欲しいのか?って感じでした。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation