• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名のジャムおじさんのブログ一覧

2018年02月11日 イイね!

動かない・・・。

動かない・・・。
先日届いた燃料ポンプを付けてみました。 しかし・・・・ 動かない(T_T) 90の場合燃料ポンプと燃料フィルターが一緒に死ぬこともあるらしく、 フィルターも死んでたみたいですな。 つーかフィルターだけ死んでたとか。 まぁ、やっちまったことは仕方ない。 来週やり直しだぜ(>_<)
続きを読む
Posted at 2018/02/11 18:04:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | E90 | 日記
2018年02月07日 イイね!

維持り

維持り
こんなものが届きました。 本来は今日が休みだったのですが先週の雪で休みが潰れてしまい日曜日に作業しようかと思っています。
続きを読む
Posted at 2018/02/07 06:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

エンジン不動

エンジン不動
今朝エンジンを掛けようとしたところセルが回るだけで掛からない。 3週間放置したせいでバッテリーが弱ったかと思い充電器を繋いでみたけどバッテリーは大丈夫そう。 一昨日あまりの寒さで会社のボイラーが動かず仕事にならなかったから90も寒くてダメなのかと思いながら90で出かけるのは諦めてミニキャブで出動。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 21:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | E90 | 日記
2018年01月07日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
購入当初から90のフロントタイヤは片減りツルツル状態。 空荷のトラックみたいに跳ねまくる乗り心地の悪さに辟易しながらもどうしようか考えていましたが、ついに我慢できなくなってラジアルタイヤに交換しました。 とりあえずフロントだけの交換ですが乗り心地がかなり改善されました。 そのうちリアも換えちゃお ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 10:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | E90 | 日記
2018年01月03日 イイね!

今年最初のジャムおじさん

今年最初のジャムおじさん
咽の弱い私用に花梨ジャム 舌触りが悪いけど香りが良くて美味(^o^) 美味しい薬です。 良薬口に甘し 花梨はまだ残っているのでもう1発やるかどうか考え中
続きを読む
Posted at 2018/01/03 23:53:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャム | 日記
2018年01月03日 イイね!

新年早々やられたぁ〜

新年早々やられたぁ〜
帰省中の妹夫婦を駅まで送る途中のこと。 妹が窓を開けたら全開状態で動かなくなってしまいました。 どうせなら閉めた状態で動かなくなってくれればそのまま放置だったのに。 この寒さの中で窓全開は結構辛いです。 帰宅後早速内張りを剥がして中を見たところがたつきは無く何となく大丈夫そう。 窓ガラスの下 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 19:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | E90 | クルマ
2018年01月02日 イイね!

E90駐車場の屋根

E90駐車場の屋根
明けましておめでとうございます。 一昨年よりの会社の組織変更で労働時間が徐々に楽になり、 一昨年は残業時間は軽く200時間を超えていたのが昨年は100時間くらい、そして今年は更にまともになりそうです。 これでただのエロオヤジからジャムおじさんに変身する日も少しは増えそうな気がします。 榛 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/02 10:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

バックカメラ

バックカメラ
BMW用のリレーを付けてもまともに映らなくて諦めかけたバックカメラですが、思いついたことを試してみたらまともに映るようになりました。 エロオヤジ号弐号機が我が家に来て1ヶ月半くらい経ってやっと超絶入れ辛い駐車場に39と同じくらいピッタリと入れられるようになりました。 これで90の弄りは終了。 今後 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 22:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | E90 | クルマ
2017年11月26日 イイね!

スマートキー殻割り再び

スマートキー殻割り再び
先日電池交換をして使えるようになったスマートキーを、長押ししたらどうなるだろうと思って真ん中のロックボタンを長押ししたら窓が動いたのだが、何故か途中で止まってしまいそのままボタンが利かなくなってしまった。 何をやっても真ん中のロックボタンのみ全然利かないのでネットを見るとミニクーパーではスイッチ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 23:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月26日 イイね!

部品はきたけど・・・・・

部品はきたけど・・・・・
先週より探しまくったバックカメラ用リレーがやっと届いて速攻付けてみたけど、 やはりエンジンをかけてバックギアに入れてもバックカメラが作動しない(T_T) リレーも3個目でBMW用のを試してダメならもう完全お手上げです。 ACC電源をとった運転席小物入れ辺りにスイッチを付けて手動で動かすしかないみた ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 17:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | E90 | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation