• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名のジャムおじさんのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

フロントスタビ

フロントスタビ
先日nonchan1967さんのブログでスタビのブーツの破れのお話をしていたのでタイヤの交換ついでに見てみました。 榛名号はフロント左側がヤバいとのことで指摘をいただいていましたから左前だけ見ました。 部品の形はヤフオクで見ていたからすぐ分かるだろうと思っていましたが全然分かりません。 事前にパー ...
続きを読む
Posted at 2009/06/20 21:14:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2009年06月06日 イイね!

イカリングがまた消えちゃった!

イカリングがまた消えちゃった!
一度消えて復活した左側イカリングがまた消えてしまいました。 翌日まで放っておくとまた復活して原因の特定ができなくなるので今回はすぐに通電チェック。 一番怪しいと思っていたテキトーな配線は問題なし。 イカリング本体を外してみるとLEDが弱弱しく点滅しています。 原因はこれかぁ!! 取り付けて1年1ヶ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/06 23:43:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2009年05月30日 イイね!

イカリング

昨日帰宅時にドット欠けのないメーターを見ながら光軸調整とメーターパネル照明のつまみをグリグリしていたらピっという怪音と共にメーターに怪文書が現れました。 「CHECK PARK LIGHTS」 何だこりぁ??? 慌てて取り説を引っぱり出してみると「スモールライト」が消えてるとのこと。 走行には関係 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/30 00:08:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | E39 | クルマ
2009年05月19日 イイね!

車検

車検
本日車検のため近所の「フォルム」さんという整備屋さんに預けました。 車検を受けるのにまずはユーザー車検を考えて友達の元メカニックと一緒に点検していたらオイル漏れとギアボックスのブーツの切れを発見(@_@;) ユーザー車検は諦めて何箇所か見積もりをしてもらいました。 見積もりで発覚した修理箇所は、リ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/19 21:21:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | E39 | クルマ
2009年05月06日 イイね!

猫のいたずら

猫のいたずら
バッテリーの充電中にトランクを軽く閉めておいたら猫が乗っかっちゃいました。 追い払ったのも後の祭り完全に閉まっちゃいました。 バッテリーのケーブルが外してあるのでトランクのスイッチは利かずにどうすることもできません。 ズゴックのバッテリーからエンジンルームにケーブルを繋ぎなんとか開けることができま ...
続きを読む
Posted at 2009/05/06 13:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | E39 | ペット

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation