• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名のジャムおじさんのブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

維持り

維持り
本日このようなものが送りつけられてきました。 またしても手探りの指先作業です(T_T)
続きを読む
Posted at 2013/04/26 22:21:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2013年03月30日 イイね!

1ヶ月ぶりの榛名号

1ヶ月ぶりの榛名号
3月10日に梅の受粉作業をしていた時脚立から降りたらうしろに物干し代わりに置いてあったパイプがあっておケツを思いっきり打ってしまいました(>__<) お台場まであと2週間。 それまでに完治するかどうか。 もし完治しなかったら原チャリ乗って行きますか(^^;;;
続きを読む
Posted at 2013/03/30 20:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2012年12月31日 イイね!

フランケンくん

フランケンくん
怪物くんの子分で顔に派手なキズのあるフランケンくん。 割れたスポイラーをフランケンくんのイメージでキズをそのままにした補修をしてみました。 パッチがでかすぎてキズが目立たない(^^; パッチは強度と作業性からこれ以上小さくするわけにはいかないし。 まぁいいか。 そのうちピンク色に塗ってあげま ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 17:36:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2012年12月16日 イイね!

冬の装い

冬の装い
E39榛名号はタイヤをスタッドレスに換えて冬支度です。 あれ?ちょっと変だぞ。 あ、バレました? 実は先日スポイラーを割っちゃいました(T_T) 私の勤務する会社は無計画に造成した住宅地の中にあります。 道は狭くて曲がりくねって3ナンバーの車がすれ違うのは非常に困難な所が何カ所もあります。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 20:22:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2012年10月23日 イイね!

39トレイン走行

39トレイン走行
本日雨のため39通勤の私。 昼休みにちょっと買い物にでて気分良く駆け抜けていたところこんな車に遭遇(^o^) しばらくトレイン走行を楽しみましたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ い〜しや〜きいも〜〜〜♪ いも♪♪
続きを読む
Posted at 2012/10/23 20:38:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2012年09月25日 イイね!

オイルインジケータのリセット不能(T_T)

オイルインジケータのリセット不能(T_T)
先日オイルインジケータのリセットができなくてリセットツールが壊れちゃったと思っていましたが、ピンセット型リセットツールでもリセットできません(T_T) どうやらリセットツールではなくて車側が壊れちゃったみたいです。 まぁ、走行に影響はないからいいけどさっ・・・・・(ノ_・。)
続きを読む
Posted at 2012/09/25 21:12:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2012年07月17日 イイね!

光軸ロッド移植

光軸ロッド移植
仕事が早く終わったので昨日の続きの光軸ロッド移植をしました。 ロッドを割らずに本体を壊さずに抜くのは超大変です。 上下のロッドは短いから調整ダイヤルを回せば難なく取れますけど、左右ロッドは取れません。 アルミロッドなので多少無茶しても大丈夫ですからキャッチにドライバーを突っ込んでキャッチを外しま ...
続きを読む
Posted at 2012/07/17 01:22:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2012年07月15日 イイね!

第4回REAL39お台場オフ

第4回REAL39お台場オフ
REAL39お台場ミーティングに参加しました。 朝は雨がパラパラ降ったりして天気の心配もしましたがお台場に集まった最強の晴れ男と晴れ女のパワーで梅雨前線を吹き飛ばしてとてもいい天気。 暑かったです(^o^) そんな中で日に焼けて真っ赤になりながら楽しく過ごさせていただきました。 そして変態の私は ...
続きを読む
Posted at 2012/07/15 21:56:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2012年06月24日 イイね!

クランクシャフトポジションセンサー

クランクシャフトポジションセンサー
Dラーに行って診断してもらいました。 結果はクランクセンサーのエラー(>_<) 一昨年取り替えたセンサーのうち厄介な方が死んでいました(T_T) さすがノーブランド 死ぬの早すぎ(-"-) またマニホールドの下の隙間に手を突っ込んでほぼ手探り状態で細かい作業をしなければなりません(T_T) 細くて ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 23:18:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2012年06月22日 イイね!

エンスト頻発

エンスト頻発
これって一昨年外したカムシャフトセンサーです。 コードの被膜がボロボロでカムシャフトの信号を拾ってもちゃんと伝えられないお馬鹿さん。 こいつのおかげでエンストしまくっていたんですよね。 交換して2年間約10000キロを絶好調で駆け抜けてくれたんですけど、最近雨の日にしか動かさない榛名号はエンストし ...
続きを読む
Posted at 2012/06/22 23:09:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | E39 | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation