• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名のジャムおじさんのブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

今月2本目の親知らず

今月2本目の親知らず
実は土曜日に抜いてきました(T△T) 大きな病院の口腔外科でセンセーは優しそうなイケメンお兄さんで歯科衛生士は美人のお姉さんです。 でもレントゲン写真をみながらの手術の説明はやはりオニ(>_この方の体験談とほぼ同じかなΣ(|||▽||| ) 手術用ルーペを付けて歯を抜きに来る姿はドラゴンボール ...
続きを読む
Posted at 2010/03/29 23:44:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

1ヶ月ぶり

1ヶ月ぶり
先週この方のマネをしてクーラント漏れの応急処置を施しました。 バスボンド作戦です(o^∇^o)ノ 1週間経って完全に硬化したようですから約1ヶ月ぶりに動かしてみました。 屋根の下に置いてあったとはいえなんとも小汚い榛名号(* ̄□ ̄*; 1ヶ月分の砂埃と黄色い砂がビッシリ積もっていました(:_;) ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 23:28:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2010年03月23日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
このメーカーのキャリパーを開発した友人が会社で預かっていた軽トラを取りに来ました。 約半年置きっぱなしで、その間農作業用ズゴックのバッテリーが寿命を迎えてしまって彼の軽トラのバッテリーを拝借していました。 拝借したバッテリーを返すのもナンだし新品をあげようとしましたが受け取ってくれません。 軽トラ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/23 00:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2010年03月22日 イイね!

クーラント漏れ応急処置

クーラント漏れ応急処置
榛名号を封印して早くも1ヶ月が過ぎてしまいました。 既に部品はそろい、作業にはいればいいのですがなかなか作業に取りかかれません。 この方がほぼ同じ状態で応急処置を施して上手くいっているようなので私もやってみました。 カバーが外せなかったのでにゃにゃE39さんのようにきれいに盛れませんでしたが、私 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 18:36:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2010年03月16日 イイね!

ACシュニッツアーフットペダル

ACシュニッツアーフットペダル
榛名号がクーラントちびって動けなくなってから内装品を物色しています。 先月はシュニッツアーハンドブレーキを100円差でさらわれ非常に悔しい思いをしました~(m~-~)ノ ~(((怨 そして今回フットペダルとフットレストをポチりましたy(^ー^)yピース! 週末は久しぶりに榛名号を弄りますヾ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/16 21:03:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2010年03月13日 イイね!

爆弾4発 発射

爆弾4発 発射
中身はアブラムシ20000発のクラスター爆弾≧(´▽`)≦アハハハ 着弾後増殖しながら飛散します((o(>▽<)o)) きゃははっ♪ 農薬を使わないからアブラムシくらいいるさっ!! 標的は東京方面の学生時代の友人宅。 我が家ではフツーなんだけど、都会の人はビックリするかなぁ?
続きを読む
Posted at 2010/03/14 01:00:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月11日 イイね!

急行能登ラストラン

急行能登ラストラン
489系ボンネット型の「急行能登」が13日(明後日)ラストランだそうです。 高崎駅でも「撮り鉄」の来襲に備えるそうです。 それにしても、この寒いのに高崎あたりで警備が出るほどの「撮り鉄」なんかいったいどこから集まってくるのだろう?? 昔好きだったボンネット型のラストランだし俺も行こうかな(* ̄∇ ̄ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/11 23:52:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月10日 イイね!

駐車場の屋根

駐車場の屋根
榛名号の駐車スペースです。 農家の庭先に適当に作った駐車スペースなので狭くて汚くて雑然としています。 元々は妹のパルサーが置いてあったところです。 E39やセルシオを入れるに狭すぎなんですよね。 左側にあった木を切り倒したのですがそれでもまだ苦労します。 パルサーが置いてあった10年くらい前の大 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/11 00:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2010年03月07日 イイね!

歯医者

歯医者
昨日歯医者で親不知を抜かれました。 本当は別の歯の治療のはずだったのだけど、痛みが残って治療が進められずに急に「この歯は抜いた方が・・・」なんて話になってしまいました。 「心の準備ができていないでしょうから後日改めて」なんていわれましたが治療台に座らされた状態で心の準備もなにもありません。 「心の ...
続きを読む
Posted at 2010/03/08 00:35:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月04日 イイね!

スターファイアーのコストパフォーマンスと性能を確かめよう!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)  車名( BMW 5シリーズ )  年式( 1998      )  型式( E-DD28     ) b.ご希望のタイヤサイズを教えてください(例:215/55R17 94W)  サイズ( 235/45R17 97W ) c. ...
続きを読む
Posted at 2010/03/04 23:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123 456
789 10 1112 13
1415 1617181920
21 22 23242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation