• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名のジャムおじさんのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

フランケンくん

フランケンくん
怪物くんの子分で顔に派手なキズのあるフランケンくん。 割れたスポイラーをフランケンくんのイメージでキズをそのままにした補修をしてみました。 パッチがでかすぎてキズが目立たない(^^; パッチは強度と作業性からこれ以上小さくするわけにはいかないし。 まぁいいか。 そのうちピンク色に塗ってあげま ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 17:36:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2012年12月25日 イイね!

原チャリ通勤断念

原チャリ通勤断念
朝起きて窓際に置いた温度計を見ると−4℃; ̄ロ ̄)!! 家の中で−4℃なんて外は何度なんだか。 気象庁のデータでは高崎上里見の最低気温は−5,5℃ 我が家は上里見よりちょっと下ですから少し暖かいとは思いますがまあ似たようなものでしょう(>_ 39通勤はやはり気分がいいです(^o^) 会社の近くの ...
続きを読む
Posted at 2012/12/25 23:32:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

柚子ポン

柚子ポン
今年も柚子が大豊作でした。 でも今年は毎年取りに来る親戚の他に同級生6人と近所のおじいちゃんまで取りに来て300個以上の柚子を持って行かれてしまいました(>_ ちょっと味見をしてみると・・・・ 美味いですヾ(=^▽^=)ノ こんなに美味しい醤油と30年物の実生柚子を使って失敗は許されませんな(* ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 20:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | お料理 | 日記
2012年12月23日 イイね!

E39 Breyton

E39 Breyton
右前を走る白の39は近所に住む紳士が乗るブレイトンです。 お醤油を買いに安中市の有田屋さんに向かう途中で遭遇。 いつものごとくのんびり走行の私の横をあっという間に駆け抜けていきました。 必死に追いかけましたがブレイトンのスピードにノーマルの528ではついていくことができません。 信号で引っかかった ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 23:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

冬の装い

冬の装い
E39榛名号はタイヤをスタッドレスに換えて冬支度です。 あれ?ちょっと変だぞ。 あ、バレました? 実は先日スポイラーを割っちゃいました(T_T) 私の勤務する会社は無計画に造成した住宅地の中にあります。 道は狭くて曲がりくねって3ナンバーの車がすれ違うのは非常に困難な所が何カ所もあります。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 20:22:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | E39 | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation