• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名のジャムおじさんのブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

ぐんま県民マラソン

ぐんま県民マラソン本日ぐんま県民マラソンが開催されました。
今年もランナーではなくて昔の仲間のお手伝いです。
いつもは前日に準備を終えて受け付け開始の30分前くらいに行けばいいのですが、昨日の強風のため準備ができずに早朝4時から準備作業をしました。
全然たいしたことのない作業なのに暗いし眠いし寒いし結構辛いものがありました(>_<)

待機時間が長くてスタジアムをウロウロすると3匹のゆるキャラがウロウロ。
私も中に入ったことのあるぐんまちゃんと国税庁の税金君イータ君、そしてスタート地点で愛嬌を振りまくピュルルン君。


ぐんまちゃんはゆるキャラグランプリで現在3位なんです!!
すごいぞ!ぐんまちゃん!!
やはり俺が入ったから・・・・・・なわけないですね∑(; ̄□ ̄A アセアセ

今年のゲストランナーは小倉久美子さん。


スターターをしたりリバーサイドジョギングをお子ちゃま達と一緒に走ったりしてました。

3匹のゆるキャラと小倉さんのおかげで盛り上がる参加者を横目にアクビ連発のイモオヤジは小倉さんの写真を間近で何枚も撮ったのにことごとく失敗(>_<)
何とも情けないエロオヤジです(T_T)
Posted at 2012/11/03 22:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 祭り | 日記
2012年01月11日 イイね!

中国雑伎団

中国雑伎団昨日なんですけど、伊勢崎市のショッピングモール「スマーク伊勢崎」で行われた中国雑伎団の公演に行ってきました。
今回も昔の仲間のお手伝い。
前回の空中サーカスの時は人目を盗んで写真を撮ったけど、今回はカメラも携帯すら忘れてしまい写真はありません。
↑は中国雑伎団(領民企画)のHPから拝借した写真です。↓これも(^^

出演者はこの3人。


厳ついお兄さんは侯軍さん、真ん中のお姉さんは何巧君さん、右側のお姉さんは于涛さんです。

侯軍さんはローリングバランスとムチ打ち、何巧君さんは2mの巨大一輪車、于涛さんは百面相とイスを積み重ねた上で逆立ちをしてました。
楽屋からステージまで私が出演者の案内係をしました。
于涛さんが百面相の衣装を着て店内を歩いたものですからお客さんは驚いてお子ちゃま達は相当ビビっていましたo(〃^▽^〃)oあははっ♪
于涛さんの姿は京劇の衣装に青いお面を付けた化け物でしたから。
ステージでは何枚も重ねたお化けのお面を次々に引っぺがして最後にかわいい素顔がにっこり笑うのですからお客さんはビックリだったでしょう。

公演終了後、お客さんの一人が「一緒に写真を撮ってください」と言ってきて急遽撮影会になってしまいました。
「おいおい、余計な仕事をさせるなよ・・・・・(^o^)」
以外と優しい中国雑伎団です。

それにしてもスマーク伊勢崎は次から次へといろんなことをやります。
他のショッピングモールでもやってるんでしょうか?
Posted at 2012/01/11 01:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 祭り | 日記
2011年11月20日 イイね!

スウィートプリキュア

スウィートプリキュア今日も昨日に引き続きスマーク伊勢崎でお仕事です。
私の方は昨日と同じ空中サーカスの人員整理。
今日は前設がなかったのでリハーサルをじっくり見せていただきました。
30分くらいの短い公演ですが内容の濃い見応えのあるショーでした。
お姉さん達は公演用ハデハデメイクの前で超かわいいし、観客はスタッフのみ10人くらい。
すっげー得した気分です(^o^)
 
リハが終わったら外が何やら騒がしくなっていました。
なんだろうと思って見に行ったらスウィートプリキュアショーをやるということでお客さんが集まっていました。
今日は屋内榛名プラザでは空中サーカス、屋外ステージではプリキュウアショー。
ミスドではポン・デを顔に巻いた巨大化けネコが今日も愛嬌を振りまいてました。
お子ちゃま達は大喜びのスマークです。

来週はゴレンジャーじゃなくてゴーカイジャーショー(だったかな?)をやるそうです。
私はパスだけど行ける人はお子ちゃま連れで見に行ってください。
Posted at 2011/11/20 23:27:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 祭り | 日記
2011年11月19日 イイね!

ワンダー空中サーカス

ワンダー空中サーカススマーク伊勢崎というショッピングモールで行われた空中サーカスに行ってきました。
「シルク・ドゥ・ソレイユ」に所属するお姉さん4人とお兄さん1人が空中で踊り狂っていました。
雨のためお客さんが非常に多く、1階のステージ周りは超満員、吹き抜けの2階、3階も満員です。
4回から見下ろしている人もいました。
私は2階で人員整理。
お姉さん達のパフォーマンスはほとんど見れず。
周りの目を盗んでチラッと見るくらいでした。
こんな感じで・・・。
チラッ


お姉さん達はなんでも日体大の体操部出身で世界で戦った選手だったとかなんとか。
小さいけどとてもかっこいいお姉さんたちです。
決してスケベな目で見ちゃあいけませんよ!!
お兄さんはてっぺんまで約8メートルもあるというのに腕力だけで登っていくパワフルお兄さんです。
片手懸垂とか平気でできるんだろうなー。
私なんぞは両手でも10回できるかどうかの根性無しなのに。
すっげーーー!たいしたもんですなぁぁぁ。
しかもお兄さんはイケメンだしお姉さんは控えの人を含めて5人とも超かわいいです。
パフォーマンスは結構凄いことをしているみたいだし。
明日も13時と16時の2回公演ですからご近所の方は是非スマーク伊勢崎の榛名プラザまで見に来てください。
見る価値は思いっきりありますよ!!
無料だし見なきゃ大損ぶっこくぞぉ!!!

おっ!榛名プラザって俺んちかぁ (;^◇^;)ゝ イヤァ



休憩中ミスドで今だけ90円のオールドファッションを食っていたらオールドファッションを顔に巻いた巨大化けネコが出現


お子ちゃま達は大喜びです。


Posted at 2011/11/19 21:43:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 祭り | 日記
2011年11月03日 イイね!

群馬県民マラソン

群馬県民マラソン5年ぶりに群馬県民マラソンに行ってきました。
走ってきたわけではありません。
昔の仲間のお手伝いです。
県民マラソンは今までも何度も行ったのですが夜中の見張りとか利根川の対岸の駐車場とか変なところにいることが多くてランナーが走る姿を見るのってあまりなかったんです。
今回初めて陸上競技場(最近では正田醤油スタジアムっていうらしい)近くで見物しました。
そこで見たのがこの男。
ゲストランナーなんだそうだけどスターターです。
私と同年代のエロオヤジ(エロは余計かな)のくせにさすが芸能人!さすがスポーツマン!!
若いですね。
カッコイイです。
同年代には見えません。
10キロコースのスタートはすっごく盛り上がっていました。
いや〜何度も来ていたのに芸能人のゲストランナーがいるなんて知りませんでした。

抽選会で珍事がありました。
抽選はゼッケンと交換になるので会場にいない人とゼッケンの無い人は無効でやり直しです。
1等の旅行券は当選者が会場にいたものの旦那がゼッケンを持って帰ってしまったと言うことで無効となりやり直しに。
それで再抽選で当たったのはなんと無効になった人の子供!!
お母さんがはじめは旦那を捜して走り回り、無効になってガッカリしたら今度は息子を捜して走り回ったそうです。
こんな偶然もあるのですね。
何とも運の強い家族です。


5年以上前のことですが、私の仲間達と警察官のバトルが毎年繰り返されていました。
私も1回だけ巻き込まれました(^^;
バトルの原因はランナーがまだ走っているのにいきなり規制を解除しちゃうことです。
あんなことしたらいつ事故が起きても不思議じゃないですよね。
そんなですから毎年県マラスタッフに怒鳴りつけられる警察官が何人もいました。
今年から時間をオーバーしたランナーは最後尾に付いているバスに乗せるようにしたみたいです。
そうすれば急に規制を解除して事故る危険が無くなりますから。
そんなことどこでも普通にやってることだぞ!!!さっさとやれよ!!!
21回目にしてやっとランナーの安全が確保されたっていうのが情けないです。
のんびり走っても安全って事なので来年はランナーで参加してもいいかなぁヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
Posted at 2011/11/03 22:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 祭り | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation