• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名のジャムおじさんのブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

今年最初のジャムおじさん

今年最初のジャムおじさん咽の弱い私用に花梨ジャム

舌触りが悪いけど香りが良くて美味(^o^)
美味しい薬です。
良薬口に甘し

花梨はまだ残っているのでもう1発やるかどうか考え中
Posted at 2018/01/03 23:53:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャム | 日記
2013年06月19日 イイね!

1年がかりのイチゴジャム

1年がかりのイチゴジャム一昨年のみちのくの時のブログでヒカジュさんのコメントでイチゴジャムを作ってみようと思って1年半。
去年の6月に苗を植えて今年5月にやっと収穫(^o^)
つまみ食いやおすそ分け、はたまたイチゴ泥棒の出没に悩まされたりしながらイチゴを集めてジャムを作ってみました。
「ほぼ日のジャムおじさん」こと糸井重里氏のレシピを元に榛名家の事情により若干の変更を加えて作った「ほぼおらがジャム」です。

使ったイチゴは宝交早生という栽培が簡単な品種。
酸味、甘みが強くレシピ通りに砂糖を入れると甘過ぎになっちゃいます。
そこでレモンを大量投入。
味の濃いジャムになりました。



レモンは岡山の叔父に送ってもらった自家栽培レモン。
マーマレードにもできる無農薬レモンです。
我が家でもレモンの栽培を試みてはいますが収穫できるのは何年先になる事やら。




それにしても、イチゴ泥棒は許せん!!
Posted at 2013/06/19 23:10:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャム | 日記
2012年06月20日 イイね!

梅ジャム

梅ジャム日曜日の夜に近所のおばちゃんに大量の梅を頂きました。
でも梅干しは去年亡くなった祖母が毎年大量に漬けていてまだいっぱいあるし、梅酒は先週漬けちゃったし。
私が頂いてジャムにしちゃいました(^o^)
外は台風で大雨。
風もすごいぞ!
しかも高崎市を直撃したというのにそんなの全然関係なしでジャムを煮てました(^o^)

でも、風にあおられて駐車場の屋根が落ちていたらどうしましょう。
明日の朝見るのが恐ろしい(-。-;)




たくさんできたけど、これは血行の非常に悪い自分用とガンと闘っている友人にあげる分です。
Posted at 2012/06/20 01:09:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャム | 日記
2012年06月03日 イイね!

マンゴージャム

マンゴージャム先日はつい生で食べちゃったマンゴー。
八百屋に行ったらこの前の半額だったので買ってきました(^o^)
先月は1個480円だったのに2個で480円。
八百屋のオヤジに聞いてみると最近の相場なんだそうです。
安くなりましたね(^o^)
でもジャムの材料にするには高すぎです。
我が家のジャムは基本的に材料費タダですからo(*^▽^*)oエヘヘ!

ジャムにするには黄色くて臭いペリカンマンゴーの方がいいみたいだけど今回はアップルマンゴーでやってみました(^o^)
作る方としてはこっちの方が臭くなくていいです。
ペリカンマンゴーなんか煮たら家中ウンコ臭くなっちまいますから( ̄Д ̄;;

途中の写真は忘れちゃいました。
途中の失敗も忘れました。
ちょっとお焦げが入っちまったぜい┌(* ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・

Posted at 2012/06/03 21:06:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャム | 日記
2011年12月18日 イイね!

柚子収穫中

柚子収穫中我が家の柚子の木は巨木です。
我が家で最大の脚立のてっぺんに乗っても上の方は届きません。


























そこで禁じ手の



























脚立にはしご攻撃!









はっきり言って怖いです。
風なんか吹くと木が揺れて自分が揺れているような錯覚に。
そして柚子の木のトゲと格闘して無防備の顔と手首と腿のあたりが傷だらけ。
そんな怖くて痛い思いをしながら上の方の100個ほどを収穫しました。
でも、もう面倒だからマーマレード作りは止めです。
つーか冷蔵庫がまたぎゅうぎゅう詰め(>_<)
親戚友人宅に黄色い爆弾攻撃をしかけます。
着弾した方はマーマレードを作るように(^o^)

恐怖と痛みを味わいたいMの方は来年の12月に我が家までお越しください(^^;
来てもらっても危険すぎるので登らせるわけにはいきませんが・・・・・。



そういえばこないだの鳩、
寒波で雛が凍死したようで巣を放棄してしまいました(T_T)
Posted at 2011/12/18 13:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャム | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation