• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名のジャムおじさんのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

日没サスペンド

目覚ましをすべて止めて、ステレオのタイマーも切ってあるというのに習慣とは恐ろしいもので今日も6時に目が覚めてしまいました。

午前中はみんカラを見ながら過ごし、午後2時を過ぎてから昨日配線を整理しておいたキーレス、アンサーバックに着手しました。
まずは軽くミラーのLEDから。
昨日コネクターから引っこ抜いた余りコードをミラーまで這わせてみました。
余り1本で余裕で届きます。ラッキー(^^)ニコ
アンサーバックの端子がそのままミラーの9番に入れば超ラッキーだけどそんなに甘くはありません。
やはりこれは買ってこなければ(*'-'*)エヘヘ



次にコンソールボックスをバラして電源、ロックアンロック、ボディアースを取ります。
オッとカメラのバッテリーが死んだ・・。
このヘタレカメラめ(--)ム!
次にハザードアンサーバックの配線を運転席の方まで持っていきます。
何やら長ーいハザード用のコードがありますが長すぎて邪魔なので余りコードで作っちゃいます。
長さは1/3くらいで十分でしょう。
足下のカバーを外してハザードの青茶、青緑の配線を探します。
コードの束が3個。
黒い包帯でしっかり縛ってあって向こう側が見えません。
無い無い無い無い( ̄Д ̄;;
見つからないからコネクターを1個外しました。
他の2個も外そうとしましたが外れません。
でも1個外したことで隙間ができて何とか見つかりました。
上の束と下の束から2本ずつ。
真ん中の束にも青茶も青緑もあるので多いなぁ。
やたら細いのやよじれているのは違うでしょう。

4時を過ぎて蚊の大群に襲われてしまい今日の作業は中止。
とりあえず人を乗せて動かせるよう片付けましたがちょっと手間取っている間に薄暗くなってしまいました。
蚊にもいっぱい刺されて腕、足、首がかゆいです。

途中で中断したせいか余計なコネクターを外したせいか純正キーレスが利かなくなってしまいました。
キーレスだけでなく手動でもダメです。
ヤバい。壊れたかな( ̄▽ ̄;)!!ガーン
外したコネクターはちゃんとはめたはずなのになんでだろう???
ロック、アンロックが死んでしまいました。(T△T)
Posted at 2009/09/23 21:36:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | E39 | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
67 891011 12
1314 151617 1819
20 21 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation