• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名のジャムおじさんのブログ一覧

2011年09月19日 イイね!

ミチノク12

ミチノク12今年になってほとんど走っていなかった榛名号。
去年のファミリエの前に99000キロになっていたのに。
ミチノクへ向かう途中の日光市でついにキリ番ゲーット!!
そしてめでたく慣らし運転が終了しました ♪(* ̄ー ̄)v

ミチノクへは日光経由の山越え。
ほぼまっすぐ北上するコースです。
鬼怒川温泉から先の国道121号線「会津西街道」は途中30km以上にわたって信号がありません。
しかも車の通りが異常に少なく対向車すらほとんどありません。
今回は特に30km以上にわたって対向車が1台もなく完全な一人旅!
めちゃくちゃ気持ちよかったですヾ(@~▽~@)ノ
やはり連休中日の早朝ですからね。




9時くらいには到着しました。
去年も一昨年もだいたい同じくらいのところに並びました。



会場に入ったらミチノケのテント立てです。
一昨年は1張り、去年は3張り、今年は4張り。
だんだん増えるミチノケのテント。
テントを立てたら日陰でまったり。



アルツ磐梯に集結した300台のBMW
みなさん気合いが入ってカッコイイです。
それに引き替え我が榛名号は・・・。
気合いが抜けてお漏らしまで(>_<)
来年のミチノクは大丈夫かぁ?


 
デモカーもたくさん


キャラクターもいっぱい


あ、ミチノックマの写真を忘れた(>_<;)

会場内をカメラ片手にうろついているとみん友のそらさんの330を発見。
Mスポにアルピナホイールが決まってます!
速そうでカッコイイですね。

しばらくしてそらさんに会うことができました。
とても素敵な女性です。

午後のイベントはマフラー音とジムカー。
マフラーの方には39代表のTAKU(^^)"さん。
TAKU(^^)"さんは榛名号と同じ高崎ナンバーなんですね(^o^)
そういえばTAKU(^^)"さんの黒の39は地元で見かけたことがあるような気がするな。
私は軽トラだったけど(^^;


最後に恒例ジャンケン大会
今回は商品が多いみたいです。


私も震災後の3月18日くらいから風評被害をまともに喰らって仕事が全然なかったから暇に任せてジャムを作ってました。
そのころHNをジャムじじいにしたんですよね。
そんでその頃に作ったジャムを出品しました。
ジャムのためにジャンケンしてくれる人なんかいるかどうか分からないし誰もいなかったらどうしようなんて思っていましたが、ビックリするほどたくさんの人がジャンケンをしてくれました。
嬉しかったです。
来年もがんばるぞーっと。


私はジャンケン弱くて過去2回は商品をゲットできず。
最初はグーって言ってるのにグーを出しちゃうんです(>_<;)
今年ははじめて商品ゲーット!!

会津花春酒造の{限定}吟醸酒「I Love ふくしま」です。
おおおっ!美味そう!!


ミチノク12に参加されたすべてのBMW乗りの皆さん。
大変お世話になりました。
また来年もアルツ磐梯でお会いしましょう
Posted at 2011/09/19 23:16:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314 151617
18 192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation