• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名のジャムおじさんのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

ミチノク14

ミチノク14ミチノク14に参加しました(^o^)

今年はジャム倉庫が底をついて持っていけるジャムがないからHNを変えてエントリー。
ジャムのないジャムおじさんではなくてジョロキア大魔王です。
でも会社の冷蔵庫に隠しておいて忘れていたのがあったからジャムおじさんでもよかったかな〜(^^;;

土曜は仕事なので日曜早朝出発。
いつもの日光経由の対向車すらほとんどいない超気持ちいい一人旅ではなくて初の東北道爆走ルートで向かいました。
気分良く走っていると郡山JCTを通り過ぎ、二本松ICを通り過ぎ、福島西まで行っちゃいました(;´Д`A ```
郡山JCT通過


二本松IC通過


福島西まで・・・・・(>_<)


だって・・俺のアホナビ全然案内しないんだもん・・・・・。
って目的地設定してなかったぜΣ( ̄ε ̄;|||・・・

大ツーリング大会の出発場所の裏磐梯ホテルにたどり着いたのは8時45分くらい。
すでに皆さん出発してしまったあとでスタッフの車が何台かのこっているだけでした(T_T)
それでもE61、F10と一緒に3世代の5シリーズで磐梯山ゴールドラインを走れて楽しかったです(^o^)


会場前ではいつもながらのBMW渋滞。
磐梯山をバックにしたBMW渋滞はいい眺めですな(^o^)
しかもM3ばっか・・・・・(^o^)
すっげー!!!


会場にはいると既にREAL39テント設置中。
私も急いでテントを出して仲間に加えていただきました。
毎年増殖するREALテント。
今年は7張りで全員ゆったりできましたな(^O^)

そしてテント内は各地の名産品でいっぱい。
お弁当食えないんじゃないの?
でもお弁当の他にカップラーメン食ってた人がいっぱいいましたねヾ(@^(∞)^@)ノわはは

いいね賞はREAL39の親分なふさんのモンスター号
すっげーカッコ良いからしばらくあのままで駆け抜けて欲しいです。


ジャンケン大会は今年も商品ゲットできず(T_T)
コバさんの手袋がほしかったなぁ・・・・・・。
会社の冷蔵庫から発掘してきたジャムはどうしたの?
見逃してしまった・・・・・・(>_<)

帰りはゆっくり・・・・と思ったら、
東北道に入って郡山辺りで群馬県から参加した32koさんに遭遇。
郡山から那須の渋滞にはまるまで約50k一緒に走りました。
いいペースで駆け抜けて楽しかったです(^o^)

渋滞にはまって32koさんの姿を見失ってから突然の雨。
しかも土砂降りです。
開催中に降らなくて良かったな〜って思いました。
やはりミチノクに参加した皆さんの普段の行いがいいからですね。

ミチノク14に参加されたすべてのBMW乗りの皆さん&ミチノクを盛り上げてくれたスタッフの皆さん。
大変お世話になりありがとうございました。
来年もミチノクに集結してまったりと過ごしましょうo(*^▽^*)o~♪

ミチノク14その1

ミチノク14その2

ミチノク14その3

ミチノク14その4
Posted at 2013/09/23 13:48:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
89 1011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation