• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名のジャムおじさんのブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

軽トラ車検

軽トラ車検昨日のつもりが1日ずれて今日車検に行ってきました。
事前の整備がうまくいったおかげでテスター屋では調整無し。
検査場でも何の問題もなくすんなり合格しました。
費用もドライブシャフトブーツ交換、お手伝いのお礼も含めて5万で済んだのでとにかくよかった!!!
これであと2年思いっきりこき使ってやれます(爆)

今日は前橋地方はとにかく暑くて37度くらいあったみたいです。
アスファルトの駐車場ではもっと暑かったでしょうね。
順番待ちの周りの車はエアコンガンガン利かせていましたが、うちの軽トラは農作業用なのでエアコンなんて気の利いたものは付いていません。
いや〜暑い暑い(>_<)たまらんですよ(>_<)
所詮農作業用ズゴックなんて家と畑の間のほんのちょっとの移動のための車ですから真夏に長い時間乗る車じゃありませんね。
移動しているならまだいいけど、順番待ちは洒落にならないです(@_@)
ゆでダコになっちゃいそうでした(T_T)
Posted at 2009/07/16 00:01:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2009年07月12日 イイね!

昨日の続き

今日は写真をミスりました。
撮ったはずなのに・・・(T_T)

昨日の続きで助手席側のドライブシャフトブーツを交換しました。
昨日思いの外苦労したのと、助手席側はドライブシャフトが短く作業がやりにくそうだったので今日も3時間かなと思っていましたが、今日は順調に作業が進み1時間半くらいでできました。

作業が終わって車検証を確認したら期限が7月16日。
何を勘違いしていたのか23日までと思っていました。
明日予約を入れて明後日行って来なければ・・。
Posted at 2009/07/12 23:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2009年07月11日 イイね!

ドライブシャフトブーツ

ドライブシャフトブーツ軽トラを車検に出す前に裂けているブーツを交換しなければならないので部品を買ってきました。
こんなのは2個で3000円くらいだと思っていましたが1個4900円もしました。
ビックリです。半割れブーツかと思いました。
取り替えなければ車検に通らないので渋々買ってきました。

取り替えようと元メカニックの友人に手伝ってもらいばらし始めましたが全然ばらせません。ディーラーにばらし方を教えてもらいに行ったりして時間を費やしてしまいました。
でも教えてもらったばらし方は専用工具がないのでビクともしません。
ちょっと無茶な方法で無理矢理ばらしてしまいました。
結局今日は片側を交換しただけで終了です。。
続きはまた明日

Posted at 2009/07/11 23:06:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ
2009年07月06日 イイね!

洗車

しばらく汚れは見なかったことにしていましたがそういうわけにもいかないので洗車しました。
雨の日も乗ったので泥汚れはたくさん付いてるし、猫の足跡や鳥の糞やクモの巣まで。
汚いです。
当然ホイールは真っ黒。
超汚いです(>_<)
ブラシで水洗いしてワックスをかけました。
ワックスは1年ぶりくらいかな。

ワックスは超写像コートとかいうヤツでセルシオ用に買いました。
ダークメタリック用だけど去年もこれを使ったし全然大丈夫です。
遠目にはピカピカになりました。\(^o^)/

問題のホイールです。
私の指は超極太なんです。
純正16インチの溝の内側の細いところには指が入りません。
雑巾を持つとこれが精一杯。

雑巾を棒に巻き付けて細いところを拭きました。
細かい汚れは取れないけどやむなしです。
概ねキレイになったので大満足。
でも梅雨時期なので・・・。
Posted at 2009/07/06 01:02:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | E39 | クルマ
2009年07月04日 イイね!

農作業用ズゴック出撃

農作業用ズゴック出撃今日はイモ堀りのため軽トラで畑に行きました。
左側の葉っぱが茂っているのが今日掘ったジャガイモで、軽トラの荷台の向こうにちょっとだけ見えるのがサツマイモです。
うちは出荷していないので少ししか作っていません。
しかも植えるのが遅くてよその畑と比べて生育状況がイマイチでした。
今年は不作かなぁと思っていましたが、80キロくらい収穫できました。
家族で食べきれるかなぁ?


Posted at 2009/07/05 00:13:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 23 4
5 678910 11
121314 15161718
192021222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation