• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名のジャムおじさんのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

霧の榛名湖

霧の榛名湖榛名湖畔にある榛名温泉ゆうすげ元湯まで母親を送っていきました。
いつも通る細い道は通行止めで今日は1本東の道から行きました。
いつもの道も今日通った道も我が家から榛名湖までほぼまっすぐ登っていく道です。
時間はだいたい30〜40分くらいかな。
伊香保経由の「頭文字Dの道」の半分くらいで行けます。
急な山道なので普段は交通量の少ない道ですが、1本通行止めになっていると交通量が多いです。
往復で15台くらいすれ違ったかな。
15台じゃあ多くないですね(*^.^*)エヘッ
榛名山の上の方まで行ったら霧が立ちこめて視界が非常に悪くなってしまいました。
榛名湖畔は凄い霧です。
霧がちょっと切れたところで写真を撮ってきました。
小さい「おまる」がたくさん停泊中。
大きな「おまる」は見えません。


榛名湖畔で桜を発見!
ちょっと見づらいですが八重桜がまだ咲いていました。
やはり今年は寒いのですね。
5月30日に桜を見るとは思いませんでした。

帰りは一人なのでガンガン走りました。
ガンガンと言っても元々遅いからそんなに早くはありません。
霧も凄いし・・・(゚_゚i)タラー・・・
やはりワインディングロードは前よりはるかに走りやすいです。
ショック換えて良かったなぁ\(^▽^)/
あとはウデを磨けば群馬で最も遅いE39から卒業できるかも・・・。
Posted at 2010/05/31 00:47:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日 イイね!

ヘッドカバーガスケット交換

ヘッドカバーガスケット交換最近・・・・っていうか買った時からなんですけど、エアコン付けて外気導入にしているとオイルの焦げるいい香りが漂ってきます。
何が焦げているのだろうと思っていましたらずーーーーーっと気になっていたヘッドカバーのオイルの滲みが原因のようで本日やっと交換することになりました。
いつものように☆MEOさんにHelpをお願いして、コンプレッサーを使うので会社で作業をしました。
今日はエロオヤジ3人での作業です(一人は見物のみ)。

朝から気合いを入れて行ったにもかかわらずあいにくの雨(T_T)
11時過ぎまで恨めしそうに空を見上げながらため息をついて喋くっていました。
やっと雨がやんだので11時半ころから作業開始(^○^)
昼飯を先に食べておけばよかったと後で後悔しました。

↑の写真はヘッドカバーを剥がしたところです。
現在12年目で94000キロも走っているのにわりと綺麗です。
BMW認定ロングライフオイル「ワコーズ4CTS」の効果でしょうか。
でも4CTSは私が入れただけ、しかも1年7ヶ月も前のこと。
水戸の前オーナーと横浜の前々オーナーがいいオイルをこまめに交換してくれていたのでしょうね。

ヘッドカバーはガスケットが硬化してこびり付いていたのでなかなか取れませんでした。
プラスチックハンマーで叩いて引っ張って引っ張ってようやく取れました。
硬化したガスケットは弾力はまるでなく力任せに取ろうとしてもボロボロと割れてしまいます。
張り付いたガスケットを取るのが最大の難関でしたね。

硬化したガスケットもなんとか引っぺがして新しいガスケットを取り付けました。
外気導入にして軽く山道を一回りしまししましたがオイルの焦げる匂いはしませんでした。
帰宅後にボンネットを開けてみてもオイルが滲んできているようすはありません。
どうやら上手く交換できたようです。


去年の車検前に発見したオイル漏れのあとです。
車検をやってもらった整備工場でリアクランクシールからの漏れで修理には何十人もの諭吉さんが必要と言われていました。
先日この方が同じ所のオイル漏れがどうやらヘッドカバーから伝ってきているみたいと言ってました。
ずっと見なかったことにしてオイル汚れもそのままにしていましたが、ヘッドガスケットの交換ついでに拭いてみました。
私のもヘッドカバーから来ているものならいいのですけど・・・。
Posted at 2010/05/29 22:59:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2010年05月27日 イイね!

第一回【REAL39】オフ 開催決定

第一回【REAL39】オフ 開催決定眠いから寝ようと思っていたら新着メッセージが・・・。
☆NAFNAFさんから「第一回【REAL39】オフ 開催決定のお知らせ」
え!39オフ(*'▽'*)わぁ♪
行きてーーーーー!!
記念ステッカー欲しいです(^○^)
早々と参加表明ヾ(=^▽^=)ノ
Posted at 2010/05/27 01:06:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月22日 イイね!

全身筋肉痛

全身筋肉痛本日は会社が何故か忙しくて仕事でした。
でも先々週から午後のイベント会場の撤去を頼まれていたので会社はお昼で切り上げてグリーンドーム前橋に行きました。
久しぶりのアリーナで、久しぶりの大きなイベントの撤去でした。
第49回粒子線治療世界会議とかいう何やら難しいもので、文系人間の私にはさっぱり分かりません。
ガンになったら重粒子線をドバッと全身照射してガンを退治してやるぜ!!っていう会議です。
たぶん。

難しい話は医者に任せて我々はせっせと後片付け。
大量のパネルをトラックに放り込みました。
おかげで腕がパンパンです。
40歳を過ぎると筋肉痛は翌々日とか翌々々日とかいうけど、私は当日からすでに筋肉痛。
まだ若いって事でしょうか(o^∇^o)ノ
明日になれば全身筋肉痛で腕は全然上がらない状態になるでしょうね。

写真は立ち入り禁止の競輪のバンクです。
凄い坂です!!
競輪選手はここを横になって自転車漕いでます。
たぶん。
Posted at 2010/05/22 23:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日 イイね!

パンク修理

パンク修理この方のブログを読んで先週オヤジ殿にバイクのパンク修理を頼まれていたのを思い出しました。
パンク修理セットを買ってこようと思ったけど工具箱の中にゴム糊とパッチが2枚。
パンク修理を頻繁にやっていたのは3年前くらいまで。
ということは少なくとも3年以上経っている糊とパッチです。
糊は大丈夫だけどパッチがダメで表のビニールが剥がれなくて端っこが張り付きません。
仕方なく近所のホームセンターに走りパッチを買ってきました。
ダイソーのセットより高かったけどしょうがないです( ̄Д ̄;;
とりあえず張り付いたので大丈夫だと思います。
ダメなら来週チューブ交換。
Posted at 2010/05/16 23:59:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 原チャリ | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4567 8
91011 12 131415
161718192021 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation