• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名のジャムおじさんのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

ザクロのど飴

ザクロのど飴私は喉が弱いのでのど飴って必需品なんです。
買い物に行くと必ずチェックするのがキャンディー売り場(^^;
そして最近見つけたのがこれ!
ノンシュガーザクロのど飴です。

ザクロって女性ホルモンのエストロゲンが含まれているとかっていう噂の果実ですよね。
イチジクにも含まれているとかって話をしたらジャムを全部没収されたエストロゲンです。
エストロゲンっていえば男性の薄毛、前立腺ガンに、女性の美肌、バストアップにいいとか何とか。
こんなあめ玉にどれほどのザクロ果汁が入っているかは知りませんが気休め程度に舐めてみてもいいのではないでしょうか?
信ずるものは救われますよ。
きっと・・・・・・・。

え?私ですか?
そりゃ当然店にあったのを全部買ってきましたヾ(@^(∞)^@)ノわはは
Posted at 2012/04/22 20:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月19日 イイね!

菜の花畑

菜の花畑我が家の菜の花畑です。
元は何だかわかりますか?

手前がキャベツとブロッコリー、その向こうが普通のアブラナ、次の半柵が何だろう?
で、一番向こうのが白菜です。
別の所に小松菜とチンゲンサイが同じような菜の花畑になってます(^^;

こんな状態ですから我が家の食卓は毎日菜の花尽くしです。
見た目は同じなんですけど味は微妙に違います。
でもそろそろ固くて食えなくなるからこの状況ももう少しの我慢かな(^^;



こちらは我が家のイチゴ畑です。
芝生の中なのでろくな実はできません。
今年は株分けして↑のキャベツ&ブロッコリーの手前に植える予定です。
畑に植えると一度にドバーッとできて鳥の集中攻撃を喰らうそうです。
畑にイチゴができるのは来年の5月くらい。
来年までに鳥対策を考えます(^o^)

去年畑に植えていたら7月15日にはイチゴジャムを持って行けたのになぁヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
Posted at 2012/04/19 00:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

REAL39☆第3回お台場オフ

REAL39☆第3回お台場オフ昨日は遅くまで引っ越しの荷物整理と積み込みをしていたせいで今朝は朝からミスの連発。
寝坊はするしETCカードは行方不明になるし。
首都高ではアホナビにウソばっか言われて思いっきり遠回りさせられてしまいました。
やっとの事でたどり着いたお台場はE39がずらーっと並んで素晴らしい光景です(^o^)
39以外の車もたくさんいてだんだん盛大になるお台場ミーティング。
素晴らしいですねo(*^▽^*)o~♪

受付を済ましてすぐににゃにゃさんにドアノブを譲っていただいて速攻交換です。
おかげさまで室内からドアを開けることができるようになりました。
ありがとうございました。

ふと周りを見るとヘッドライトの神様ミッチョさんの光軸ロッド交換をはじめあっちでもこっちでもメンテです。
さすがDIYの達人の多いREAL39です。
昼飯食うのも忘れておしゃべりと弄りに夢中になっていましたね♪

おみやげ交換会では同郷の好青年とおみやげがかぶってしまいました。
高崎名物っていうとラスクですから。
高崎市民としては考えることは同じなんですね(^o^)
次回は何か他のものを考えよう。
でも高崎名物ってラスクとダルマくらいしか思いつかないッス。
じゃあ次回はダルマかな(^^;;;

私はマドレーヌを頂きました(^o^)/
これって銀座名物ですよね。




仕掛けておいた盗撮カメラの映像にはHappiness号に群がる達人たちの姿。
その中には決して達人ではない私の姿も(^^;
盗撮魔としては自分の姿を盗撮してりゃ世話ないッス((^┰^))ゞ テヘヘ



次回のお台場ミーティングは7月15日!
それまでに宿題が3つできてしまいました(^^;
1,ざんくさんに頂いたコマネチ3個の取り付け。

2,光軸調整不能&曇ってきたヘッドライトの交換。
ミッチョさんにご指導いただいたので忘れないうちにやらなければ(^^

3,ジャム。
7月までっていうとビワと梅かな(^^
Posted at 2012/04/16 00:23:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月08日 イイね!

タイヤ交換  そして災難Σ(|||▽||| )

タイヤ交換  そして災難Σ(|||▽||| )来週の準備の一環でタイヤ交換をしました。
赤い足4本でフラフラと空中浮揚中の榛名号。
このくらい車高が高いと下を気にすることはないですね(^o^)
でも、カッコ悪っ(;´Д`A ```

買ってからはじめて役に立ったスタッドレスはまたしばらく休眠です。
来シーズンは使えるのかぁ?

せっかく空中浮揚中ですから下を覗きました(^o^)
盗撮魔の変態大魔王は覗き魔にもなります柱|皿 ̄)q゙ウシシシシ
すると・・・


車検前の放置中はもっとポタポタ垂れていたような気がします。
先週まで毎日乗ってたのに放置中より状態がいいみたいです(^o^)
もしかしてワコーズの漏れ止めが効いているのかなぁ?
効いているなら超ラッキーですな(^o^)/

タイヤ交換が終わったら埃だらけで小汚い榛名号を久しぶりの洗車。
自分で洗車したのは12月中旬以来です。
そのあと1月末に修理屋さんが洗車してくれて、戻ってきてからは寒くてしてません。
いつものブラシで水をかけながらゴシゴシ。
そのあと雑巾で拭いていると・・・
何やらキズがたくさんあるような・・・・・・・・・・、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)

ブラシに砂が付いてたのかぁ!!!!!


でもこんな風に擦った覚えはないし・・・・


キズを目立たなくするというワックスを塗ってみたけど効果無し。


うーーーーーん


ま・いっか(:_;)
なっちまったもんはしょーがねー(ノ_σ)クスン

今週はたぶん乗らないから風が吹かないことを祈って駐車場に入れて、
降りようとしたところ・・・・・






ばきっ




ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!




折れちゃいました。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!


やっちまったもんはしょーがねー( ̄Д ̄;;
そのうち直すことにしましょう。
Posted at 2012/04/08 21:02:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2012年04月06日 イイね!

チュアブル錠って

チュアブル錠って私は花粉症なんですよね。
でもそんなに酷い花粉症ってわけじゃなくて朝チュアブル錠を一粒舐めると一日耐えられる程度です。

花粉の飛散量が多い日とか体調が悪い日はヤクが切れて辛くなったりします。
今年は風邪にやられているので朝の一粒じゃ足りないし、2粒舐めると口がカラカラになるし(T_T)
結構辛い日々をおくっています∵ゞ(>д<)ハックシュン!

なにげにチュアブル錠の箱を見ていると、「次の量を食後に水またはお湯で服用してください」っていう妙な説明書きを発見!

え?

これってチュアブル錠じゃないの???

どーりで不味いと思ったぜ( ̄□ ̄;)!!

でも、効くからいいや(ー。ー)フゥ
Posted at 2012/04/06 23:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 5 67
891011121314
15 161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation