• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名のジャムおじさんのブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

原チャリ通勤断念

原チャリ通勤断念朝起きて窓際に置いた温度計を見ると−4℃; ̄ロ ̄)!!
家の中で−4℃なんて外は何度なんだか。
気象庁のデータでは高崎上里見の最低気温は−5,5℃
我が家は上里見よりちょっと下ですから少し暖かいとは思いますがまあ似たようなものでしょう(>_<)
低血圧低体温の私にはもはや原チャリ通勤ができる気温ではありませんね。
ということで今日からしばらくの間39通勤をすることにしました(^o^)

それから約2時間後。
通勤途中の外気温は−4℃
車の中でも手が冷たいのに原チャリ通勤なんかしたら凍死しちゃいます。



39通勤はやはり気分がいいです(^o^)
会社の近くの細いクネクネ道を広げてくれればもっと気分良く通勤できるのになぁ(^^;
Posted at 2012/12/25 23:32:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

柚子ポン

柚子ポン今年も柚子が大豊作でした。
でも今年は毎年取りに来る親戚の他に同級生6人と近所のおじいちゃんまで取りに来て300個以上の柚子を持って行かれてしまいました(>_<)
家で2回マーマレードを作って残っているのはこんな汚い柚子ばかりです。
こんな小汚い柚子は風呂に入れるか果汁を絞るしか使い道がありません。
ということでポン酢を作ってみることに。

ところが必要な材料のうち醤油は瓶の底に1cmほどしかありません。
そこで買ってきたのが有田屋さんの天然醸造醤油です(^o^)


ちょっと味見をしてみると・・・・
美味いですヾ(=^▽^=)ノ
こんなに美味しい醤油と30年物の実生柚子を使って失敗は許されませんな(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
柚子果汁1:醤油1:みりん0.5の分量で混ぜ混ぜ。
昆布と大量の鰹節を入れて3週間ほど寝かせて完成です。


お正月には間に合わなかったけどどんなお味になることやらo(*^▽^*)o~♪
Posted at 2012/12/24 20:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | お料理 | 日記
2012年12月23日 イイね!

E39 Breyton

E39 Breyton右前を走る白の39は近所に住む紳士が乗るブレイトンです。
お醤油を買いに安中市の有田屋さんに向かう途中で遭遇。
いつものごとくのんびり走行の私の横をあっという間に駆け抜けていきました。
必死に追いかけましたがブレイトンのスピードにノーマルの528ではついていくことができません。
信号で引っかかったところでやっと追いつくということを繰り返しながら国道18号線に出て前の車につっかえてスピードを落としたところでやっと写真が撮れました(^o^)
そして次の信号を右折しちゃいました。
もう少し追いかけっこしたかったなぁ〜ヾ(=^▽^=)ノ

とても70歳とは思えないパワフルな走りに感動です!!
また一緒に走りましょうね〜o(*^▽^*)o~♪
Posted at 2012/12/23 23:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

冬の装い

冬の装いE39榛名号はタイヤをスタッドレスに換えて冬支度です。

あれ?ちょっと変だぞ。

あ、バレました?
実は先日スポイラーを割っちゃいました(T_T)

私の勤務する会社は無計画に造成した住宅地の中にあります。
道は狭くて曲がりくねって3ナンバーの車がすれ違うのは非常に困難な所が何カ所もあります。
そんなところで左に寄せられないコンパクトカーを除けようと左に目一杯寄せたところ・・・・   



ガン( ̄□||||!!



やってしまいました(T_T)

もはやこんなスポイラーどうでもいいです。
いたるところでガリガリ擦りやがって鬱陶しくてたまんねーぜo(T^T)o
そのうちフランケン君にしてやります。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

本題に戻って、通勤用カブも冬の装い。



おじいカバーを装着(^o^)
おじいカバーだけでは手が凍りますからヒーターグローブ導入!



これであのイヤな道を39で通ることが少しでも減ればいいのですが、
氷点下の寒さにはこんな安物のヒーターグローブは効かないんですよね(>_<)
あと何日耐えられるやら。
耐えられなくなったら仕方ない。
細心の注意を払って下手くそと会わないよう神様に祈りながら39通勤だぜ(^o^)
Posted at 2012/12/16 20:22:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2012年11月11日 イイね!

暴君&大魔王

暴君&大魔王畑の虫除けのために植えてあったハバネロとジョロキアを採ってきて調理していみました(^o^)

ハバネロは暴君、ジョロキアは別名幽霊の唐辛子とも言われる凄まじい辛さの唐辛子。
大魔王ですな(^o^)

ジョロキアのレシピを検索するとちゃんと載ってます。
幽霊の唐辛子でも先人はいるものですね。
レシピによるとサルサソースが美味いらしい。

え?サルサソースってなに?

俺みてーな田舎のイモオヤジにはそういうハイカラなモンはわかんねーんだよね(^^;
でも今時のネットレシピには写真付きで丁寧に載ってますから知らないものでも簡単なものなら作れちゃいます(^o^)
ジョロキアは微塵切りにしてゴマ粒くらいのものを5粒。
それでも試食をしてみると辛い辛い!
舌が痺れて体が火照ってきます。
こりゃMEO師が食べたらやばいかな(^^;;;;

ハバネロは会社にいる日系ブラジル人のおばちゃんに教えてもらったオリーブオイル漬けに。
2〜3ヶ月漬け込むとマイルドになって美味しいそうです。
そんなに美味しいものじゃないと思いますけど・・・・(;^_^A アセアセ・・・

まぁどっちも罰ゲーム用ですなヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
Posted at 2012/11/11 20:39:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | お料理 | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation