• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名のジャムおじさんのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

タイヤ交換  そして災難Σ(|||▽||| )

タイヤ交換  そして災難Σ(|||▽||| )来週の準備の一環でタイヤ交換をしました。
赤い足4本でフラフラと空中浮揚中の榛名号。
このくらい車高が高いと下を気にすることはないですね(^o^)
でも、カッコ悪っ(;´Д`A ```

買ってからはじめて役に立ったスタッドレスはまたしばらく休眠です。
来シーズンは使えるのかぁ?

せっかく空中浮揚中ですから下を覗きました(^o^)
盗撮魔の変態大魔王は覗き魔にもなります柱|皿 ̄)q゙ウシシシシ
すると・・・


車検前の放置中はもっとポタポタ垂れていたような気がします。
先週まで毎日乗ってたのに放置中より状態がいいみたいです(^o^)
もしかしてワコーズの漏れ止めが効いているのかなぁ?
効いているなら超ラッキーですな(^o^)/

タイヤ交換が終わったら埃だらけで小汚い榛名号を久しぶりの洗車。
自分で洗車したのは12月中旬以来です。
そのあと1月末に修理屋さんが洗車してくれて、戻ってきてからは寒くてしてません。
いつものブラシで水をかけながらゴシゴシ。
そのあと雑巾で拭いていると・・・
何やらキズがたくさんあるような・・・・・・・・・・、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)

ブラシに砂が付いてたのかぁ!!!!!


でもこんな風に擦った覚えはないし・・・・


キズを目立たなくするというワックスを塗ってみたけど効果無し。


うーーーーーん


ま・いっか(:_;)
なっちまったもんはしょーがねー(ノ_σ)クスン

今週はたぶん乗らないから風が吹かないことを祈って駐車場に入れて、
降りようとしたところ・・・・・






ばきっ




ヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!




折れちゃいました。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!


やっちまったもんはしょーがねー( ̄Д ̄;;
そのうち直すことにしましょう。
Posted at 2012/04/08 21:02:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2012年04月06日 イイね!

チュアブル錠って

チュアブル錠って私は花粉症なんですよね。
でもそんなに酷い花粉症ってわけじゃなくて朝チュアブル錠を一粒舐めると一日耐えられる程度です。

花粉の飛散量が多い日とか体調が悪い日はヤクが切れて辛くなったりします。
今年は風邪にやられているので朝の一粒じゃ足りないし、2粒舐めると口がカラカラになるし(T_T)
結構辛い日々をおくっています∵ゞ(>д<)ハックシュン!

なにげにチュアブル錠の箱を見ていると、「次の量を食後に水またはお湯で服用してください」っていう妙な説明書きを発見!

え?

これってチュアブル錠じゃないの???

どーりで不味いと思ったぜ( ̄□ ̄;)!!

でも、効くからいいや(ー。ー)フゥ
Posted at 2012/04/06 23:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月05日 イイね!

原チャリ通勤

原チャリ通勤最近暖かくなって原チャリ通勤を再開しました。
原チャリ通勤初日はまだハンドルカバーが付いていました。
寒い時期は格好なんか気にしてられません。
でも暖かいから格好を気にして取っ払いました(^o^)
気にするほどの原チャじゃないけど・・・・・

のんびり原チャリ通勤などをしていると通勤途中の家の庭が目に入ります。
春爛漫の花盛り。
ソメイヨシノはまだのようですけど百花繚乱です(^o^)/
のんびり通勤なので原チャリを道端に停めてパシャパシャ

通勤途中その1
通勤途中その2

花粉が飛びまくっているという点を除けばとても気持ちのいい時期ですね(^^
ついでに霜焼けも痒いし(^^;
Posted at 2012/04/05 23:44:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 原チャリ | 日記
2012年03月25日 イイね!

梅最近少し暖かくなったみたいで会社の近くの花梅はきれいに咲いています。
我が家の花梅は先週から満開。
近所の小梅も満開です。
そこで早朝のアパート掃除を済ませてから車で15分ほどの箕郷梅林を見てきました。
一昨日keikoαさんが偵察に行って「まだちらほら」と言っていたので早いのは承知の上ですが、近いし自分で見たくなりました。

やはり全然ダメ。
麓は結構咲いているのに山はダメですね。
こんな感じです。


これじゃあ梅と桜がいっぺんに咲く可能性もありますね。
それはそれで綺麗でいいかも(^o^)
でも梅と桜がいっぺんに咲くと榛名のふもとの梅☆一族の私にとって「春の榛名は俺の山」って言えませんね(^^;


我が家の実梅です。
たぶん白加賀って種類です。





受粉が面倒なので花梅の枝を何本かいただいて梅の木に括り付けました。
受粉は虫に手伝ってもらいます。


こんな手抜き受粉で何十年かぶりに梅の収穫ができればいいのですが(^o^)

我が家の白加賀がこんな状態じゃ山の白加賀が咲いているわけありませんね(^^;;;
Posted at 2012/03/25 18:15:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

カブ 改造手術終了(^o^)

カブ 改造手術終了(^o^)日曜日の午前中にカブの燃料ホースを交換して試運転をしてみました。
2年ほど冬眠していたエンジンですからかかるまでにキック5万回くらい蹴りまくってどうにか始動。
ちょっとエンジンを暖めてから町内1周してきました。
冬眠していたとはいえ、30年物のエンジンとはいえ、キャブは新品同様だし改造エンジンだし。
ノーマル50とは比べものにならないパワーです。
これで通勤はビュンビュン走れます(^o^)
おっと、改造申請しておかないと(^^

でも、群馬で最も遅い39乗りの私は原チャリでものんびり走行です。
30キロ以下で走行中に車がいきなり目の前に飛び出してくるような恐ろしい裏道ですから(^^;


ところで、サブのPCのシステムディスクが満杯で動作が超不安定でした。
CドライブとDドライブを結合してシステムを入れ直そうとしたのですがなかなかできません。
日曜の午後から今日までやって結局ダメで別のHDにシステムを入れました。
こんなのMacなら簡単なのに・・・
Windowsでも簡単な方法があるはずなのに・・・・
Windowsはわけがわからんです(>_<)
Posted at 2012/03/20 22:04:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 原チャリ | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation