• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名のジャムおじさんのブログ一覧

2012年03月14日 イイね!

シガーソケットが・・・・・・

シガーソケットが・・・・・・榛名号は元々は庭に飾っている放置車両。
土日しか乗らなかったからシガーソケット周辺のグチャグチャのコードも使う都度差し替える煩わしさも大して気になりませんでした。
しかし通勤で毎日乗っているといちいち差し替えるのが非常に面倒臭い。
グチャグチャに置いてあるコードの束も鬱陶しくてたまらないです。
そこでこんなモノを作りました。



セルシオの時に使っていた三つ又ソケットです。
余計な電球(LEDかな)が付いてます。
そのままシガーソケットに突っ込んだんじゃぁバッテリーが死んじゃいそうですからACC電源をヒューズボックスから取るように加工。
グチャグチャのコードを隠して車内がスッキリしました。
これで大陸製激安ドラレコで盗撮三昧ですな( `ι´;)ククク

そして盗撮魔の変態大魔王の足下を照らすイルミネーション。


きれいな尾根遺産の足下を照らすのなら美しいけどエロオヤジの足じゃあ気色悪いですね(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
Posted at 2012/03/14 23:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2012年03月11日 イイね!

スーパーカブ エンジン載せ替え

スーパーカブ エンジン載せ替え冬の間寒くて乗ることのできなかったスーパーカブ。
今日久しぶりに乗ってみたらやはり調子がよくありません。
おそらくキャブをオーバーホールすれば何とかなると思いますがこれよりもいいエンジンが2台も寝てますからエンジンを載せ替えることにしました。



取引先のにーちゃんが通勤に使いたいということで貸し出したカブです。
思いっきり転倒したようでまっすぐ走らなくなっていました。


 
2台とも1985年製くらいです。
部品は後付け社外品以外はすべて共通です。

2台とも放置期間が長くて埃まみれの泥まみれ。
掃除しながらの作業でした。
はずした部品を比較して良さそうなものを付けるというようなことをしていたら結構時間がかかってしまいました。
1台を組み上げて試運転というところであいにくの雨。
しかも燃料ホースが古くてダメで燃料が漏れてしまうというおまけ付きです(^^;
燃料ホースを調達して試運転は来週ですな(^o^)
Posted at 2012/03/11 18:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原チャリ | 日記
2012年02月29日 イイね!

雪だぁ!

雪だぁ!本日群馬県地方は久しぶりの大雪。
1号機以来すっげー久しぶりの雪道走行をしました。
FRでは初めてかな(^o^)

前橋市は17cmの積雪があったそうです。
私の勤務先は前橋市。
でも利根西の南の端っこですから17cmも積もってはいません。
12〜3cmってとこでしょうか。

昼休みに駐車場を見てみるとかなりヤバそうです。
ちょっと動かしてみると、ラッセル車ですヾ(@^(∞)^@)ノわはは
こりゃスポイラー割れますね(;´Д`A ```
既に割れてるけど・・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted at 2012/02/29 23:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2012年02月26日 イイね!

530i

530iちょっとピントが甘いのですが・・・・・・。

先週オークションで取った車が本日納車となりました。
2002年式530iです\(^▽^)/

後期型530iって前期型528iの榛名号とは随分違うみたいですよね。
試運転が楽しみです(^o^)







でも、







これって














てのひらサイズなんで乗るのは無理かと((^┰^))ゞ テヘヘ


Posted at 2012/02/26 22:47:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | E39 | 日記
2012年02月04日 イイね!

運転席ドアノブ修理

運転席ドアノブ修理代車の手配ができないようで修理屋さんからなかなか連絡が来ません。
皆さんのブログや整備手帳を拝見しているとそんなに難しくなさそうだし、
今日はそんなに寒くないし、
昼休みにサクッとやっちゃいました。

皆さんのご指摘通りワイヤーがホルダーから外れていました。

ワイヤーをホルダーに通してhiro.E39さんのマネをしてタイラップで固定しました。
これで二度と外れることはないでしょう(^o^)



皆様のおかげで30分程度の簡単な作業で直ってしまいました。
ありがとうございました(^o^)

作業が終わってふと昨日の知らない番号からの着信が気になって修理屋さんの名刺を見てみると・・・・。
修理屋さんの社長さんからでした(^^;
あっ、代車の手配ができてたんだ・・・・・(^^;;
既に手遅れ、自分でやっちゃった ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
Posted at 2012/02/04 22:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | E39 | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation