• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Tのブログ一覧

2017年04月24日 イイね!

ONE OK ROCK 2017 "Ambitions" JAPAN TOUR!!

 ONE OK ROCK 2017 "Ambitions" JAPAN TOUR!!こんばんは(^_-)
4月22日 念願のライブに行って来ました♪
行ったライブと言うのは、この1年間家族で 聞きまくっていた
ONE OK ROCK
です!!

まぁ、織姫のライブデビューでもあります(^^)

思いっきり楽しんで来ましたので 書かせて頂きます!!
まずは、目的地である 横浜アリーナへ



んんんん!!
どうです!!  この車!!


実は、地元のレンタカー屋さんの激安車なのです♪
両脇と後ろにでかでかと宣伝が入ってます(笑)

予約できていた 駐車場が狭いとの事で 万が一入らなかったり 擦ってしまったりするとせっかくのライブが台無しになるので これお借りして行って来ました!!
ちょっと恥ずかしかったです・・・・。

見て下さい↓↓↓ ナイスジャッジ!!
90は絶対入りませんが、46でも危なかったです(^^;)
あっつ! VAMOSでも全高がアウト!!
本当に激安レンタカーで行って良かったです(*^_^*)

でも、この車で行ったお陰で このお店にも入れず・・・・
寂しい思いもしました(涙)






さて、いよいよ
ライブになるのですが、まず テンションUP剤入!!


旨い!!  知多ハイボール!!
飲みすぎないよう ほどほどにして会場へ



います・いますワンオクファンが!!

S&T家も少しながら武装!!

織姫も 無事ライブデビューできました♪


そして、翌日!!

おやっサンに 横浜を案内して頂きました♪
本当に お世話になりましたm(_ _)m
おやっサン 激安車見て 俺は無いなぁ・・・・と(笑)


おやっサンと織姫のツーショット!!

天気も良く 暖かくて 気持ち良かったなぁww
織姫もはしゃぎまくり!!





横浜の海を堪能してからは、カップヌードルファクトリーへ
織姫もオリジナルを作ってます♪



絵心が無い私は、こんな記念に(汗)


その後、おやっサン夫婦と 楽しい昼食をご一緒して お別れし あの激安車で中華街へ
凄く周りの人の視線でしたが この頃には気にならなくなってました(爆)



その後、帰路へ
勿論 恥ずかしくなくなって来ましたので 辰巳にも寄りました!!

ある意味 どんな車より目立ちます(笑)



今回 本当に楽しい 横浜でした(*^_^*)

おやっサン 本当にありがとうございましたm(_ _)m





最後に 先週の日曜日(4/16) 1枚だけ 今年の桜の写真を撮りましたので 載せます(^_-) 



Posted at 2017/04/24 23:18:35 | コメント(21) | トラックバック(0) | Event | 日記
2017年04月10日 イイね!

昭和の車大集合2017に行って来ました♪

昭和の車大集合2017に行って来ました♪桜が満開になりました♪
春ですね♪ そんな春の雨の日曜日 昭和の車が大集合するとの事で 会場のサテライト水戸(競輪の場外売り場なのに・・・・と思いながら)
行ってまいりました('◇')ゞ

まずは、ポルシェゾーンへ
やっぱり オーラがありますね!(^^)!




次は、スカイラインGT-Rを見に!!
ハコスカ(KPGC-10)のGT-Rは 見た事ありますが このKPGC-110 の本物は初めてみました♪
排ガスで販売中止になってしまって 197台(多分)しか販売されなかったのですよね!!


オーバーフェンダーがスパルタンで格好良かったです(*^_^*)
このGT-R、ここいらに70坪の土地買って 建坪40坪の家を建てても・・・
家の方が安いですよねきっと・・・・・



日本代表のカローラ いつの時代のカローラも作りが良いです♪
2T-Gのエンジンも名機ですもんね!!



ロータリーエンジンと言えば、RX-7ですよね♪
30年以上前の車とは思えない デザイン!!
やっぱり、スポーツカーは、リトラクタブルですね(^_-)



次は、私が小学校の中学年の時に お袋が乗っていた KP-61 スターレット!!
この頃から、カタログを良く見る様になりまして この車は、後期のグレードがSですね!!
Sは、ハロゲンヘッドライトや 脱着式サンルーフ ハーダーサスペンションが標準装備だったのですよね!!
ちなみに お袋が乗っていたのは SEというグレードで Sには装着されていなかった OKモニターとリモコンミラー付いていました でも SEでもSでもXLでもDXでも エンジンは4KUでしたよね(^_^) 内装見ても懐かしかったです(^^)



次は、GX-71 マークⅡ
これは、後期ですが 私が中学生の時 前期モデルのGTを 親父が買って乗っていましたので 良く見せて頂きました♪
前期のGX-71には、このTwin TurboのモデルにM-TEUのエンジンを載せた Turboモデルはあったのですよね!! 面白いモデルです
このTwin Turboは どの車種より先に載ったのを覚えてます 水冷のインタークラーだったのですが、GZ-20 ソアラの頃には空冷のインタークラーに変更になった記憶があります!!
また このエンジンから、グロス表示からネット表示になったのも思い出します♪



そして、セド・グロコーナーへ
私、Y31が始めに乗った車なので 素通りは出来ません!!
残念ながら、私の乗っていたY31は、平成2年式なので ここに参加出来る権利がないみたいです!!
画像の車は、3.0Lですが、この頃のメインエンジンは、2.0LのJET TURBOじゃないでしょうか!!



そして ソアラのコーナーへ
10系のソアラが登場した時 未来の車かと 小学生の時思った事を思い出しました!!
やっぱりこの車の印象は、デジタルメーターですよね♪



そして ヨタハチ 赤くはありませんでしたが、よろしくメカドックを思い出します!!


BMWコーナーは、この2台でした 30は ここに居ると新しいイメージです(^_-)



今回のある意味最高な車!!

Bugatti




やっぱり、カーグラTVですよね!!


本当に素敵な車を見せて頂きました♪



その後は、宇都宮に行き 久しぶりに宇都宮餃子を食べて来ました♪


旨かったです(*^_^*)


帰り道は、茂木の道の駅で おとめミルクを!!

雨の日曜日でしたが 楽しめました♪
Posted at 2017/04/10 18:42:18 | コメント(20) | トラックバック(0) | Event | 日記
2017年03月20日 イイね!

愛機で気張らし!!

愛機で気張らし!!こんばんは(^^)

久しぶりのブログUPになります(^o^)
ここの所、仕事も切れず ある意味幸せな日々を送ってます(^^)
その代償は休みが取れません(^_^;)
そんな 本日 愛機も乗れていないし・・・・
今日は、自分の課の持ち工事を 愛機で回って来ました♪

久しぶりの 90号 バッテリーが心配でしたが 1発始動!!
高速も安定していて気持ちは最高ww



県南の現場をいくつか回りました!!



途中、PAでは 愛機を眺め・・・・・



ニヤニヤしていました(^^;)
(みんカラ以外では言えませんよね(笑))




エンジン見てもニヤニヤです!!
N53 BMW最後の3.0L NA とか小言で言ったりww (爆)



いつも常駐している 現場に寄ると Yの旦那さんが 遊びに来て下さってたり♪
少しですが、車談義で最高でした(*^_^*)
しかし、最高の状態の46号ですね(^_-)
私も、我家の46に乗りたくなってしまいました♪


今回、192Kmも走れ 最高の気分転換です♪


ただ・・・・
Yの旦那さんの46号を見てから 私も46号に乗りたくてww
北方面は、46号で現状把握へ



もう、我家に来て12年 全く飽きません!!
POWERはありませんが 本当に乗っていて楽しい車です(^_^)v



途中、コンビニで休憩!!
やっぱり ニヤニヤですよ(爆)



M54 スモール6 でこれも最高です!!
勿論、小言でブツブツ言ってましたよ 自己満足です(笑)


そんなこんなで、気晴らしと生存報告を込めた ブログでありました(^_-)
S&Tは、元気にしております(●^o^●)


Posted at 2017/03/20 20:51:29 | コメント(19) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2017年02月05日 イイね!

E46で横浜へドライブ

E46で横浜へドライブこんばんは(^^)/

昨日は、品川で用事があったので、そのまま 横浜方面にドライブに行って来ました(^_-)
横浜と言えば・・・・・
何年振りでしょうww  大黒に行ってみました(*^_^*)
20年ちょっと前、月に2~3回は 行ってたなぁw
学生時代・・・・・懐かしいww
皆さん車の中は、Scatman John か Diana King っだった気がします(^_^)v
私もですがw




どんな車が止まっているのかなぁww
っと期待をしながら(*^_^*)

今では、ほぼ見なくなってしまったセリカが集まっていました(^_-)
GT-FOUR 懐かしいですね♪
ST-205でしょうか 3S-GTEU ですよねww
ちょっと乗せてもらいたかったです(^_-)
私も、セリカのGT-FOURは、当時欲しい車でしたから 本気で考えてました!! 考えていた型は、この前のST-185ですがw





見ていて楽しかったです(*^_^*)


BMWも何台かきてらっしゃいました
この日は、club F30 の集まりがあったみたいで 新しいBMWが止まっていました(^_-)
やっぱり 皆さんのセンスが良くて格好良かったです(^_^)v
もう少し 早かったら 良かったなぁ~ と後悔!!


記念に、うちの46号も写真撮影(笑)


その後、織姫の行きたい場所へ


いつのまにか、こんなアトラクションに喜んで乗れるようになっていました(^_-)



私は、恐ろしくて苦手ですが・・・・・・


その後、夜景を見て帰路につきました!!



忙しく 追われている 年度末 楽しい時間を送れ 良い気晴らしになりました(*^_^*)

チンくんありがとう<(_ _)>


Posted at 2017/02/05 21:49:09 | コメント(20) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年01月15日 イイね!

双子コーデ♪

双子コーデ♪こんばんは('◇')ゞ
早いもので、年が明けて 1月も半分終わってしまいました(・_・;)
歳取る訳です(汗)


そんな日曜のひと時 おじさん2人で 同じ色の同じ車を並べて来ました♪
同じ色の同じ車のオーナーさんは、みんカラを退会されてしまった
F11乗りのなを.さんのご親友さん H様です



後ろ 姿を見ながら ニヤニヤしww


前から見てもニヤニヤしww


横から見てもニヤニヤしていた訳です!!

気が付いた人 いると思いますが、

そう、この2台 色とグレードだけではなく・・・・
ホイルまでお揃いなのです
(*^-^*)







風が強くて 寒かったですが、楽しい時間を過ごす事が出来ました!!




の画像は、クリックするとおおきくなります

Posted at 2017/01/15 20:55:28 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久し振りの夜間工事からの癒しタイム!! http://cvw.jp/b/520082/48719724/
何シテル?   10/19 18:31
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation