• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Tのブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

梅雨の晴れ間☀

梅雨の晴れ間☀

こんばんは!(^^)!

梅雨入りしましたが、今年の梅雨は変な感じですよね・・・。

雨が降る時は、結構な降水量で、降らない時は、しっかり晴れたりで!!

今日と、昨日の温度差が10℃もあるってのもおかしいですよね(>_<)


とは言え、こんなに晴れた休日 家でゴロゴロしているのは勿体ないですよね('◇')ゞ
最近、仕事に追い回されていますが・・・

早速 愛機に火を入れて来ました♪
alt
実は、TOP画像と 上の画像は梅雨前の休日の画像です!(^^)!

久しぶりにお山に行ったのですが 気持ち良かったですよ(#^.^#)




ここからが、本日のお話になります(*^^)v

まずは、90号から
alt
ある程度、回してあげて走って来ました!!

私にとって、BMW最後の3.0L NA N53エンジン 最高です!!

回して減らしたガソリンを満タンにしてあげました♪
alt
乗り換えて 46号!!

先月、8回目の車検を取ってから 調子良く気持ち良いです(*^-^*)

なんだか若返った感じですよ♪
alt
そんな若返った 46号で海を見に!!


気分も最高です!!

今更ですが、私にとっての愛機は必要必需車です!(^^)!

あんだけ溜まっていたストレスも軽減しちゃうのですからww

これからも大切にして行こうと心に決めました(*^-^*)
alt
話は、変わりますが 皆さんは、スマホの待ち受けは どんな感じでしょうか??


私は、勿論愛機です!(^^)!


私のスマホは、iPhoneなのですが この位 写真を遠目にして撮っています

やり方は色々とあるのでしょうが 私はこの様な撮り方で設定しています!(^^)!
alt
そんな設定した待ち受けがこんな感じ!!

alt


このiPhoneは、会社のiPhoneですが、自分のiPhoneは

こんな待ち受けです!!

alt



皆さんの待ち受けも見てみたいです(^o^)/


今回のブログもお粗末ですが、そろそろ失礼します

ありがとうございました<(_ _)>

あっ、今度晴れたら 生活必需車 NOAH号を綺麗にしてあげたいと思います('◇')ゞ








Posted at 2019/06/16 21:52:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2017年06月11日 イイね!

最近のMaintenance

最近のMaintenance
皆さん、こんにちはm(_ _)m

5月と6月で行った 我家の愛機のメンテを書きます(^^)/


E90号

まずは、凄く汚れてしまう ホィールが我慢の限界を感じ ブレーキパッドを交換しました
実は、何をチョイスするか迷っていたのですが つくばの名医さん Yの旦那さんの オススメの Projectμ EURO ECO  にしてみました


相変わらず 丁寧な作業です(^_-)

装着完了!!

外したホィールもこの管理!!
完璧過ぎます♪


次に エンジンオイルの交換です(*^_^*)
今回も、BMW認証のMobil 1 Ultimate Performance 0W-40


汚れていませんでしたが、日数が経ちましたので!!

新油を注入!!

ブレーキのパフォーマンスと オイルの感触を楽しみに試乗!!

あれっつ!!
嫌な音が鳴りました(>_<)


昨年の春と同じ警告灯(^^;)

え~ またぁ・・・・・・(T_T)
と思い 主治医の元へ


部品の不具合との事で クレーム修理!!
無料でした♪ OEMも安くて良いですが 保証が付く BMW純正部品で良かったです(*^_^*)


主治医の工場の前で F様と2ショット!!


90号 ブレーキの効きも下がらず ダストは激減 エンジンはオイルによりストレス無く 回る様に!!
90号最高です(*^_^*)



E46号
7回目の車検です
何でしょう!!  本当に飽きの来ない車です(^_-)
なのでしっかり車検を通します(^^)/


ちょくちょくメンテしていますので 今回は、大物は無いと思っていたのですが、左フロントのハブにがたつきがありましたので交換となりました(>_<)

交換するハブは、OEMでは無く BMW純正です!!

がたつきのあった 左フロントのハブの交換

予防修理で、右フロントのハブも交換

ハブ以外は、ほぼ問題は無く 無事7回目の車検が終わりました(*^_^*)


車検が終わり 主治医の所に迎えに行くと ここでもF様と仲良くしてらっしゃいました♪ このF様 B12は、今年モデルの新車です!!

車検も終わり リコールでご案内が来ていた Dラーへ
今回は、運転席のエアバックで招集が掛かっていました



点検で交換の必要性があれば交換でしたが 点検の結果交換は必要無しとの事!!
微妙な気持ちでした せっかくなら新しい物と交換が良かったです
(^^;)

こんなバックを頂いて終了となりました(^_-)


VAMOS号
今まで頑張って来た ナビでは道も無く 市町村名も違い 段々と目的地に辿り着かなくなりました(^^;)
そんな中、掘り出し物のユニットを見つけましたので交換です!!


交換したショップは、BMW親父さんの所です
細かい加工も完璧で装着する事が出来ました♪


オンダシュナビの取り付けの穴も カーボン柄で処理して頂きましたm(_ _)m
また、2DINのオーディオも 某オクで売れましたので 無駄が無かったです(^o^)


と言う 我家の愛機の最近のメンテナンスでした!!

Posted at 2017/06/11 11:14:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2016年03月06日 イイね!

水族館 と 思い出の地第二弾!!

水族館 と 思い出の地第二弾!!こんにちは(^^)/
年度末の忙しさも 落ち着いたS&Tです


先週と今週のお話を書かせて頂きますので お付き合い下さいm(_ _)m


先週の日曜日は、46号に乗って東京へ
首都高はわくわくしますね(田舎者)

この日、東京マラソンで 都内は規制が多かったですが、東京タワー見ると 記念撮影したくなります(田舎者)

オーバーハングの標識が邪魔・・・・・。

第一目標地点は、織姫が 来たかった 品川にある
AQUA PARK


メインイベントのイルカショーも迫力満点!!
前側の席は、水が思いっきり掛かり ポンチョでは 対応しきれてないようww


織姫の満足した顔を見たので、第二目的地の台場へ
ママさんが食べたいと行っていた パンケーキを食べに♪
Eggs 'n Things 流石に 歴史があるお店のパンケーキは最高です!!


最高と言えば、ロケーションもです♪
(田舎者)

織姫の笑顔も最高でしたので、パシャリ(^_^)v

そして、私の希望する 第三目的地の辰巳PA

・・・・・・・実は、通り過ぎてしまいましたので・・・・・次回と言う事になりました(T_T)
品川プリンスホテルの駐車場で 素敵なお車を見れましたからw (涙)






そして、昨日のお話です

年度末のお仕事は、落ち着いたものの・・・・
その後の受注が、イマイチなので 入札物件の情報を頂いて 調査・確認に90号で行って来ました(^o^)


ここは、茨城県最南端って感じな場所でしょうか!!
都心まで、電車で30分ちょいな場所です(^^)

前にも言いましたが、この場所は、思い出の場所なのです!!
12年前くらいに、泊まり込みで JV職員として 工事していたのです(^_^)v


その当時の写真です!!

とにかく懐かしいですねぇ~



勿論、写真の下のトンネル(作品)をくぐって来ました!!

トンネルの駆体を見ると 当時の楽しい思い出や苦労した思い出がよみがえります(^^)
ママさんとも この時期に出会えましたから やっぱり 思い出のある現場です(*^_^*)


その後は、つくば方面へ
このお店の前を通りましたが、20年前はデモカーが ショールームや外にも飾ってあって 大勢の人が居たのに・・・・・
時代が変わりましたね(>_<)
若者の車ばなれなのですね・・・・・(涙)


その後は、秘密基地(名医のいる)
ここは、活気があります(^_^)v



この日、目がとまった E30 凄く綺麗でした!!
オーナーさんが、新車から30年乗っているそうです(*^_^*)
ちょっとの間ですが、3尻が 4世代揃ってました(^_^)v


この2日間で、46号と90号 合わせて 500km以上走れましたので また気持ちを入れ替えて頑張ります!!
Posted at 2016/03/06 11:21:05 | コメント(18) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2014年12月06日 イイね!

箱替えしました・・・・・・お袋がww

箱替えしました・・・・・・お袋がww本日、お袋の納車に仕事を抜け出して付き合って来ました♪

実は、本日は 『赤口』 日としては仏滅の次に悪い日(汗)
でも、11:00~13:00 の2時間に限り、
大安・友引に匹敵するみたいです
ご存じでした??

(参考までに、
今年の3月29日の赤口も この時間帯に卸しました♪)

と、言う事で、11:43に卸しました('◇')ゞ



何を卸したかと・・・・・
その前に、お袋が今朝まで乗っていた車を紹介します(*^-^*)

VW JETTA 2.0T
顔を見て頂ければわかると思いますが、Golf Ⅴの セダンモデルです
エンジンは、Golf ⅤのGT-Iと共通で かなりじゃじゃ馬で乗っていて楽しい車でした!(^^)!




テールライトも、当時としては、早めの採用のLEDテール!!

内装は、Golf Ⅴより ラグジュアリー性が強く レザーシートになり パドルシフトも装備♪

オプションでは、サンルーフを装着 快適な装備でしたが、年寄には 不必要であったのか・・・
数回しか開けた事がなかった様です(笑)


自分でも、気に入ってたのは、初代DSG 画期的なトランスミッションでした
!(^^)!


新しい車を迎えに行く前に最後に撮った
親父とお袋と織姫のショット!!
一応記念に、サンルーフはチルトアップしてみました(笑)






さて、本題に入ります!!

今回、お袋がチョイスしたのが 彼です!!
お判りでしょうか??



VW Golf 7 TSI High line です


お袋が、担当の方から説明を受けてます
最近では、空調が効いた所で 快適に行うのですね♪
室内でエンジン掛けていても問題ないのです!(^^)!


排気は、しっかり吸い込んでくれてますので♪



Golf 7の内装はこんな感じです♪
JETTAの時に標準装備っだったレザーシートやHIDはオプションになるのですねww
JETTA同様な装備になる様なオプション仕様!!
室内で、減衰調整出来るダンパーもオプションしたみいたいです!(^^)!




ディスプレイも、BMWのi-drive みたいです!(^^)!


Dラーで、納車式が終わってからは、新旧交代式
そして、JETTAとお別れしました(涙)



最後に、Golf 7 に乗った感じは、POWERはJETTAに比べて無いものの 剛性とDSGの性能がかなり上がっていると感じました
これからも、たまに乗る機会がありますので レポートしてみようと思います!(^^)!

Posted at 2014/12/06 22:15:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2013年04月24日 イイね!

夢の一時(*^_^*)

夢の一時(*^_^*)まずは、昨日の話になりますが、我作業所で頑張っている UKR46くん が、ホィールボルトを欲しがっていたのです
仕事終わる頃には、Dラーも終わってしまってるし・・・

ここは、打ち合わせの帰りに買って行ってあげようww
と思って、Dラーに寄った訳です(^^)
そしたら、
M しか置いてないコーナーとか・・・・

 
わくわくする心が止まりません(笑)
すこし、セールスの方とお話していたら・・・
気になる車種は??
と聞かれたものですから・・・・
Active Hybrid 3
って答えたら、試乗車が無いとの事だったので・・・
作業所に戻った訳です♪

でも、ここのDラー こんなに凄い
Approved car がありました(^_-)
そしたら、本日 昨日のセールスさんから、お電話で・・・
用意できました!!

本日雨で、現場を早めに終わりにしましたので、早速行って見ると・・・

凄い、Active Hybrid 3  M-sport が用意されていました♪
私、LHD好きなので F30はこれしか選べないのですよねww

 
 
今回は、RHDだったのですが、これがLHDだったら・・・
大変な事になっていたかもしれません(笑)
サンルーフもついてるし・・・・


走り出すと・・・・
やっぱり、良くなってますねBMW
まだ、遠慮して踏んでなかったのもあったのですが・・・
あれっ、POWERそんなに無い・・・
COMFORT モードで、下のメーター見て下さい
タコメーター上がってません(凄)
モーターだけでこんなに 走るのだと・・・
ただただ、技術の進歩を感じましたよm(_ _)m
セールスさんが、SPORTモードにして下さい
との事だったので、してみますと・・・・・・・・

3.0L TWIN TURBO +モーターの凄さを確認させて頂きました♪
流石、システム出力 340ps 45.9kgm!!
 
  それでいて、しなやか(*^_^*)
雨なのに、あのPOWERかけても まったく不安が無い(^_-)

凄いのですねww
今の、BMWって!!

こんな風に、したら格好良いだろうなww
ハイ、妄想終了!!
Posted at 2013/04/24 23:31:53 | コメント(24) | トラックバック(0) | Cars | 日記

プロフィール

車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation