• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Tのブログ一覧

2025年01月19日 イイね!

令和7年はタイヤ交換からスタート!!

令和7年はタイヤ交換からスタート!!皆さん、こんばんは<(_ _)>
令和7年 初のブログになります(^o^)丿
今年も宜しくお願い致します<(_ _)>

その前に、毎年恒例の大晦日、『1年間お疲れ様のご挨拶!!』
昨年も、これで〆ました(#^.^#)
この、ミィーティングあっと言う間に時が過ぎてしまいますヽ(^o^)丿
とにかく楽しくて♪
alt
この3人、比較的最近まで、E46に乗っていたのですが・・・
昨年の、暮れには、ついに私だけになってしまいました(/ω\)
が、もう少し、46を動態保存します('◇')ゞ
46で繋がった3人ですからね!!
alt
話し変わりまして、TOP画像を含めて いつものお寺からのスタートになりました!(^^)!
今年の元日も、良い天気でした!(^^)! お寺の帰り道、海沿いを走って帰宅したのですが、元日は道路が空いていますね!!
ここの、海岸も、通常であれば車を停める事も出来ないのに・・・
特等席確保出来ました♪
これは、最高の年になるのでは・・・・ っと思った瞬間・・・・・
タイヤのブロックが、数か所剥がれ出していました(/ω\)
alt
これは、緊急事態なので、4日から色々連絡してみました('◇')ゞ
この、NOAH号の205/50R-17のサイズはどんな銘柄でも在庫しているお店は無かったです(/ω\)
取り合えず、銘柄の選定をし、メーカーが始るのを待ちました!!
今回、値段が安価で何気に評判が良い、【PIRELLI  POWERGY】にした訳です
メーカーが始って直ぐに、店舗より連絡があり在庫があると言う事で早速 取り付けに行ったのです
alt
大手 タイヤ販売屋さんだったので、取り付けを分担制4人で交換作業をしたのですが、早いのなんのてって、全工程 30分掛からないで終了しました!(^^)!
alt
alt
alt
前回装着していた MICHELIN PRIMACY4 より サイドウォールがボリューミーで 私は、PIRELLI  POWERGYの方が好みです!!
alt
パターンも、皆さん 46に履いてました 【P-ZERO NERO】に部分的に似ていてこれも好きな感じです♪
alt
何よりも、最近減りましたが、リムガードがしっかりしているのがたまりません(^O^)/
ホーィールのガリ傷から守ってくれそうです!(^^)!
alt
走ってみた感じは、50km走行後より、綺麗に転がる感じがし、評判の1つである 〘ストピングが良い〙が感じられました('◇')ゞ 雨に強いは雨が降らなかったので、春以降確かめてみます('◇')ゞ

そして、次の週は、NOAH号の冬支度です
織姫の学校が比較的遠いので、もし雪が降った時は、送り迎えが必要ですので、スタッドレス装着です
!(^^)! スタッドレスは、いつものタイヤ屋さんで施工致しました('◇')ゞ
alt
スタッドレス用のホィールは、この様な事態を予想していまして、前々から買ってあり、このホィール80系ノア・ボクの純正の新車取り外しです!!
傷も無く、ピッカピカです 純正平型ナットも新品で買ってありましたのですが、実家にソアラで使った純正ナットがあったので、残念な事をしました(笑)
alt
今回、スタッドレスのチョイスは、【GOODYEAR ICE NAVI 7】です!!
走ってみては、さすがに2インチのダウンなので、真っすぐ走るだけなら、柔らかくて乗り心地は最高です(^o^)丿 ただ、車線変更やカーブでは、腰砕けになっていますので、気をつけなきゃならない所です(^-^; 
alt
スタッドレス装着姿ですが、オフセットもインより、リム幅も1J細いので、タイヤハウスの内側に収まっております(^-^; スキーはしませんが、スキー場に行ける位は出来る様になりましたww
alt
PIRELLI  POWERGYは、春からの楽しみです♪
それまでは、雪仕様で楽しみます!(^^)!
alt
↑  ↑  ↑  ↑  ↑
こちらの仕様の方が、格好良いですね♪
こんな、年明け3週間で、タイヤを2SET買って始まった S&Tのカーライフになります!(^^)!

では、今年も宜しくお願い致します<(_ _)>




Posted at 2025/01/19 22:52:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | TOYOTA NOAH | 日記
2024年12月30日 イイね!

今年の事は、今年のうちに!!

今年の事は、今年のうちに!!皆様、こんばんは<(_ _)>
2024年も残す所、明日だけになってしまいました(/ω\)
今年は、本当に色々ありました!(^^)!
1番は、サラリーマンじゃなくなった事ですかね!!
とにかく、今年はターニングポイントになった事は間違いありません!!
そんな、2024年、仕事納めになってから、出来なかった事を片づけ様と思い、ミッションをこなした訳です
まずは、今年、納車したお袋の"CROSSTREK"のお祓いです
我家の車は、納車すると必ず、福島の棚倉の不動尊でお祓いを行います
ここで、お祓いを行った車は、本当に無事故で、役目を終える事が出来るのです!!
実は、CROSSTREKも、9月に駐車場にて、リアバンパーを擦られてしまいましたので、尚更 今年中にお祓いが(*^-^*)したかったのです(*^-^*)
(勿論、リアバンパーは綺麗に修理しました)
alt

alt
無事にお祓いが終わり、ホットした訳であります♬
alt
帰り道に杉の木街道なる 良さげな写真スポットを発見!!
少し、斜めですが良しとします!!
(この道、交互通行なので、前・後ろから車が来ない事を祈りながら撮影が必要です〘爆〙)

矢祭駅の前で、美味しそうな鮎がありましたので、途中下車!!
alt
鮎は、子持ちがありますとの事でしたので、子持ちを注文!!
alt
しっかりと、卵が入っておりました('◇')ゞ
alt
鮎、だんご、みそ田楽を食してからは、あゆのつり橋へ
alt
次は、前回のブログでも書きました 『🍎風呂』へ
alt
何だか、気に入ってしまいました!(^^)!
alt
お風呂上がって、いつもの牛乳!!
今回は、〘いばらき厳選牛乳〙しっかり濃厚で美味かったです(^o^)丿
alt
お袋の前車、T-ROCより燃費が悪いと思っておりましたが、田舎道を走ると EVの時間が長く、17.2Km/Lまでいきました!!
燃費がイマイチな評判のSUBARUのAWDですが、やるなぁ~と感心!!
これで、お祓いのミッションが完了しました!!
alt
次のミッションです!!
(順番で言うとこのミッションが1番にやったのですが・・・)
もう、整備手帳では、UPしていますが、E90号、今月の上旬の頃、気晴らしに90号に火を入れて、気持ち良く走っていましたら、ガラスに〘パチンッ〙っと嫌な音が・・・・
車を停めてガラスを見てみると、残念ながら、ヒビが入っております(/ω\)
悪化して、ガラス交換になれば、渋沢栄一さんが、団体で旅立ちますので・・・ ネットで調べまくりました!!
以前、ガラス屋さんでリペアした時、白濁してしまい、いつもそこに目が行ってしまったので、リペア屋さんに、絞って探しました!(^^)!
すると、仕上がりに自信があるとHPに書いてある リペア屋を発見!!
アポイントを取らせて頂きました(^O^)/  

このヒビをリペアして頂きました!!!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
alt
今回、お世話になったリペア屋さんですが、出張専門って事で、実家まで来て頂きました♪
本当に気さくな方で丁寧な施工をして下さいました!(^^)!
alt
ヒビの入った所を真空にして、UVレジンを注入するらしいです
注入中、覗き込みながら、本当に丁寧に施工して頂きました(#^.^#)
alt
ハイ!!
完成です!! この写真、かなりUPにしていますので、普通に見る分には、全く気になりません!!
jヒビに上手に注入して頂いたので、ヒビは何処へと言った感じです(^O^)/
本当に、感謝であります<(_ _)>
お勧めはしませんが、周りの傷も目立たなくしますか??
と言われたのですが、プロの言葉を信じまして、周りの傷は治すのを辞めました('◇')ゞ
alt
皆さん、こんな丁寧なガラスリペア屋さん、何処の方だか気になりますよね!!

私も、超・超・超 お勧めなので、教えちゃいます('◇')ゞ


↑  ↑  ↑  ↑  ↑
クリックするとリンクしますので、是非!!


最後のミッションになりますが・・・・
やっぱり、今年の汚れを来年に持ち越す訳には行きません!!!
まずは、ヒビも今年中に解決しました 90号から
艶々肌になりまして、黒光り完成です!(^^)!
alt
次は、46号です
来年、初年度登録より、23年になります!!
学士から、修士に向けて頑張っている感じですね(^O^)/
46号も、納得の仕上がりになりました('◇')ゞ
alt
そして、まだ1歳に満たない お袋のCROSSTREK号
しっかり洗ってあげました♪
スバルのコーティングがしてあるので、すぐ汚れが落ちます♪
スバルのコーティング何気に良いですよ!(^^)!
alt
そして、我家の働き者、NOAH号になります!!
NOAH号は、洗車場でやったのですが、めちゃくちゃ混んでいました(/ω\)
その中、後から来た人を何人も見送って、妥協無しでやりました('◇')ゞヽ(^o^)丿
これで、我家の車、今年の汚れが落ち、新年を迎える事が出来そうですヽ(^o^)丿
alt
っと言う事で、『今年の事は今年のうちに』と言う ミッションも完了出来ました

今年も、あっと言う間に終わりました

また、今年も、色々とお世話になりました<(_ _)>
また、来年も宜しくお願い致します<(_ _)>
皆様、良い年をお迎えください<(_ _)>




Posted at 2024/12/30 19:21:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2024年11月04日 イイね!

先週のりんご🍎リベベンジ!!

先週のりんご🍎リベベンジ!!こんにちは(^O^)/
先週の道端のりんごにあまり満足が行かず、
今週は、E46号で家族でリベンジしました('◇')ゞ
まずは、いつもの所からスタートです!(^^)!
家族が乗っていましたが、気持ち良く走れるペースで!!
alt
お山のコンビニにも寄って!!
3連休もあるのか、混んでいました(^o^)丿
alt
そして、今回の目的でもあります
りんご🍎園に!!!
alt
先週のリベンジが出来そうです♪
(駐車場が土っぽくてタイヤが汚れているのはご愛敬です〘爆〙)
alt
しっかり、りんご🍎も購入して、りんごとの写真撮影!!
alt
ちょっと、もぎって食べてしまいたい感じでした(汗)
alt
りんご🍎をGETしてからは、紅葉を
alt
残念ながら、紅葉はしておらず・・・・
(今年は、紅葉しないで散ってしまうのではないかと・・・・)

温泉に行く事にしました!!
alt
温泉地の駐車場に停めた、46号!!
凄くイケメンなので、1枚撮らせて頂きました('◇')ゞ

温泉は、りんご🍎が浮いており、かなり癒されます♪
alt
露天風呂も、綺麗で、サウナも良かったです('◇')ゞ
alt
入浴後は、牛乳で〆て終了です!(^^)!
alt
っと言う事で、美味しいりんご🍎もGET出来たし
ミッション完了です('◇')ゞ



Posted at 2024/11/04 19:56:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW E46 | 日記
2024年10月27日 イイね!

山と海

山と海こんばんは<(_ _)>
もう、10月も終わりですね(/ω\) 後、2ヵ月で今年も終わりです!!
早いですね・・・・・。 でも、まだ暑い日があったりの異常気象(+_+)
この先どうなってしまうのか心配です(・_・;)
自分の方はと言うと、MBAの予習・復習・レポートに追われています(/ω\)
仕事の合間にやったり、夜自宅でやったりしているのですが・・・・・
何だかはかどりません(-_-メ)  なので、日曜日は、勉強の日としているのですが・・・・
仕事との両立は難しいですね(汗)
明日から、また雨模様だし、今日は、久し振りに90号に火を入れて お山に行って来ました!!
alt
まだ、温度が高いのか、色づきがされていません(/ω\)
紅葉はいつなのでしょう・・・・。
でも、久し振りに走るお山は最高!!
alt
帰りに道端で売っているリンゴを買って来ました!!
alt
次回は、大子のメジャーなリンゴをGETしようと思います!(^^)!
alt
山の次は、海と言う事で、車を46号に変え行って来ました!!
alt
決して、晴れではなかったのですが、心身共にさっぱりしました!(^^)!
帰り道は、しっかり投票して来ました!!
alt
そう言えば、今日、お山に行く途中、HMC-2さんとすれ違いました♪
今月、HMC-2さんと偶然2回お会い出来ました!!
今度、ゆっくりお話ししたいです(#^.^#)

今回は、この辺で失礼致します<(_ _)>
最後までお付き合い下さりありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2024/10/27 19:09:54 | コメント(17) | トラックバック(0) | BMW E90 | 日記
2024年09月29日 イイね!

2024年 9月はこんな感じでした!!

2024年 9月はこんな感じでした!!皆さん、こんばんは(^O^)/
日々日々、肌寒くなってきましね!!
秋ですね(#^.^#)
相変わらず、仕事に追いまわされていますが・・・・・
9月を振り返ってみます('◇')ゞ
まず、ONE OK ROCK の世界ツアーが始まりました(^o^)丿
今回は、日本からのスタートです!(^^)!
行かない訳に行かず 味の素スタジアムに向かいました!!!
alt
今回も、車を何処に停めるかが、課題の1つ!!
今回、この課題に関しては、高校の時の同級生が、味の素スタジアムの近くに住んでいますので、お世話になりました!(^^)!
友達のマンションの駐車場本当に安心です♪
ありがとうございました<(_ _)>
alt
友達とも、かなりお久しぶりでしたので、一緒にランチしました♪
高校なんて、30年以上前の話し、当時の話しで盛り上がりました(^O^)/
友達には、悪いのですが・・・
ライブ前の、ガソリン注入です(*^^*)
alt

alt
久しぶりにパンケーキも
alt
お酒を飲んでしまったので、スタジアムまで送り迎えまでしてもらいました('◇')ゞ
本当に、ありがとうございました<(_ _)>
alt
味の素スタジアムは、凄く広くて凄かったです!(^^)!
ワンオクロッカーとして、汗を流しました('◇')ゞ
alt
今年は、ワンオクのライブは、5月にも行けましたので満足の年ですね\(^O^)/

話し変わりますが、今月、My90号の車検もありました!(^^)!
90号は、特に健康優良児なので、点検整備の他、冷却水、ワイパー、エアコンフィルター、ブレーキフルード、エアfィルター等の交換で終了です!(^^)!
最近、車検のステッカーが運転席側の外側に決まりましたよね!!
主治医は、どうにも格好悪いとここに貼る様です!(^^)!
一応、運転席からは見える所です('◇')ゞ
alt
車検も終わり、快適です!(^^)!
alt
今回、車検の代車でお借りしていたのが、このA3のS-line 何気に仕事にも使いましたが、遠慮せず、主張せずな感じで お洒落で良かったです(^O^)/
代車も車検取り立てでしたが、車検のステッカーは、やっぱしここでした!(^^)!
alt
その他は、近所のガソリンスタンドで、給油をしようと思ったら、久しぶりに.tetsuさんに会いました(#^.^#)
元気そうで、何よりです(*^^)v
alt
そんあこんな、私の9月のご報告でした!!
最後まで、お付き合いして下さいましてありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2024/09/29 22:21:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | Event | 日記

プロフィール

「令和7年6月生存報告!! http://cvw.jp/b/520082/48500605/
何シテル?   06/29 17:23
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation