• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Tのブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

2016年 夏休み BMW TOKYO BAY に行ってみたりw

2016年 夏休み BMW TOKYO BAY に行ってみたりw皆さん、お久しぶりです<(_ _)>

今年の夏休み(5日間)を まとめてみましたので お付き合い下さい!(^^)!


8月 11日

前から行きたかった BMW TOKYO BAY に行って参りました!!
11:00から 試乗を申し込んでましたので 会場 1番乗りです(・_・;)

まず、この試乗車の面々に 圧倒(*^^)v
興奮もMAXになっていました(汗)


いよいよ 試乗開始です♪

まずは、M3



走り出して見ると 431ps もあるのに扱い易い!!
素直なDCT 本当に最高です(*^-^*)
フロントに255のタイヤが入っているなんて・・・・ 全く感じません(#^.^#)
ちょっと踏んでみると 速いのなんのってww
一気に欲しくなりました(*^^)v



この 横のスタイル!!
セダン好きな私にとって 言う事ありません(*^▽^*)
LHDの設定があれば・・・・・
最高なのにww

まぁ、買えませんが(*_*;



次は、M5

走り出すと 確かに速いのですが、M3程のスパルタンな感じは ありません!!
560psあるので モンスターマシーン それを感じさせない程の できの良さ
(*^-^*)
スピードメーターを見て ビックリしました!!
ペースの速い 長距離は 疲れないだろうなww
っと、買えもしないのに妄想だけしていました(笑)


幅が、4,920mm 重量が、1,980kg あるなんて 全く感じません!(^^)!
横姿も やっぱり格好良い('◇')ゞ

どちらかと言うと、M3の方が所有したいかなぁw
なんて 思った瞬間でした(苦笑)



今回、織姫用の チャイルドシートは、持参して行ったのですが、身長を言うと 110cm 用のチャイルドシートを用意して下さいました!!
本当にありがとうございます<(_ _)>


織姫も、あの加速に安心して座っていられました(*^-^*)


織姫も、MINIに試乗していました(笑)


その後は、ショールームを楽しませて頂きました♪
こんなに 台数置いてある所は、他にないですよね(#^^#)



Mコーナーも充実!!



LHDは、このM6 と i8の2台のみでした・・・・・。
時代ですかね・・・・・。



織姫は、M より カブちゃんが好きみたいです(#^.^#)


店内のカフェで コーヒーを頂きここでの楽しみを終わりました♪


46号 格好良いのですが、ここでは、年期を感じました(;・∀・)
まだ乗りますけどww


その後、目黒 雅叙園に行き 美味しいランチを頂き 百段階段で開催されています
『和のあかり展』を堪能して来ました('◇')ゞ

目黒 雅叙園は、安心の駐車場でした!(^^)!







この後、鎌倉に宿を取っていましたが、ママさんと織姫の体調がイマイチだったので 帰路についた訳であります('◇')ゞ
っと言う事で、次回は鎌倉に行きます!!


久しぶりに、辰巳にも寄れましたし、周りの景色が変わってました!!




日が変わって 本日の

8月 14日
90号で 大子にお蕎麦を食べに行って来ました♪


店主の ヤン爺@B3 さんに お気遣い頂きまして 美味しく頂きました(^_^)v




せっかく お蕎麦を食べに行ったのに お蕎麦の写真を撮るのを忘れました(T_T)

ヤン爺@B3 さんの ALPINA を久しぶりに拝ませて頂いて・・・
とにかく 車高が下がってました!!
90 LCI のALPINA 格好良いなぁww


うちの子も90 LCIですからww
同じ様なアングルでww

この 2台 初年度登録もほぼほぼ 同じで まだ 2回目の車検を取っていない 90の末期モデルなのです(^_^)v
とは言うものの・・・・やっぱり別物ですね この2台(^_^;)


帰りには、お山の学校に寄って来ました♪


休みは、明日までですが、休み明けより 仕事が沢山ありまして(感謝) 明日は、ゆっくりしています!!


長々と、お付き合い ありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2016/08/14 23:57:52 | コメント(22) | トラックバック(0) | Event | 日記
2016年07月18日 イイね!

梅雨の晴れ間はw

梅雨の晴れ間はw皆さん こんばんはm(_ _)m

先日、7月14日のゲリラ豪雨は 大丈夫でしたか??
TOP 画像は、ゲリラ豪雨が収まった瞬間になります!!
インフラ整備をしないとですね(^_^;)

私は、水戸の駅南にいまして 雹害もありました(-_-)
2012年5月6日の雹よりはましでしたが・・・・・
VAMOS号 雹にやられました(>_<) 光を当てて すかしてみればわりますが・・・・
年式・走行距離を考えて・・・妥協する事にしました(^^;)
そろそろ 次期通勤快速号も考えなければならない頃でしょうか・・・・。

雹が降ってる最中 屋根の下に移動したので まだましだったかな
移動中フロントガラスが割れるかと思いましたよ(>_<)

参考までに、今回の雹の動画です(>_<)
拾い動画ですがw
水戸市内でも降った所は一部だっだのですよ(*_*;


お蔭様で、90号 と 46号は 無事でした♪
今日、朝から天気が良く 仕事していたのですが・・・・・
集中しないので 午前中で仕事を強制終了しまして
90号 と 46号 を磨いてあげました(*^-^*)
私は、固形のWAX派なのですが 皆さんも 結構良い評価をされていますので 私も使ってみました!(^^)!


驚く程、簡単で テラテラになります(*^-^*)
時間が無い時は 良いですね♪
ただ、固形WAXのテラテラには敵わないですね!!
簡単なので、90号w


46号と一気に!!


綺麗になったので、90号から


力も剛性もあって 静かで速い!! 純正のビル脚がお気に入りw
最高です('◇')ゞ



そして、46号も


90より 小ぶりで乗っていて本当に楽しいサイズ ARQRAYのマフラーと SIMOTAのエアクリの音がやる気にさせてくれ最高です♪
KONI FSDもしなやか猫脚でしっかり粘ってくれて最高です!!
自分の中では 最高に仕上がった46号だと思います(親バカ)



午後からでしたので 時間は短かったのですが、心からリフレッシュ出来ました(*^▽^*)


あっ、 実は、7月15日に 誕生日が来まして・・・・・
また、一つ大人になった訳で・・・・・
頑張れる親父になって行こうかとww


そんな誕生日に送られて来た カタログ お蔭で、妄想が広がっています(*^^)v



あと、もう一つ報告です!!
この 時から1年 先日、1年検診も無事終わり 順調な経過になっていまして 筋肉も本当につきました 本当にやって良かったです


Posted at 2016/07/18 20:47:29 | コメント(27) | トラックバック(0) | BMW E90 | 日記
2016年06月26日 イイね!

オイチさん 2号機納車&車検相談オフ

オイチさん 2号機納車&amp;車検相談オフこんばんは(^O^)/
昨日(6/25)、オフ会を開きました🎵
趣旨としましては、なをさんのお友達の
Hさんの今後のBMWライフの充実(茨城にお住まいなので茨城でのメンテ)そして オイチさんの2号機のお披露目です!(^^)!

っと言う事で、主治医の所へ
Hさん車検の予約完了です!! Hさん E90 LCI のブラックサファイア乗りで
レイズホムラが入っています 正直 他人とは思えません('ω')ノ
今後とも、Hさん お付き合いの程 宜しくお願い致しますm(__)m



Hさんのメンテも決まり 大洗へ
距離は短かったのですが、高速トレイン楽しかったです('◇')ゞ



まずは、腹ごしらえに和久さんへ


注文したのは、海鮮丼(特上) 和久さんは 正直行った事なかったのですが・・・・
文句無しのお店でした(*^_^*)



どうです この素敵な海鮮丼!!
ネタも新鮮で リピーター決定です!!



その後、明太子を買いにww


旨そうですが、お腹が満足していたので 買いませんでした
(夜、後悔しましたが・・・)



その後 茨城の太平洋沿いを北上!!

あっ、言い忘れましたが 今回 オイチさんの46号 2号機の納車オフなので 私も46号で参加しました(^_^)
v



いつもの写真ポイントの海水浴場に到着!!
撮影会の始まりです♪





ソロ写真は、オイチさんからw
Limited Edition M-Sport Ultimate

格好良いです!!



お次は、お久しぶりのベンブラさん!!
私の脚の変化にビックリされていました♪
手術とリハビリ頑張って良かったです(^^)

ベンブラさん、スマホの壁紙撮影でしょうか??
作品はLINEで送って下さいね(^_^)v



勿論、46のだんご三兄弟の写真もw
46を3台並べると 本気で格好良い!!
まだ、まだ、可愛がるの決定です(^_-)


この時、オイチさんが言った 『格好良すぎて ニヤイニヤしちゃう♪』 が凄く印象的でした(*^_^*)


46のだんご三兄弟の撮影の次は、幼なじみの2人の撮影です(^_-)
なをさんのF11 初めて拝見しましたが、フロントの迫力は 流石に鯨ですね♪
Hさんの 90号はやっぱり他人とは思えませんw
私の90号と ツーショットをする事を約束しました(^^)/



その後は、茨城のご当時ラーメン 『スタミナ冷やし』を食べにw


この時、2玉食べた チンくん 先程の和久では、天丼と刺身定食を食べてましたので お昼から 4人前食べた事になりますね(^^;)

完全にマタニティです(爆)



その後、お煎餅屋さんで お土産を買って 解散となりました(^^)
梅雨時期で 天候がさっぱりしませんでしたので 晴れの日にリベンジしたいです
海の色が全く違いますからw
とは言え、大変楽しい時間を過ごせました♪
また、やりましょうね(*^_^*)
お疲れ様でしたm(_ _)m

今回も、活躍しました トランシバーです(^_-)
先頭とお尻で話しながら走ります 信号の通過状態や 右折の状態を話しながら スムーズに行きます(^_^)v
また、今回  『携帯持ってましたので・・・』っと言われて 警察に止められまして このトランシーバーを見せた所 トランシバーでしたか!!
っと 解放されました!!
トランシバーは、違反になりません 是非 オフ会の連絡は トランシバーをお使い下さい(^^)



日付変わりまして、本日です!!
朝、5:30に起床しまして 46号の洗車より始まりまして



そして、家族と和久へ
リピーター決定と言え 2日連続です(笑)



海で 水遊びをして 楽しんで来ました(^_^)v


久しぶりに 土・日とゆっくり出来ました♪
これで またお仕事頑張れそうです(^_-)
あと、4日でボーナスだしww(ワクワク)
Posted at 2016/06/26 19:30:33 | コメント(17) | トラックバック(0) | Off Line Meeting | 日記
2016年05月29日 イイね!

オイル交換

オイル交換ご無沙汰しております<(_ _)>
最近、お仕事の受注状況が絶好調のS&Tです

先日、
このイベントに参加できず・・・・・
早速、オイル交換の段取りをしていました
!(^^)!

今回、セレクトしたのは
Mobil 1 Ultimate Performance 0W-40
つくばの名医もお勧めでしたのでw

このオイル、安心のBMW LONG LIFE 01適合品になります

エレメントは、BMW純正にしました(^o^)/



早速、お立ち台に乗って作業開始です('◇')ゞ


3000km走った WAKO'S PROSTAGE-S 10W-40 は、たいした劣化もしていなくて 正直 一安心でした(#^.^#)
やっぱり オイルゲージは付いていた方が良いなぁ・・・・



そして、Mobil 1 Ultimate Performance 0W-40 を注入!!


モニターでオイル量も確認です!(^^)!

私の方も 注入しましてww

滑らかになりました(笑)


オイル交換後は、街中もスムーズになりましたし、高速の吹け上がりも最高です!!
この オイル気に入りました♪


皆さんは、オイル何をセレクトされていますか??
Posted at 2016/05/29 20:58:35 | コメント(20) | トラックバック(0) | BMW E90 | 日記
2016年05月03日 イイね!

2016.GW (^^)/

2016.GW (^^)/ こんにちは(^o^)/
皆さんは、どの様なGWをお過ごしですか??

我家のGWを紹介させて頂きます(^_^)v

今年の連休は、飛び石なので 遠くではなく

『近くでゆっくり』
をテーマに行ってまいりました

まずは、JR黒磯駅前にあるパン屋さんにより
(ママさんリサーチ)
駅の待合い室で頂きました(^_^)v
(大雨だったので・・・・)


もっちもっちのしっかりしたパンで 凄く美味しかったです(*^_^*)

その後、雨も強めに降っているので 目的のホテルに早めにチェックイン!!
(画像は晴れた翌日です)

早速、ママと織姫は 室内プールへ
そして私は、ゆっくり 温泉へ
最高ですww

ホテルのお部屋も、広く ソファーも10人は座れます(^_^)v
(ゆっくりとがテーマですからw)


早速、夕食になります!!

以前、テレビで子供にも優しいと 放送されていた通りでありまして

キッズバイキング
で織姫も真剣に選んでました(*^_^*)



勿論、大人向け バイキングも充実!!

ベジベジなバイキングも



お肉のバイキングも充実!!


特に私は、野菜寿司が 良かったです(^_^)v


泊まりで ゆっくり出来る 1番の目的は、『飲める』事です♪

っと言う事で 7杯程 飲ませて頂きました(^_^)v


私は、食べませんが スィーツのバイキングも充実していました(^^)


その後、部屋に戻ると 織姫が・・・・
『温泉に入りたーい!!』
私は、ドザエモン覚悟(爆) で一緒に入って来ました!!

次の日は、またプールに入り
南ヶ丘牧場へ
うさぎと散歩したり・・・



ソフトクリーム食べたり・・・


ピロシキ食べたり・・・
牧場を満喫してからは、



もみじ谷大吊り橋へ


ここの吊り橋 床板の真ん中が グレーチングになっており 私は怖かった(^^;)のですが
織姫は 飛び回っていました(^^;)




とにかく ここの新緑がキレイで良かったです!!
私は、サングラスをしていまして 特に新緑がキレイに見えましたので
カメラのレンズにサングラスをあてて撮ってみました♪
キレイじゃないですか??



吊り橋の恐怖から 解放されましたら お腹が空いて来ましたのでww
那須牛を食べに(^_^)v



この看板を見て、 びびった ステーキ丼にして食べて来ました(笑)


ステーキ丼も美味しかったです♪
昨日も、食べ過ぎたのでこれで十分です(^_^)v



今回、近場でゆっくり出来た旅でした!!

初日は、大雨でしたので 46号もこの様になり・・・・・・



翌日、早起きして キレイにしてあげました♪


キレイになりました♪


90号の方は、またシステムエラーが付くか心配しながら 乗り込んだのですが
完治しました!!

うれしさあまりに 緑道を走ったり



高速を走ったりした訳です(*^_^*)

GW後半線 完治した 90号で ドライブしようと思ったのですが・・・
織姫が熱を出してしまい・・・
家でゆっくりしています(^^)

早く体調戻してね!!

最後に、今回のホテルのお風呂が良かったので どーぞ!!



Posted at 2016/05/03 14:10:09 | コメント(23) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「久し振りの夜間工事からの癒しタイム!! http://cvw.jp/b/520082/48719724/
何シテル?   10/19 18:31
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation