
M5太郎、君のおかげで本当に楽しい車生活だった!
本当にありがとう!
そう・・・
別れは突然やってきた・・・・・
9月22日蒲田某所の駐車場の5F。
エンジンをかけようとしたら警告灯の嵐に回転数制限・・・
でも、数か月前にも発生しており、その時はBMWオーナー得意の
「ちょっと10分してからエンジン掛けなおし」
で事なきを得た。
なので、10分してからスタートボタンを押すと
「がすん!」と、1回いうだけで動かない・・・
「がすん!」「がすん!」「がすん!」
・・・いやセルがキュルキュル言ってへんやん!!!
とりあえず諭吉飛散警報が脳内で鳴り響くので嫁に電話
テンテンテロテロ・・・・
「もしもし、車壊れた!」
「・・・・・ガチャン!」
このままでは大塚さんの積車も入らないしどうしよう!
と、ダメ元でスタートボタンを押すとなんと
警告つきまくりの重ステ状態の不安定なアイドリングながら
復活!
急いで(といっても徐行で)ニコルBMWへ・・・・
40分の診断の結果
「アクチュエーターの故障。その他もろもろで50諭吉以上!」
あ、キタ。車を降りるときが来た。今の我が家に買い替えのお金なんか
まったくない。むしろ子供の塾のお金をどう工面しようか家族会議してるところ。
(画像はニコニコイラストより)
FBでも友人達から高級車の所有には収入と鑑みて否定的なコメントも多く
そもそも家が23区内なのでほとんど電車やバスで用足りるし
嫁は全く運転しないし、道楽100%でしか使わないし・・・・・・・
ニコルにはお世話になったのでまったく買う気のない「新車見積もり」だけ
取らせてとりあえず走るようにしてくれた車で家まで帰る。
9月23日 ショックで1日寝てる
9月24日 チェックショップに今までのお礼を言いに向かう。
大塚さん曰く「かっぱさんみたいな車好きが車なしなんかありえないっすよ。
意地張らず買える額で面白い車に乗ればいいんっすよ」
ということでワーゲンGTIクラブスポーツ試乗。
ああ、こんな面白い車あるんだ。しかも新しいからサスとかあらゆるところが
しっかりしてる。
そうだよな・・・会社の仲間も300万近い車は乗ってるし・・・・プリウスとか・・
ちょっとでいいからローン組めないかなあ・・・
9月24日夜 ニコルへ約束の見積もりを聞きに行く(まあBMWの新車はないわ・・・)
「買うとしたらどのシリーズですか?」
「買うならM6GCですが予算が2000万ほど足りません・・」
「ああ、じゃあご予算どれぐらいで考えてますか?」「
「0円です・・・・」
しばしの沈黙の後、
「320は興味ないですか?」
「・・・・うーん(どうせ買えないし)。ないわけではないです」
「ローンどれぐらいならいけますか?」
「(いうの恥ずかしい!!!でも)2,3万で・・・」
「じゃあこの見積もり見てください。M5の査定、もちろん修理込で〇万円。
そしてお値引きが〇万円!で、頭金なしローンで月XX000円」
「・・・・・・はあ?XX000円???」
「はい。さらにバリューだとXX00円」
XX00円て、学生の小遣いやんか!!
「ただし、9月登録。すなわち明日までが返事のリミットです」
それまで見向きもしなかった320。買えるんじゃないか?
320、ほしいなあ。
ということで、家族会議・・・・
俺「頭金もいらない。お小遣いから補てんする。だから少額のローンを
組んで車を買ったらだめかい??」
嫁「・・・・・うん。車しかないパパが可哀そうに思ってたからそれぐらいなら
なんとかやりくりするよ(嫁は仏です)」
子供「パパは絶対車がいるよ!!ステップワゴン!!(なんでやねん!)」
ということで急転直下9月24日夜、とりあえず買い替え(少額ローン)が決定した。
買うと決まればほしい車は無限にある。
同じようなローンなら国産中古のスカイラインや過走行の6尻も!!!
夜通しネットで調べながらふと思った・・・・・
「こんなバカおやじでいいのか?また中古高級車でスピード出して見栄を張るのか?
嫁と子供のやさしさにこたえる気はないのか・・・・・??」
9月25日朝
某ベンツへ。
「すみません。Cクラス見たいんですが。」
「おお、購入をお考えですか。いつ頃?」
「今日!少なくともBMWにするか10月以降に別のを買うかの2択は今日!」
(試乗うんぬんののち・・・・)
「こちらの提案はこうです・・・下取りXX0万(まあ壊れてるし)。お値引きX0万」
「・・・・・はあ???は、X0万??」
「ハイ。10月以降のメーカーインセンティブで額は変わりますがもし同じなら
お値引きの10月もこれで・・・」
うわあ、cクラスって20万も引かないとおもったのにすげえ!
某アウディへ
「すみません。出たばっかのA4みたいんですが」
「おお、購入をお考えですか。いつ頃?」
「今日!少なくともBMWにするか10月以降に別のを買うかの2択は今日!」
(試乗うんぬんののち・・・・」
「こちらの提案はこうです・・・下取りXX0万(高い!壊れてるっていったやん!)。
お値引きX0万です。」
「で、出たばっかのA4がXX0万引き!!!!(昇天)」
「ただし、BMさん同様に今日決めてください!!」
「あんたのとこもか!!!」
ただ、ベンツはどうしてもAMG仕様推し(でないと下取りがグンとおちるので)なので元値がかなり高い。
アウディは怒涛のXX0万引きだがローン金利が高く、月の支払いは結構な額になる・・・
でもアウディはほんと出たばっかのモデル。
そしてBMWへ
「あのう、320のお値引きが〇万、って聞いて昨日驚いたんですが今日ベンツ、アウディに行くと向こうも常識では考えられない額を言ってきました。
それもベンツは来月も同じって話ですよ!」
「うーん。そういうでしょうね、相手も」
「え!?いずれにしろこんな状態で今日決めるのはやっぱり性急なので
一旦10月以降に話し合いましょう!」
「・・・・・うーん。じゃあ条件をもう少し詰めてみませんか??」
そこで昨晩考えていたことが脳裏に・・・・
『家族の喜ぶ車とは。嫁はドバイで乗ったレクサス(無理)。子供は園長先生の
ステップワゴン。320を後10万20万引いてもらうことが家族のためなのか?
ここまで譲歩してくれた家族へのお返しとはなんなんだ????』
「・・・・・・あ!」
俺「条件を変えるならいっそ車種変えましょう!
X3ならどうですか??」
そう、X3。いつ出たかも知らないくらい関心が薄い車。でもSUVは常にチェックしてるので顔や値段、あとライバル車もわかる。
320は4ドアセダン。M5からの買い替えならいろんなシーンで懐古主義になる可能性がある。
もしくは弄るかもしれない。でも、貨物型ならまったく人生のアプローチが変わるかも!!
通常買い替えには半年かける俺が30分で出した新しい答え。
これがあっているのかもわからない。飽きるかもしれない。値引きがないかもしれない。
モデル末期かもしれない(これは実際そうだった)。
「お客様、3尻と違いX3はそんなに在庫車はないんです。でも、がんばります。
上と話をしてきます」
「お客様、下取り値引きあわせて
”どひゃー”万円でいかがですか?
本体価格はぐんと上がりますがバリューでしたら下取りもぐんとあがるので
月の支払いは〇〇円です」
「おお!!!おおおおおおお!!!!!」
「でも、黒しかないんです」
「・・・・・やだ。白のMスポじゃないとやだ!!嫁さんは黒が嫌い!」
「この条件で説得いただけませんか?」
テンテンレロレロ
「もしもし、俺!君、黒い車嫌いだよな?」
嫁「・・・車はもう
全面的にまかせる・・・ガチャン!つーつー」
「いかがでしたか?」
「・・・・嫁が"
ぜーたい嫌!”だと。白!白!」
なんていう交渉もありながら、なんと無事9月25日の夜に無事成約に!!!!
思えばR32 GTS-t、R33 GT-R、Z40ソアラ430SCV、M5、そしてX3。
2000cc→2600cc→4300cc→5000cc→2000cc!!!
6気筒 →6気筒→8気筒→10気筒→4気筒!!!!!
215ps →280ps →280ps →500ps→184ps!!!!!!!
そう、いままでとは違う価値観で新しい車ライフを!!!
ということで本日納車の「X(ぺけ)3太郎」です。みんな!よろしくです!!
