• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

献立の"アオ" [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ハザードランプ点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
だいぶ前に改造したのですが、書き込んでいなかったようなので・・・

大型、中型バイクなどはハザードswがあって、道を譲ってもらった時などに点滅させられるのですけど125㏄クラスでは、そういうものがありません。
よって、ハザードランプを点滅させるようにスナップswを付けました。

最初考えていた前後4個のウインカーランプを点滅させることは無理でしたが、後ろ左右を点滅させられて、だいたい思った通りにできたのでいいでしょう。

ちょっと手を加えるだけでできますのでオススメです。
画像は、そのうち載せる予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ステータコイル交換

難易度: ★★★

ウインカーブザー交換

難易度:

パルス充電まではしないけど充電

難易度:

フロントフォークOH K6用

難易度: ★★

リヤブレーキワイヤー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デイズ 4回目の車検に行って来た https://minkara.carview.co.jp/userid/520136/car/1692483/7032724/note.aspx
何シテル?   09/08 16:10
毎日毎日ただただぐうたら過ごしています。ウサギの小豆と野鳩のフロ、シロ、大豆、nanaco、梓、白シロ、茂吉さん、弥一、きなこと他2羽。あとは金魚を飼っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 デイズ シロ豆 (日産 デイズ)
ウィングロードの藤壺マフラーが使えなくなったのを機に、ミライースを買うために見に行っ ...
スズキ アドレスV125G アオ (スズキ アドレスV125G)
名前はアオ。 リード90が壊れてしまったので、去年の2月に買いました。いままでまったくバ ...
スズキ その他 スズキ その他
85年 古いバイクですが、すごく綺麗で気に入ってます。5000rpmくらいから排気音が ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
ミラターボのあとだったので、ゆったり乗れるのが欲しくなり、かなり吟味する。黒ツートン、サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation