• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タニ。のブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

夜オフのご案内

どうもです、以下の内容でFFCの主催で夜オフの開催のご案内です、全国オフのネタ等有る見たいですのでお近くでも、遠くでも、是非参加いかがですか? 簡単ですがよろしくお願いします。

2013.07.27(Sat) 千葉"夜"オフ 開催
時間*21:00~ 場所*京葉道路 幕張PA 上り
Posted at 2013/07/19 00:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日 イイね!

ガラケー修理完了?

携帯の修理完了と連絡がありましたので近くのドコモショップに引き取りにうかがい直ぐに終るものとその時は思っていました、
しかしながらまたもや事件が? 借りていた携帯からSIMカードを抜き取りそのまま修理完了した携帯に入れると誰もがそう思いますが、
なんとこの2週間も使用していないSIMカードは使用せず、しかも何だかよくわかりませんが新しい小さいサイズのSIMカードが用意されとおり先日のことを説明してアダプターでは使用はしたくないとまた説明して以前の大きさのSIMカードを御願いしましたところ何だか手続きの関係で?小さいSIMカードを一度登録をしてからそれを解除してその小さいSIMカードを破棄したあとに以前の大きさのSIMカードに変更が可能! 
と私も書いていてこんがりますが、要は小さいSIMカードは登録だけして直ぐに廃棄、借りていたSIMカードも廃棄、と何だか訳のわからないシステムで私には到底その無駄遣い的な内容は納得出来ません! 資源の無駄遣い、携帯などのリサイクルしてレアメタルの回収などを推進している企業のやることでしょうか?
まともに使用しないSIMカードが2枚無駄に破棄されることを私は望みませんので今回は修理の引取りを中止して来ました、
借りている携帯も来月のお盆くらいまで借りられますのでその間に何とかこのわけのわからないシステムの変更をするようにお願いをして帰って来ました、
あと携帯の本体は全く新しいのに変わっていました、それはそれで嬉しかったのですが・・・・でしたら何でこんなに時間かかるの? 本体入れ替えなのに? SIMカードの事は多分妥協しないといけないと思いますがあまりにも訳のわからない内容でしたので本当に困った企業ですね!
Posted at 2013/07/18 02:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

オフ会について。

昨日になりますが所属していた複数のグループを退会させていただきました、細かいことは書きませんが私をご存知の方はその理由等はご存知かと思います、そのほかのグループもいつ開催するかわからないで正直活動が無いグループもあり私は基本「作業」が主体でオフ会参加していますので、それが出来ないのはつらいです、(昼間開催のですが)あと40過ぎの大人が騒ぎすぎた?のではと考えてオフ会の情報を遮断する意味で退会しました、正直お会いする方々はとても良い方ばかりお会いできなくなるのは辛いです、自分の中で満点ではないところがあったのでそれに起因して他の会でもありましたので、余計な心配をかけてしまった事も有りましたので・・・そんな事が理由の一部です、自分からはオフ会には参加しませんが工具や人手などで呼ばれれば(無いと思いますが・・・)喜んで行きますので! それでは今まで色々とお付き合いいただきありがとうございました、またオフ会が楽しんで参加できるようになったころまた申請させて頂きます、それでは失礼します。
Posted at 2013/07/15 02:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

震災から2年数ヶ月

先週の月曜日から金曜日まで仕事の関係で「盛岡」に行って着ました、仕事場が盛岡の近郊と、宮古とありまして、
一緒に行った者が宮古が地元で車でとうりすがりですが震災の場所を教えてもらいました、正直以前の状態が知らない私はあまりよくわかりません、さすがに2年の月日で流された家の敷地には草木が生えています、
一見すると元々家だったのか草原だったのかわかりません、それだけ長い時間だけが過ぎている・・・私が見たのはほんの少しの範囲しか見ていませんが確かに新しい家やお店、
などありますが、まだまだ津波の傷跡いたるところに、特に印象に残ったのはひん曲がった「水門」と雨細工の様に曲がった鉄製のフェンス、等が印象に残りました、
あと必要でやっているかどうかわかりませんでしたが、「津波がここまで来ました」というような事を書いてある「標識」がいあたるところにありました、後世まで教訓として残す為なのでしょうか? 
今回の仕事でのとうりすがりで見ただけでもかなりショックな光景が多々ありました、何時になったら今回の震災の復興は終るのか? 終らないのか? そんなこと感じた出張の出来事でした。
Posted at 2013/07/14 03:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月05日 イイね!

携帯のSIMカードアダプタにご注意?

タニです、先月初めてのスマホ使ってみましたが・・・・40過ぎのおじさんには手強かった! 
あえなく携帯に返り咲きしましたが、
昨日あることが起きました、docomoでiモードの契約でお店に行きまして、そのときにSIMカードアダプターで使用をしていまして新しいSIMカード(標準サイズ?)を出してくださいと頼んだのですが「新しい携帯等も小さいサイズですのでそのままで良いのでは?」といわれましたが私はアダプターは使いたくないのでと頼みましたが出してくれない感じで渋々アダプターにSIMカードをアダプターに入れているときでした、
アダプターからSIMカードが外れてアダプターだけがSIMカードの挿入口に・・・どうやっても取れません、まいりました・・・・SIMカード無ければ携帯使用できません、
分解も少し試みましたがダメでした、結局結論としてはSIMカードのアダプター使用は基本使用はしてはいけないことで起きた事、ましてお店の人がそのアダプターを使用を認めて推奨したとお店側の対応が不完全でしたと認めたので修理を出すことに、もちろん修理代はお店もちで、
貸し出しの携帯にデーターをコピーしてもらいいざ帰宅となり途中でメール打って送信! 出来ない! なんと貸し出しの携帯にSIMカードが入っていない! 直ぐにお店に連絡をと思いコンビ二に行きましたが公衆電話が無い! 次のコンビニ!でもここにも無い! 結局お店に連絡出来ないまま行きましてSIMカード入れてもらい帰宅・・・とことん疲れました、まさかこんな事になるとは・・・・

Posted at 2013/07/05 00:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大国から、はるばる来ました!(笑)」
何シテル?   09/26 00:35
タニです、なるべく自分で作業するようにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1234 56
78910111213
14 151617 18 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

鍛造ホイール修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 18:06:58
不明 海外製 エアロカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 06:44:36
Aya_sさんのホンダ インテグラタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 21:35:34

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
諸事情があり2代目フィットに帰って来ました、今回はガソリン車です❗
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
高齢の親の車の乗り降りが大変になったのが増車しました。
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
今月には納車です!
ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
ハイブリッドRSの6MTに乗り換えました、前車同様多少の弄りはします! まだまだわから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation