• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ss-oyajiのブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

三連休中 長文です

10日の金曜日の仕事終わり後に、先ずは誕生日無料クーポンが無料があったので竜泉寺の湯八王子みなみ野店にお風呂に入りに行ってサッパリ

その後名古屋の友人の工場に向かい出発
相模原愛川ICから東名高速に乗りました。
事故やら工場やらと、まぁ〜混んでる事
大井松田ICまでで、2時間近くかかってしまいました。途中で渋滞にハマったり寝たり休憩したりで8時位に10年振り位の工場近くのジョナサンに到着しました。



朝食を頂きました。

9時半頃に工場に到着して、先ずはお話などをしながら作業開始


こんな感じで前後に馬掛けて、、、

途中でお昼を食べに行く
美味しい味噌カツを頂きました。


完成です
私の持ち込み部材でセンターマフラーを作ってもらいました。

前後のフランジと吊りの部分は以前使用していた触媒付けたりしていたツイン用フジツボの42.7パイの物を使用して手持ちのパイプと現物合わせで製作しました。




こんな感じで取り付けました








元々付けていたスズスポのkei用マフラーも少し加工し直しました。今回はエンドを42.7パイの曲げパイプを下向きに取付けて普通を目指しました
19時位には完了しましたが、お互い疲れてしまったので解散となりました。

帰りは下道で駿河健康ランドに泊まろうかと思ったのですがと考えて下道を移動していたのですが中途半端な雨と車の流れで岡崎で挫折して高速に上がりました。


遠州森町PAで休憩仮眠

新御殿場ICで降りて中央周りで八王子ICまで
4時位だったので道の駅八王子で仮眠

7時位に起きてから、またまた竜泉寺の湯まで朝風呂を入りに行きました。

そんで少しフラフラして週末の大冒険は無事に終了して先程帰宅しました。






Posted at 2025/10/12 13:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月27日 イイね!

土曜日

朝から作業しました
来月に作業する為にパーツを集めて箱詰めして準備

それから今年の暑くなる前にやりたかった事を涼しくなり始めた今頃にやっと作業します

左右フロントドアのフィルム貼り作業














そんなこんなで本日の作業は終了
明日は病院なんで作業は無しな予定
Posted at 2025/09/27 15:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月23日 イイね!

秋分の日

涼しくなりました
作業もしやすい
そんな訳で10時位から荷物待ちながら作業開始


荷物きました中古で手に入れたランドセル


車載工具入れになりました
詰めすぎなんでちょっと整理しないと


随分前に購入した
リアロングハブボルト


中古で入手したドラムに取り付け
車にはまだ取り付けません


以前使っていたスズキスポーツのマフラーに交換しました。


今後の野望の為にリアのマッドガードを外しました。

そんなこんなで本日の作業は終了しました。
Posted at 2025/09/23 17:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月15日 イイね!

3連休の最終日

ども
気圧のせいか体調悪し
今日も整備などはせずに昼前からフラフラとお出かけしました。

昨日今日の戦利品達


サンフラッグ製コンパクトな差し替えツール
¥220


メーカー不明の1DINのたぶんETCケース
¥110


メーカー不明の1DINケース
¥110


オーディオに付いてくる取り付けボルト6本
¥11


トヨタ ピクシストラックのスピーカー付き
AM/FMデッキ
¥110


ZERO1000 CHAMBER ステッカー
¥110


スズキ純正 鉄ホイールセンターキャップ
¥165


PRTステアリングビスセット SILVER 45mm
1つ¥110


AZ強力パーツクリーナー
1本¥498


ミツバ ワイドウォッシャー
¥1049

パーツクリーナーと工具以外はいつ使う機会が出てくるだろうか?w
Posted at 2025/09/15 17:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月14日 イイね!

既に3連休の中日は終わってしまった

先ずは先週のお話
日曜日にツイン仲間の集まりツインならべが有りました。
写真は毎度の事自分では1枚も撮ってないですw
沢山の方々と楽しくすごしました。
帰りはガッツリと渋滞にハマるも想定内で無事帰宅。
そんで今回久々の着地のツイン号ですが、整備中に剛性が強すぎる感が気になっていたのでクスコのロワアームバーを外してみました。
結果は良好でしたのでこの仕様に変更決定です。
それと帰りに左前のスピーカーからガリガリ音が素晴らしく鳴るようになりました。帰宅後にネットでスピーカーは発注しました。


皆んなでガヤガヤ




私のツイン号




今回の目玉と言っても過言でない

そんで今回の連休に突入
仕事が忙しくて昨日は寝て曜日でした。
今日は昼前からアルト君で中古パーツ屋さん周り
各店のジャンクコーナーから良い物を数点購入
それから近所に出来てから混んでて行けなかった
武蔵野うどん小麦晴れにご飯を食べに、まだまだ混んでいて1時間半ほど待って入店
値段で考えたら良いお店です



Posted at 2025/09/14 21:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「帰宅中〜
ちょっと休憩」
何シテル?   10/11 21:35
残りの余生 このままノンビリお気楽人生を過ごしてくつもりです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バンパー嵌合部補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 21:08:49
メッキ工房NAKARAI デカキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 15:47:37
hako4976さんのスズキ ツイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:42:23

愛車一覧

スズキ ツイン ツイン号 (スズキ ツイン)
玩具なくるまです 現在の仕様(2025.4.6) ホイール LUMACA MOD ...
スズキ アルトバン アルトバン君 (スズキ アルトバン)
新エブリィ号が調子が悪く、たまたま行った中古屋さんで即決してしまった新しいおもちゃです。 ...
スズキ エブリイ 新エブリィ号 (スズキ エブリイ)
DB52Vが調子が悪くなり車検でもあったので、この際新車にしようとディーラーに行ったら半 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
程度もそこそこのを見つけて衝動買い。 切替式の4WDなのも決めてです。 ジョインだと思っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation