• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ss-oyajiのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

平日なのにw


今日は昼の仕事はもともと休みだったのですが、夜も休みとなったので昼までユックリ寝てから少しフロンテクーペ弄り

しかし何で私がフロンテクーペを弄ろうとするとこうも天気が良くなるの?
昨日位な曇天なら作業もはかどるのに。。。

んで
本日の作業内容は
倉庫に行って部品やら工具やら宝探し状態で発掘するのに2時間ほどw
やっと探し物が全部見つかったので駐車場に戻って2つ有るヒーターコアをバラして良いトコ取りで一個にすべく物色してから部屋に戻ってラジエター側のサーモケースを磨いてみたりでこんな時間w

疑問?
水回りは放置期間も長かったので、錆なんかが有ります
ホース関係は、あらかた新品にして、サーモは新品交換、ウォポンも新品交換予定でいます。
組み上げてから、エンジン内部等々も汚れが溜まっているので1度以上は洗浄しないとと思っているんですが、方法としてサーモスタットは入れずにラジエター洗浄系の液体と真水で洗浄してからクーラントとサーモスタットを投入と考えてます。
こんな方法でオッケイなんでしょうか?
Posted at 2011/10/25 19:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | フロンテ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

本日の作業


もちやオフに間に合わせなきゃと思いつつも。。。。
ついでに、ついでにと作業が進んでないような気がするw

最初は現状でいくつもりで作業していたのですが。。。。
サーモスタットケースがエライ事になっていた(サーモが外せない位に錆びていた。。。)
部品取りから外してきたメインラジエターとヒーターが程度が良いので、サーモケースを交換するならとバラシてしまって。。。。
そしたら錆も目について錆取りとって錆チェンジャーを塗ったりして。。。。

ヒーター外したら雨漏り箇所が見やすくなったので錆チェンジャー乾いたら穴埋めですな

まだブレーキ回りも作業したいし内装もチョコット手直ししたいし、まだまだ先は長い

Posted at 2011/10/23 14:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | フロンテ | クルマ
2011年10月13日 イイね!

残念

今日、軽陸に電話してみた
中板で1回ナンバーを取得すると、小板には変更出来ないとの事でした。。。
黄色ナンバーでフロンテクーペは我慢ですね

2名乗車登録は前よりも手続き簡単になったのでコレは良い事でした。

そんで
ラジエターホースの長いの以外を半端で切って付けようとカットしたら曲がり分の目測間違えで長さが足りずw
結局、もう1mほど追加注文なんてオバカな事態になってしまいましたww

今週末には水周りはあらかた終了予定
ついでに、ミッションオイル等などを交換予定
土曜日は雨みたいですが。。。。
Posted at 2011/10/13 18:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロンテ | クルマ
2011年10月10日 イイね!

3連休

企業暦通りに3連休でした

土曜日
洗濯等して昼前には撃沈して爆睡

日曜日
前日撃沈後、途中で少し起きつつも結局ダルさも抜けずにダラダラと引きこもり

月曜日
いい加減身体を動かさないと休み明けがきつくなりそうなんで、朝から少し散歩して身体を起こしてから昼前からフロンテクーペをイジリだしました

ヒーターホースの一番長いのを交換がメイン作業
何とか外して血まみれになりながらも取り回し新品ホースを通したけど、2本のホースがどう付くか忘れて終了ww
エンジン側のケース→ラジエター下部?フロントヒーターユニット?どっち?
エンジン側のサーモ→ラジエター下部?フロントヒーターユニット?どっち?

それからバッテリーをキチンと取り付けてみた

エアクリーナーも付けてみた

んで
水が入ってないのでチョットだけですがエンジンを掛けてみた
数ヶ月掛けてなかったけど素直に掛かりました!
Posted at 2011/10/10 15:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロンテ | 日記

プロフィール

「海の日が仕事になった、、、」
何シテル?   07/18 13:49
残りの余生 このままノンビリお気楽人生を過ごしてくつもりです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112 131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

hako4976さんのスズキ ツイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:42:23
ウォッシャーホースに、ワンウェイバルブの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 17:02:50
ドアガラス ウェザーアウターゴムの苔落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 17:54:47

愛車一覧

スズキ ツイン ツイン号 (スズキ ツイン)
玩具なくるまです 現在の仕様(2025.4.6) ホイール LUMACA MOD ...
スズキ アルトバン アルトバン君 (スズキ アルトバン)
新エブリィ号が調子が悪く、たまたま行った中古屋さんで即決してしまった新しいおもちゃです。 ...
スズキ エブリイ 新エブリィ号 (スズキ エブリイ)
DB52Vが調子が悪くなり車検でもあったので、この際新車にしようとディーラーに行ったら半 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
程度もそこそこのを見つけて衝動買い。 切替式の4WDなのも決めてです。 ジョインだと思っ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation