• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにっちの愛車 [ホンダ S-MX]

整備手帳

作業日:2009年7月25日

エシュロン FE-1043 ガラスコーティング PART.1 (RAPTさんにて)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
いつもお世話になってるRAPTさんでガラスコーティングをしてもらいました。

今回泊まりで強行施工をして頂きました。通常3日かかるコースを色々省きつつ、
強行のデメリットを説明してもらい、納得した上でやってもらいました。

無理言ってごめんなさい。。。


写真は初期状態。ホントどうしようもない感じです、


※綺麗にする過程を写真で表現するのって本当に難しいです。
  ・・・「多分伝わらないよ」って言う、もどかしさの言い訳です^^;
2
まず洗車。
3
フンフ~ン♪って洗車するもんだと思ってたら大間違いっ!

普段気づかない場所、普段うまく綺麗に出来ないところの汚れを
とにかく徹底的に落としていきます。まさにガチンコ!!

研磨前提の強力洗剤でどんどん汚れが落ちていくのに、
所要時間は2時間以上 ハッキリ言って舐めてました。。。
4
洗車がおわり、それだけでもちょー綺麗になってる!!!
汚れの落とし方でこんなに綺麗になるとは☆
5
それが終わって、次に鉄粉落とし。

最初に溶剤で鉄粉を溶かし、その後粘土で徹底仕上げ。
コレだけでも1時間ぐらい?もっと?

磨くまでに3時間以上の作業これからやっと磨き入るわけです。



全く終わりが見えません。。。
6
その後やっと磨きに入ります。
オイラの車の塗装の状態が悪くて「あまり磨けないよ」との事。
ちゃっちゃと作業が進むものだと思っていました。

ところがどっこい。


フロント側だけで1時間以上?磨いてました^^;
通常どんだけ磨いてるんでしょ!?
7
ホント半端ないっす。


ちなみに一度磨かせてもらいました♪自分の車だし
コレがマジ難しいっ!!!予想以上。
うまく当てないとものすごく走るし、とにかく重い

それをこんな姿勢を含めてものすごく暑い中(電灯をもろ浴びながらですから・・・)
何時間も磨いてるって事自体信じられません。。。
8
PART2へ続く・・・
関連情報URL : http://www.rapt.cc/
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(210,004km)

難易度:

オールペン

難易度: ★★★

バッテリー交換♪d(・∀・)

難易度:

EXkeeper‼️

難易度:

スタッドレスタイヤに交換

難易度:

スノーキャリア取り外し(23-24)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

今は今あるものでお金をかけないで遊ぶ方法を模索してます。 車・バイクをイジル時も、出来るだけ自作したりとか、自分で作業したりとか。 S-MXでの楽しい遊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
これからの車。 まだ何もやってません。 トランポに付き、セカンドシートレス。 サードシ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用、ヤフオク落札のちょ~格安チャリです。 仕事仲間のカッティングステッカー職人にグ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
すげー楽しかった車です。 車の面白さを教えてもらった車であり、「出会いの車」だと思うぐら ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
S-MXは気が向いたらイジル感じのオモチャ感覚の相棒です^^ 金もかからず、広くて便利で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation