• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

ラジコン飛行機にキャパシター

この間、テレビで日本人がラジコン飛行機で長時間飛行世界記録更新にチャレンジしていたのを観たが、挑戦者はラジコン飛行機に発電機を積むというラジコンでは珍しい行為をしていた。元々2~3日?も飛ばさなきゃならないので、その様な発想に至ったんであろう。通常のラジコン飛行機では発電機はつまないらしく、挑戦者は取り付けに苦労していたようだが、挑戦の結果はいろんなことがあって?記録更新ならずでした。細かいことはだいぶ前に観たテレビプログラムの為忘れてしまいましたが、だいたいそんな感じだったように覚えています。◆では、ラジコン飛行機にコンデンサー積んだらどうでしょう…発電機はさらに小型化できて、バッテリーも軽量に?… でも私はエンジン使用のラジコン飛行機のことはほとんど知らないので、近いうちにラジコン飛行機にて曲芸飛行できる人物にいろいろ聞いてみたいと思います。期待しないで待っててください。(ラジコン飛行機のキャブレターなんてシンプルそのものだとか…一回暇ができたら作ろうかな…ラジコン飛行機)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/29 03:04:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年8月2日 21:35
お初です♪ サーフ中に立ち寄りました^^
発電機ですが、サーボや受信機を動作させる為にはバッテリーだけでは1時間がいいとこ。これを沢山積んだら重量的に飛べなくなってしまうので「発電機」って発想になったと思われます。
燃料自体もかなり積まなくてはならないので、その重量たるや更に凄い事になろうかと。
世界記録の条件が分からないので何とも言えないのですが、グライダーの様に斜面の吹き上げ風を利用できれば、それだけでも大分燃料が助かるかも・・・
でも条件は”平地”でしょうかね??
コメントへの返答
2009年8月3日 14:32
コメントありがとうございます。確か田んぼや畑が広がる平地でした(条件は?)。 結局 制御不能や夜間の視界不良が重なり墜ちたと記憶してます。

プロフィール

「そろそろ車検です。 http://cvw.jp/b/520801/44873064/
何シテル?   02/23 17:03
いい歳こいた多趣味な人? 几帳面さはナッシング。 酷い環境で仕事しているので体内に『毒』が溜まっております。 たまにブログ等で出ちゃいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーをリフレッシュ♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 18:49:21
黒亀Xさんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 12:38:28
オーバーライダーの装着 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 16:57:29

愛車一覧

日産 ローレル ローレル君 (日産 ローレル)
いままで乗っていた32セフィーロを譲ってくれと急かされた為、急いで車をネットで探しました ...
その他 その他 その他 その他
乗らずにキャブ詰まりさせちゃいました。諭吉数枚で復活いたしました。 ダイワ建設CMのダ ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
駆動系をライトチューン。CDIを社外品に変更。オイルはゾイルを添加。加速仕様なので最高速 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
初期型セルシオ…40万円くらいでブローカーから買いましたが、ハズレ車でした。しかし、エン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation