• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月12日

ユーザー車検・概要②


続きです。

一回目の検査を軽ぅく落ちたローレル君。

因みにローレル君はメーカー系ディーラー納車後、三ヶ月後にユーザー車検受けて排ガス落ちた由緒ある血統です。(当時中古車保証も残ってました。)




_| ̄|○ 何が原因なんだろう…

とかおもいますが、簡単なところではプラグやオイル粘度・コンピューターの狂いくらいしか思い付きません。


まぁ、それは置いといて、一番キツイのはヘッドライトの光量が足らないことです。

これは盲点でした。

しかし、古い軽自動車にHID付けているけど、ヘッドライトレンズだけ光っている戯けたヤツを数台見て来た自分です。


まさか、手入れしてなくて自分がそれになるとは自分でも呆れます。


ヘッドライトの表面を触るとザラザラでした。

ちょっとした紙やすりよりザラザラです(~_~;)

もちろん、仕上げ用の紙やすりよりザラザラ。

なので、近くのホームセンターに行き、コンパウンドを買って光量アップすることを決意。

良さげなコンパウンドが無ければ、ピカールで仕上げようと思ってました。

ホームセンターの無駄に広い売り場で、ゴミ袋・ビニテ・ミネラルウォーター2L・コンパウンドのセット・それ自体が細かい研磨力あるスポンジを購入しました。

この日は雨が降ったり止んだりで、屋根がある駐車場を持つホームセンターで助かります。

このとき、奥に私より一回り歳下のDQNなる人物がいたのですがこの時は気付かず。

その人物から離れた場所で、水をかけ、コンパウンドをスポンジに付けて磨き、研磨が始まりました。


ちょっと擦ると



このように真っ白いスポンジが汚れました。

ほんの数十秒でです。


これはいけると思い作業は続きます。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/12 19:11:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2015年3月12日 20:39
おぉーー

研磨して汚れ?!がとれました(*´ェ`*)
コメントへの返答
2015年3月13日 0:04
汚れ落ちや一皮剥いちゃいました。

これからが仕上げです!!

衝撃の顛末?!

プロフィール

「そろそろ車検です。 http://cvw.jp/b/520801/44873064/
何シテル?   02/23 17:03
いい歳こいた多趣味な人? 几帳面さはナッシング。 酷い環境で仕事しているので体内に『毒』が溜まっております。 たまにブログ等で出ちゃいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーをリフレッシュ♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 18:49:21
黒亀Xさんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 12:38:28
オーバーライダーの装着 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 16:57:29

愛車一覧

日産 ローレル ローレル君 (日産 ローレル)
いままで乗っていた32セフィーロを譲ってくれと急かされた為、急いで車をネットで探しました ...
その他 その他 その他 その他
乗らずにキャブ詰まりさせちゃいました。諭吉数枚で復活いたしました。 ダイワ建設CMのダ ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
駆動系をライトチューン。CDIを社外品に変更。オイルはゾイルを添加。加速仕様なので最高速 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
初期型セルシオ…40万円くらいでブローカーから買いましたが、ハズレ車でした。しかし、エン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation