• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月15日

ユーザー車検・概要③

ユーザー車検・概要③ お待たせしました。(え?!誰も待ってませんか?)笑

ユーザー車検の続きです。

トップ画像は陸運局敷地内に置かれていた救急車達です。主に横浜市のもの。



光軸検査でまさかの光量オチと定番の排ガス落ちをしたローレル君を駆り

近くのホームセンターにて研磨剤等を購入し

ミネラルウォーターでライトレンズや雑巾を濡らし研磨はホームセンター立体駐車場内で始まりました。

幸いなことにそこのホームセンター駐車場はガラガラで、仕事中とかの時間調整しているだけの車が沢山いました。

気は楽です。(;^_^A


で、磨き用スポンジに研磨剤荒目の液体を付けてヘッドライトレンズの研磨開始!!



前回と同じ画像ですが、明らかに劣化した脂状の物が取れてます。

勝機を見出した私の心はエンジンが掛かり、丹念に磨きモードになります。

次は中程度の液体コンパウンドに変えて研磨!!

このとき、購入した研磨セットはスポンジが三つ付いていたと思い出します。

で、コンパウンド違うんだから、スポンジも変えねば!!と思いスポンジを変えて研磨!!

ある程度して、次は仕上げの極細液体コンパウンドにチェンジ!!

またしばらく研磨します!!



で、上が

下の様に!!




いかがでしょうか?

画像でお分かりになるでしょうか?!

研磨後はしっかりバルブの青い色が見えます!!


中にあるのはこの青いバルブです。



ちょっと、ライトをつけてみましょう。



二枚とも、研磨後のライト画像です。


ここで、研磨前の画像取り忘れに気付きます。(爆)


でも、まあ、いままでより確実に格段に明るく見えます。

なんせ、夜間暗くて北海道に行くとき走った東北道では暗闇過ぎてローペースで走ってましたから。


と、買い物と研磨で一時間は経ちました。

早目に車検に来ていて正解でした。

急いで陸運局に戻り、車検レーンに並びます。

いつもは右端の車検レーンに並びますが

今回右端のレーンはAWD車検対応のマルチレーンと気付き、二回目は新しい検査機器の普通車のレーンに列びます。

なぜなら、右端より車が数台少なかったし、機械が新しければ難易度も低く感じる私でした。

レーン内に入り、自分の順番になると先ほど落ちた光軸と排ガス検査のボタンを押します。

ボタンはレーンの右側に必ず用意されております。

で、光軸の光量検査開始!!

光軸を測る機械が、今回はちゃんとロボットダンスをしてくれます。

まず、右側!!


🔴


そして左側


🔴


両方とも合格です。



研磨で光量取り戻すなんて、手間だけどやって良かった!!


落ちたらヘッドライトレンズを交換とか嫌な考えを巡らせていました。(ー ー;)



で、排ガス検査!!


自分では対策したつもりだったのですが、今回は研磨の後にいつものことをしました。

ローレル君、初回検査のときにガソリンスタンド店長に教えてもらったやつです。

排ガス検査の場所で電光表示板の指示通りプローブをマフラーに突っ込み手を離します。







🔴が出ました!!


無事合格。🈴


下回りの場所を通り過ぎ、自動スタンプを押してからレーン左側にいる検査官に書類をだします。

もちろん無事合格!!

落ちた分車検通ったのがとても嬉しいです。


心がスッキリします。( ´ ▽ ` )


そして、書類事務をやる受付に書類を出すと、数分後に新しい検査証と車検証が!!

無駄にウキウキしながら帰路につきました。


あー、良かった!!




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/15 03:46:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

小民家。
.ξさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

代車Q2
わかかなさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2015年3月15日 4:56
お疲れ様です!

排ガス対策、私の場合は燃料添加材でクリアしてますよ♪
コメントへの返答
2015年3月15日 5:15
そうなの?!(・_・;

カーボンが燃えて、汚い排ガス出るイメージあって

添加剤には心が行きませんでした。(;^_^A

プロフィール

「そろそろ車検です。 http://cvw.jp/b/520801/44873064/
何シテル?   02/23 17:03
いい歳こいた多趣味な人? 几帳面さはナッシング。 酷い環境で仕事しているので体内に『毒』が溜まっております。 たまにブログ等で出ちゃいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーをリフレッシュ♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 18:49:21
黒亀Xさんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 12:38:28
オーバーライダーの装着 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 16:57:29

愛車一覧

日産 ローレル ローレル君 (日産 ローレル)
いままで乗っていた32セフィーロを譲ってくれと急かされた為、急いで車をネットで探しました ...
その他 その他 その他 その他
乗らずにキャブ詰まりさせちゃいました。諭吉数枚で復活いたしました。 ダイワ建設CMのダ ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
駆動系をライトチューン。CDIを社外品に変更。オイルはゾイルを添加。加速仕様なので最高速 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
初期型セルシオ…40万円くらいでブローカーから買いましたが、ハズレ車でした。しかし、エン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation