• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月16日

ヘッドライトバルブをHIDに!!

ヘッドライトバルブをHIDに!! 2年間弱近く寝かしておいた

HIDコンバージョンキットをようやくローレル君に装着しまさした。

明るいです。

片方がHIDバルブで、片方がいままでのH4バルブです。

もちろん、説明不要ですね。(≧∇≦)

私はローレル君より新しい車に二台、ローレル君より保持・日々乗車しています。

で、感じたのは古いローレル君だとHID装着を考えられていないので、光が散っている感じです。

もちろん四方八方ではなく、いまどきのキッチリしたHIDの光より大らかに散っております。

明るさはHIDそのもの。

光量には満足ですが、対向車の視界を妨げて無いか不安です。


嬉しいのは省電力。

いままでがヘッドライト左右で120ワットほど消費していたとは思いますが、今回から左右で70ワットとなります。
(^o^)


実は私ごとになりますが、医師の治療や自努力で最近頭の中が若返って来ました。

だから、ブログが連投できるわけです。爆

いままでは、あれもこれもめんどくさいめんどくさいと思ってましたが

いまは、あれもやりたいこれもやりたい状態なんです。

で、次のネタも発注AND企画中です。

通販で三点注文して、二つは車ネタ。


そうそう忘れてました。

ローレル君のグローブボックス照明は

硝子のウェッジ球です。



なので、同じ日に手持ちのLED球に変えました。



明るいのも何よりですが、熱が出にくいし消費電力少な目が嬉しいです。
p(^_^)q


さてさて、次はローレル君が激変?するかと思いますが乞うご期待?ください。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/16 12:17:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2015年3月16日 12:51
コレはまた凄く楽しみになってきました^^
コメントへの返答
2015年3月16日 13:16
期待しないで、お待ちください。

(((o(*゚▽゚*)o)))
2015年3月22日 20:21
車ネタはいいですね

全くネタがないですw
コメントへの返答
2015年3月23日 10:53
逆に車ネタだけなのも空虚に感じます。

目的は、車でお出掛けして楽しみの幅を広げるって感じです。(笑

プロフィール

「そろそろ車検です。 http://cvw.jp/b/520801/44873064/
何シテル?   02/23 17:03
いい歳こいた多趣味な人? 几帳面さはナッシング。 酷い環境で仕事しているので体内に『毒』が溜まっております。 たまにブログ等で出ちゃいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーをリフレッシュ♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 18:49:21
黒亀Xさんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 12:38:28
オーバーライダーの装着 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 16:57:29

愛車一覧

日産 ローレル ローレル君 (日産 ローレル)
いままで乗っていた32セフィーロを譲ってくれと急かされた為、急いで車をネットで探しました ...
その他 その他 その他 その他
乗らずにキャブ詰まりさせちゃいました。諭吉数枚で復活いたしました。 ダイワ建設CMのダ ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
駆動系をライトチューン。CDIを社外品に変更。オイルはゾイルを添加。加速仕様なので最高速 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
初期型セルシオ…40万円くらいでブローカーから買いましたが、ハズレ車でした。しかし、エン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation