• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

29pのブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

北の大地へ!!!

北の大地へ!!!今夜、北の大地へ旅立ちます。

初めての東北に足を踏み入れます。

ナニシテルに都度体力があるうちに投稿したいと思います。

珍しく34ローレル君ででっぱついたします。


11プリウスは反対意見があり、断念。

ま、11プリウスは燃費が良い反面80キロあたりの走行で力不足を感じます。
20以降だったら問題無いのですが、11ですからぁ。足回りの良さや運転し易さはありますけどね。

果たして700キロ以上の長距離で、一体どれくらいの燃費が記録できるのでしようか?!

エンジンオイルは交換から300キロ走っておらず
エアコンコンプレッサーは新品になってから5000キロも走行してません。
エアコン潤滑剤注油から2000キロも走行してません。

前回福島への長距離移動の時は高速移動時は燃費良好だったものの、市街地で落ち込みリッターあたり9キロでした。

昨夜タイヤ空気圧を確認したところ、一月に2.2キロにしていたと思ったのですが
再度確認したところ2.7くらいに跳ね上がってました。

一月の気温が五度として
昨夜の気温が推定28度ほど?!

空気の膨張率も馬鹿にできませんね。

その後、仕事車の洗車にいくと、去年から姿を見てなかったカブトムシを見ました。

洗車が終わったあと保護して公園に放とうと思ってましたが、洗車終了後に同じ場所に行くと姿は無し。
無事木々のある場所に戻ったと信じたいです。


さあ、これからまた、長距離移動に備えたいと思います。


大部分深夜帯に移動するため、後のブログに写メはあまり無いかも。


知らずに心霊スポットに立ち寄らぬ為に、心霊スポット地図も購入しチェックしました。
(買ってしばらくは体調不良に陥りました。爆)


では、また、準備タイムに入ります。


後ほど。
Posted at 2012/08/06 13:36:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 長距離移動 | 日記
2012年07月29日 イイね!

メッキドアミラーウィンカーリム!!!改訂版

メッキドアミラーウィンカーリム!!!改訂版久しぶりに車弄りました。

と言っても、ドアミラーウィンカーに光り物追加だけです。

ドアミラーウィンカーに凹凸が増えるので
もしかしたら走行時のノイズが増える可能性あります。爆


カムリだと、ドアミラー内側にフィンがあって風切音低減ですが
今回のグッズは外側です。\(//∇//)\


場合によっては取り外します。多分取り外す時はパーツが折れて再使用不可です。( ´ ▽ ` )

見映えが重要ですが、果たして周りは気付くでしょうか??!


とりあえず、仲間がいる夜の街に繰り出してみます。


Posted at 2012/07/29 19:19:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小技 | 日記
2012年07月29日 イイね!

メッキドアミラーウィンカーリム

メッキドアミラーウィンカーリム昨日通販で注文したドアミラーウィンカーリムが届いたので今朝先ほどつけました。

あまりやること無い仕事車にアクセント!!!

効果、画像は今しばらくお待ちください!!!

iPadに画像が飛んでこないので、こないだ前の車がETCじゃないのにETCレーンに飛び込んだ画像(>_<)

何度もバックしようとしていたので痺れました。

後続車には私がやったように見えたんだろうな〜
Posted at 2012/07/29 08:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小技 | 日記
2012年07月14日 イイね!

走行しながらフラッシングゾイル

走行しながらフラッシングゾイル本日久しぶりに日中仕事車を出してオイル交換に出発!!

いつも夜に行く定食屋に行くと大繁盛!!!

時間ロスしてバイク用品店に行くと
一割引きセールで大混雑。

フラッシングゾイルを一本買って
エンジンに注油して撤退!!!

千円しないフラッシングゾイルでしたが、88円の値引きでした。

そして自然渋滞の中、オイル交換場所につく。


エンジンオイル交換とエンジンオイルフィルター交換とデフオイル交換を頼む。


今日はマッサージチェアに座らず作業見ていると
オイルパンから真っ黒いオイルが気持ち良く流れてました。

フラッシングゾイル入れてから、20キロ以上走行し、20分はエンジンかけていたと思います。
(フラッシングゾイル交換前は30分近くエンジン回してました)

いま、担当が暑い中デフオイルぬいています。


暑い中御苦労様です。


その後走行しましたが、エンジンノイズが小さくなり、ロードノイズだけになりました。



その二時間後、30キロほど走行してスーパーゾイルを100mlほどエンジンに注油しました。

オイル交換は前回から3200キロで交換です。
2012年07月14日 イイね!

原宿交差点改良工事

原宿交差点改良工事


原宿交差点はご存知の通り
完成しとります。




現在は上り下りも工事が終わり
今までの渋滞が嘘のように
普通の道路と化しております。



渋滞道路改良工事って
終わると感無量ですね。
Posted at 2012/07/14 05:28:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道路 | 日記

プロフィール

「そろそろ車検です。 http://cvw.jp/b/520801/44873064/
何シテル?   02/23 17:03
いい歳こいた多趣味な人? 几帳面さはナッシング。 酷い環境で仕事しているので体内に『毒』が溜まっております。 たまにブログ等で出ちゃいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーをリフレッシュ♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 18:49:21
黒亀Xさんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 12:38:28
オーバーライダーの装着 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 16:57:29

愛車一覧

日産 ローレル ローレル君 (日産 ローレル)
いままで乗っていた32セフィーロを譲ってくれと急かされた為、急いで車をネットで探しました ...
その他 その他 その他 その他
乗らずにキャブ詰まりさせちゃいました。諭吉数枚で復活いたしました。 ダイワ建設CMのダ ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
駆動系をライトチューン。CDIを社外品に変更。オイルはゾイルを添加。加速仕様なので最高速 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
初期型セルシオ…40万円くらいでブローカーから買いましたが、ハズレ車でした。しかし、エン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation