• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

29pのブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

7月11日

7月11日明日は知人のA32セフィーロのユーザー車検指南に出動します!!


セフィーロ弄るとしたら、エアコンガスか、エアコンコンプレッサーオイルくらいです!!


明日3ラウンドです!!


続きはまた明日!!
Posted at 2011/07/10 23:52:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月04日 イイね!

点検とか、エアコンガスオイル添加の結果

点検とか、エアコンガスオイル添加の結果こないだ整備に力を入れているガソリンスタンドで3ヶ月点検しました。


その前にタイヤ空気圧を2,3にしたら乗り心地悪くなりました…


そのときにバルブキャップの先端部分が綺麗に丸く欠けてしまい、バルブむき出しだったのですが…



こないだ3ヶ月点検後に、ホームセンターに行きアルミのバルブキャップを買いました。


3ヶ月点検以降も相変わらず乗り心地はひどく、パツンパツンな乗り心地です!
段差の度に跳ね上がりがキツかったです!



別のガソリンスタンドで片側切れたLEDポジションランプバルブを交換するさい、一緒にアルミのバルブキャップに付け替えようとエアタンク片手にタイヤの空気圧を調整しようとしたら…

空気圧2,6でした(^_^;)


ただ、欠けたプラスチックのバルブキャップはサービスで完全なものになっていました。(^_^)




そして、ワコーズのパワーエアコンレボリューションの威力ですが…


気温の境目に入れてしまったので、体感的にはわからないのですが低圧側の分厚いゴムホースまで汗かいてました。


やっぱり冷えているのかな!?



すいません、違いが分かりにくい男のようです、私。



とりあえず、安い整備をしてくれる某所に感謝です!

Posted at 2011/07/04 17:54:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月28日 イイね!

3ヶ月点検しました。

3ヶ月点検しました。昨日某ガソリンスタンドで3ヶ月点検しました。

いままでガソリンスタンドで車を傷めさせられることをされていたので、ガソリンスタンド整備には猜疑心がありましたが

そこは先輩の紹介で
診断端末機もあるし
タイミングベルトも交換できるし、エンジン載せかえもしちゃうかなり頼れるガソリンスタンドなのでした。


しかも価格がリーズナブル…


3ヶ月点検費用がディーラーより一万円以上安い…
ブレーキオイル交換もオイル代くらい
オイル交換もオイル代くらい
点検費用そのものはここに書けないくらい安い!!


ブレーキパッドを持参して行きましたが
前後とも6ミリ以上あるので、交換持ち越しに


ブレーキタッチの悪さはブレーキオイルの劣化が原因でした。


皆さんも最低でも二年に一回はブレーキオイル交換しちゃいましょう。

ブレーキ時の嫌な感覚減りますよ!



仕事車がめちゃくちゃ安かったので、次はローレル君もしたいと思います。



業者間取り引きしてくれるガソリンスタンドに感謝感謝です!!


次はデフオイル交換とサスペンション交換とATF交換をお願いしたいと思います。


しばらくは仕事車快調です!!
Posted at 2011/06/28 18:35:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月22日 イイね!

エアコンガス補充

エアコンガス補充前回ワコーズのエアコンガス添加剤入れるのに、肝心の触媒ガスを抜いてしまいましたが…


本日激安!?工具屋さんにてガス二缶とエアコンオイル添加剤を一缶買ってまいりました。


工具屋さんから一キロ離れた畑の農道でガス補充。


前回一缶補充して、本日一缶補充です。


ちょうどよいかも


そこにワコーズのパワーエアコンR補充してあります。


あともう少ししないと結果はわかりませんので、結果はいましばらくお待ちくださいませ。



ハイオクガソリンが1リッターあたり160円を目指し、エアコンとの風で少し頭痛い私でした。
Posted at 2011/06/22 17:07:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月19日 イイね!

パワーエアコン添加!!

パワーエアコン添加!!
整備中隊さんやみんカラの皆さんのブログ等を参考にしつつ、水面下でパワーエアコンRを発注しておりました。


一本目は無計画に適当に注入…


時間も5分くらいで終わらせる非常識ぶりからろくに入らないまま終わらせたようです。


外したらガスがプシュと少し出て、油がかなり出て来ました。


それにメゲルことなく
仕事車はツインエアコンなので、大義名分♪

二本目追加注入…


今度は時間かけます。


フロンガスのときは時間かかったようですが
最近のは時間もかからなくなったとか…


とりあえず現在注入中♪


結果、インプレは後日?書きます!!
Posted at 2011/06/19 17:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「そろそろ車検です。 http://cvw.jp/b/520801/44873064/
何シテル?   02/23 17:03
いい歳こいた多趣味な人? 几帳面さはナッシング。 酷い環境で仕事しているので体内に『毒』が溜まっております。 たまにブログ等で出ちゃいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーをリフレッシュ♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 18:49:21
黒亀Xさんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 12:38:28
オーバーライダーの装着 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 16:57:29

愛車一覧

日産 ローレル ローレル君 (日産 ローレル)
いままで乗っていた32セフィーロを譲ってくれと急かされた為、急いで車をネットで探しました ...
その他 その他 その他 その他
乗らずにキャブ詰まりさせちゃいました。諭吉数枚で復活いたしました。 ダイワ建設CMのダ ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
駆動系をライトチューン。CDIを社外品に変更。オイルはゾイルを添加。加速仕様なので最高速 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
初期型セルシオ…40万円くらいでブローカーから買いましたが、ハズレ車でした。しかし、エン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation