
前々から酷評されていたプリウスの乗り心地…
(リアダンパーと表してましたが、リアショックと改めました。)
最高グレードはなんやかんやで300万円くらいするのに
乗り心地はカローラバン… (カローラワゴンやカローラは普通の乗り心地です。バンとは違います^o^)
最新号の車雑誌『ベストカー』を見ていたら…
あの車のエンジンはいくらか?
って企画ページがありました。
ページを捲ると、お次はダンパー(ショック)の価格…
GTRのダンパーは一本15万円くらい(13万円強でした。)
リーフは前も後ろもほとんど値段が一緒で
11000円くらい(9310円でした)
安すぎるなぁ~ と思うも、30プリウスもフロントは似たような値段…
他の車は15000円前後なので、どの車がどうなのかわかりやすいページでした。
しかし、テキストを読むと…
プリウスのリアダンパー (リアショック)4860円?
見間違いかと思いましたが間違い無いようです。安い部類 原付きバイクのショック並みのお値段(~_~;)
個人的には燃費のためにショックも犠牲にして乗り心地に影響しているのか?と思いましたが…
コストが一番だったんでしょうね…これは…
個人的にはこないだのABS事件より、このようなコストダウンは罪だと思います…
せめて上級バージョンは別ダンパー(サスペンション)を設定して欲しかったと思います…
HS250やCT200、SAIは昭和製など、別ダンパーです。
春頃登場するプリウスα(ミニバン)もいままでのショックから、日立製のショックに仕様変更だそうです。
しかもプリウスαのアームはスチールで重くなりますが、一部の振動はスポイルしてくれそうな気がします。
まっ、これからのプリウスは全体的に乗り心地が良くなるようですが
去年買った人達30万台分の人達は
この内容を知ったらどう思うことでしょう…
私が仕事車にプリウスを買わなかったのは
スバル360を未だに保有し、70歳になろうとしていた車好きのお年寄りが
20プリウスを買って足回りの酷さに衝撃を受け、私に聞かせてくれたことによります。
プリウスが欲しかった私の親は、私がプリウスを買わなかったことを責めたこともありましたが、4年前のことです。
最近トヨタは気前良くいろいろリコールしておりますが…
プリウスのダンパーもいくらか払えば日立製のダンパーに取り換えられるサービスなんかしたらいかがでしょうか?
ユーザーの方も、5年または10万キロまで保証効く範囲が広いので買ったディーラーに相談してみてはいかがでしょうか?
T車系のショックは通常10万キロ持ちませんから…
普通5~6万キロ走ってディーラーに文句言えば交換対象です。(壊れてれば、保証は10万キロ以内か、新車登録から五年以内)
(文句だけ言ってもダメですね、壊れて無ければ(油漏れとか)。失礼しました。訂正)
ただいま出先で情報源の『ベストカー』を持たず、記憶を頼りにこのブログを寝ぼけ頭で書いてますが、おおよそ数字に大きな間違いは無いかと思います。
プリウスの燃費は羨ましい数字でありますが、ダンパー(ショック)の問題が解決しないと今後私は買う気はおきないことでしょう…
メーカーさん、あんまりユーザーを馬鹿にしないほうが良いですよ。
そう思いませんか?
皆様
お昼になり間違っていた部分を修正いたしました。
タイ製マーチのショックは
フロント 13300円
リア 8750円
ワゴンR
フロント14400円
リア 6500円
フィットハイブリッド
フロント 20500円 ☆
リア 8000円
プリウス
フロント14300円
リア 4860円 ★
ヴィッツ
フロント 14900円
リア 16300円
ソース ベストカー 113P
講談社 ビーシー
ここから書き足し
平成24年8月◆30プリウスを走行30000万キロ以内で手に入れた人間が周りにいましたが
三万キロ未満でタイヤが二部山になったので、FITコーポレーション都筑店さんにタイヤ交換してもらいました。
今度のタイヤはネクセン新品、新車時の国産タイヤは二部山で乗り心地がさらに酷くて悩んでいたので窒素ガスもお店に頼んでいれてもらいました。
乗り心地はかなり改善し、私が平成24年8月13日に二キロ後席に乗ったところ、乗り心地がかなり良い現行型のカローラみたいな感じでした。
所有者曰く「足回りが悪いから、段差を乗り越えるときが酷い」とのことでした。
できることならプリウスαの純正リアショックを使えれば良いのですが、どうなんでしょう?!
純正リアショックを穴開けていろいろして再封入してとか改造する方法もありますが、あんまり(長持ちしない)持たないようです。
燃費をさらに求めるかのような情報交換はネットでも盛んに見受けますが
足回り純正流用情報交換等も盛んになって良いと思ってます。が?
プリウスは何万台も売れて、何万人もオーナーがいます。
罪深い30プリウスのリアショック。
もし有益な情報をお持ちな方がおられるなら、改善情報をこの場を借りてお待ちしております。(^^;;
2013年3月 プリウスの乗り心地に悩む方は少なくないようで、地味にこのブログ読まれてます。
2013年10月さらにプチ改訂。^ ^