• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

29pのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

二枚刃 (二枚重ね)

二枚刃 (二枚重ね)バイクカバー二枚刃(二枚重ね)しようとしていたら、もう雨が降っていました。バイクカバー二枚刃にする必要性はどこにあるか?それはバイクカバーかさ張るので、たたんでもまあまあな大きさです。置場所を解消するべきの二枚刃です。あと、いまのバイクカバーと違い、一番デカイの買ったので地面までつくかも…と思っていましたが…雨が先でした。
樋口カッター!!
二枚刃!!

(^-^)/ノ
Posted at 2009/07/21 18:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月20日 イイね!

ホットイナズマ買えないので

ホットイナズマ買えないのでホットイナズマ買えないので、3~4年前にヤフオクコンデンサーブーム時に買ったコンデンサー回路をつけてみました。結果は後々ご報告いたします。静岡県の方が自作したものです。まだLEDをつけるのは主流じゃなかったので、LEDついてなくて少し淋しいです。まぁ、つけるとき御決まりの火花はバチっとしました。☆☆☆ キャブOH前(プチレストア)の小型二輪、今日は再充電したバッテリーをつなぎ、エンジンかけようとしましたが、セルを回すと1~2秒エンジン回っただけで止まってしまいます。15~20分繰り返して作業撤収…自賠責保険証書(期限切れ)と登録証書取り出し、昨日からつけっぱなしだった鍵も回収し、バイクカバーかけてミッションコンプリート。夕方蚊の活発活動時間に行動した為に、今日一日で今年一年で刺された数を、僅か一時間で更新しちゃいました。 刺され終わってから無意味に悔しくて虫除けを散布しました。身体につけるタイプのものは実家に置いて来てしまいました。
Posted at 2009/07/20 18:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 34ローレル | モブログ
2009年07月20日 イイね!

バイクカバーはバイクに必需品

バイクカバーはバイクに必需品バイクカバーはバイクに必需品(^.^) 小型二輪に400cc用バイクカバーかけていました。しかし、二年以上乗らなかったバイクはかなり錆びちゃいました。もう一台、4年以上乗らない小型バイクもバイクカバー自体が裂けてそこから湿気や雨が進入、それいがいは雨が地面に落ちて跳ね返り、ホイールや下回りに雨が着き腐食の原因に…。今回は実家にあるバイクカバー補填用に400cc大型スクーターカバー用を購入しました。(要は売り場で一番デカイものを…) ☆ しっかり地面まで伸びたカバーは二輪をかなり保護してくれます。小型二輪なのに大型スクーターカバー…しかし、知っていればバイクフリークは必ずでかいカバーを買います。 皆さんもデカイバイクカバーいかがですか? (^.^) 今回はバイクカバーかけていた為、御決まりのブレーキ引きずりは二台とも前後ありませんでした(^o^)。雨ざらしだと半年で引きずる場合あります。アルミの腐食は恐いんです。特にドラムブレーキ…嫌な感じで固着しますから… 私が持っていたトゥデイ660もおきぐさりさせたら最初にリアドラムブレーキ引きずりました。 いやぁ、バイクや車欲張って沢山持つと散財や困りごとばかり発生します。 せめてバイクカバーはと、おごりました(^_^)
Posted at 2009/07/20 16:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月17日 イイね!

腐った二輪は

腐った二輪はひどいもんで…何故か2500キロでフロントディスクブレーキパッドは減りぎみ。フロントフォークはサビサビ。リアショックもサビサビ…トドメはキャブ詰まりだが…修理屋さんも時期的に修理二輪満杯で大変そうだ…格安新品バッテリーを見て嫌な顔されたが、評判が悪いらしい…昔は正規品の横流し品だったらしいが、いまは販売店の名前が入るようになり、某オークション会場にて店を出して販売しているものだが、数年前と評価が違うのだろうか…
Posted at 2009/07/17 10:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月16日 イイね!

凄いものが

凄いものが凄いものが出てきました。マイコン BASIC magazine 1985年 数冊 うわっこんなの観てたら引っ越し準備終わらないよ!!
Posted at 2009/07/16 18:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「そろそろ車検です。 http://cvw.jp/b/520801/44873064/
何シテル?   02/23 17:03
いい歳こいた多趣味な人? 几帳面さはナッシング。 酷い環境で仕事しているので体内に『毒』が溜まっております。 たまにブログ等で出ちゃいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5 67891011
1213 14 15 16 1718
19 20 21 222324 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーをリフレッシュ♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 18:49:21
黒亀Xさんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 12:38:28
オーバーライダーの装着 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 16:57:29

愛車一覧

日産 ローレル ローレル君 (日産 ローレル)
いままで乗っていた32セフィーロを譲ってくれと急かされた為、急いで車をネットで探しました ...
その他 その他 その他 その他
乗らずにキャブ詰まりさせちゃいました。諭吉数枚で復活いたしました。 ダイワ建設CMのダ ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
駆動系をライトチューン。CDIを社外品に変更。オイルはゾイルを添加。加速仕様なので最高速 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
初期型セルシオ…40万円くらいでブローカーから買いましたが、ハズレ車でした。しかし、エン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation