• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

29pのブログ一覧

2009年10月20日 イイね!

マークX無いじゃん

マークX無いじゃん横浜の帰り、時間が19時45分頃だったので、知っているトヨペットを覗いたら…ありませんマークX、あるのはプレミオやラクティスかなんかでした。特に店に入ることもなく、さみしく帰ってまいりました。まあ、時間が遅かったので、裏の整備スペースに置いたのかも知れません。
Posted at 2009/10/20 20:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月20日 イイね!

プリウス計画

プリウス計画プリウスが来たら…以下のことをしたいです。ポジションランプのバルブをLED化。ナンバー灯のLED化。室内灯のLED化。 タイヤ前の自作加工エアロ取り付け(大したものではありません) ETC車載器取り付け。 セーフティアシストの機器取り付け。その他期待しないで、見守ってください。

とりあえず、ポジションランプのバルブを4~5千円するLEDバルブに変えれば夜間に限りそんなに古い車には見えないかと思います。
あとバッテリー上がり対策も兼ねて室内灯のLED化をしたいです。
いまの車はキーを抜くとフォグランプやライトが切れる仕組みになっていますが、古いプリウスはどうでしょう…
あっ、あと、リアのスタビライザーもユーロバージョン?のを装着したいです。
Posted at 2009/10/20 17:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | エコカー | モブログ
2009年10月19日 イイね!

2507キロから

伝票提出&各口座に入金するべくオドメーター2507キロのスクーター発動。まずは地方銀行に入金。そして、移動。運転資金を信用金庫に入れて一キロ離れた回転寿司にてランチ。途中同じスクーターメーカーのアジリティ125の前に出てしまい迷惑をかけたが、私のほうがペースは早いみたいで、問題なし? 途中前の車がいきなり車庫入れを始めて急ブレーキかける羽目になりましたが、後輪を滑らせるだけでなんともありませんでした。もしかしたらタイヤが良いのか?なんて思ったりした、うんやっぱりタイヤいいかんじw。 そのあと神社に参拝。落ち着く…。銭洗い弁天で小銭洗い、御神籤引いて撤退。 顔馴染みの薬局により、飲み物を買って帰る…。 今日は10キロ以上走りました。
Posted at 2009/10/19 12:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月19日 イイね!

エーモン工業 風切り音 遮音材

エーモン工業 風切り音 遮音材アクティブビークルなる雑誌を買うと、なにやらエーモン工業さんとのタイアップ? 記事 ◆なんと遮音材 風切り音防止モールやら静音シートやら11月2日に大々的に売り出すようだ!!これは嬉しい。ローレルや納車される初期型プリウスにも是非につけたい!! 某車にはトヨタの純正部品取り寄せてつけてましたが、これからは部品番号なんぞ要らず、気軽にカー用品コーナーにて防音シート等が買えます。エーモン工業さん、痒いところに手が届きます!!ありがとうございます!!
Posted at 2009/10/19 07:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月18日 イイね!

スクーターと戦場の絆

今日は充電したバッテリーを久しぶりにスクーターにつけて、オドメーターが2480キロから27キロ動き、2507キロまでオドメーターが進みました。国道をハイペースで進み、床屋に行き、ゲーセンでバンダイナムコ戦場の絆を一度やり、帰路につきました。 本日戦場の絆は勢力戦を4対4でやりました。敵はガンタンクを一機出して、こちらは近接格闘・近距離戦闘モビルスーツ・中距離モビルスーツを出して、敵は狩られる一方でした。二回戦目はやはり敵はほとんど同じ編成。こちらも私がザク改からドムトロに変更した以外は変更無し。一回戦目と違い、勝った余裕からかみんなチームワークが無くなり、前半は負けていました。二機は競ってガンタンクをもてあそび、もう一機のシャアザクは一人で狩りを楽しんでいました。私も一回戦目はシャアザクを後ろから援護していたのですが、二回戦目からはこともあろうに二機とも単独行動していました。結果として随分みんな撃墜されましたが、途中から、劣勢だぞ、と私が警告すると、途中から一回戦目のように実力を発揮し、形勢逆転し、仲間から、優勢だぞと報告を受け、挙げ句私の単独行動も戒められましたw 何はともあれ二回戦とも勝ちました。リプレイを見ると相変わらず私はヘボですが、せめて週二回は戦場の絆を没頭できる資金力が欲しいわたくしでありました。

スクーター27キロ走行
Posted at 2009/10/18 14:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付二種スクーター | 日記

プロフィール

「そろそろ車検です。 http://cvw.jp/b/520801/44873064/
何シテル?   02/23 17:03
いい歳こいた多趣味な人? 几帳面さはナッシング。 酷い環境で仕事しているので体内に『毒』が溜まっております。 たまにブログ等で出ちゃいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
4 56789 10
11121314151617
18 19 2021 22 23 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーをリフレッシュ♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 18:49:21
黒亀Xさんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 12:38:28
オーバーライダーの装着 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 16:57:29

愛車一覧

日産 ローレル ローレル君 (日産 ローレル)
いままで乗っていた32セフィーロを譲ってくれと急かされた為、急いで車をネットで探しました ...
その他 その他 その他 その他
乗らずにキャブ詰まりさせちゃいました。諭吉数枚で復活いたしました。 ダイワ建設CMのダ ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
駆動系をライトチューン。CDIを社外品に変更。オイルはゾイルを添加。加速仕様なので最高速 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
初期型セルシオ…40万円くらいでブローカーから買いましたが、ハズレ車でした。しかし、エン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation