• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

29pのブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

足元

足元今日、いくつかの車の足元を見る機会がありました。もちろん通りすがりですが…
デカイホイールを履いてるアルファード、タイヤツルツルでした。

デカイホイール履いてるベンツEクラス、タイヤツルツルでした。

少し違うけど、BMW、ブレーキダストでホイール真っ黒でした。

みんな忙しいのか、足元はおろそかでした。

因みに画像は新型マークXの16インチホイールです。
Posted at 2009/11/21 02:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月17日 イイね!

今日はフィルム貼って

今日はフィルム貼って今日はFITコーポレーションさん某支店さんの近所でガラスフィルム貼っております。いま待ち時間で退屈です。TSUTAYA行ったり、初めてくら寿司行ったりしましたが、時間がまだ余ってしまい、さらに作業はちょっと後ろにズレ込んでいます。 いやぁ、退屈です。
Posted at 2009/11/17 16:06:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月15日 イイね!

レクサスHS250h

燃費の悪い部類である先輩の、レクサスHS250hが納車されました。

実燃費は11に届かず

リッター10キロくらいの燃費だそうです。


もちろん燃費は人それぞれですので、あくまでその数値の動きかたをしているHS250hもある、ということで…


小さく見えるのに、中は意外とひろいとか…

いいなあ…



すいません。画像ありません。
Posted at 2009/11/15 13:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | エコカー | モブログ
2009年11月14日 イイね!

新型マークX18インチホイール車に乗ってみました。

新型マークX18インチホイール車に乗ってみました。マークX乗ってみました。
感想は前モデルやゼロクラが馬力で走っているような感じから、トルクでまわっているようなエンジンになりました。
インパネは前モデルと全然変わってしまい、別物です。受ける印象がまったく違います。
私が試乗させてもらったのはS系18インチでしたが、言われなければ気づかないであろう乗り心地を保ち、やわらかすぎず、硬すぎず、いい具合でした。
ランニングコストが関係ない人にはおすすめです、18インチ。

そして、一番チェックしそこねたのが、最近のトヨタ車に多いAピラーから来る視界の悪さ…
ディーラーマンと喋っていて忘れましたが、前モデルくらいのトヨタ車の大半が右左折時(特に左折時にあらぬ方向から来る自転車に)に歩行者や自転車などがピラーによって見えなかったりします。これは解消されたのでしょうか?
皆様、試乗の際やカタログによって視界のところをよくチェックしてやってくださいませ。改善されているかを…

乗降性もチェックしましたが、よく乗せる親、兄弟などを販売店に連れていき、後席などに乗せて試すのがベストです。

最近のメーカー全般、低くなる車高、拡がる車幅が当たり前になっていてユーザーの選択肢が減っている気がします。それによってもちろん弊害が出ます。車庫や狭い道を通るとき、身体の悪い人間が後席に乗るとき… 残念ながら一部の車種はそういった配慮が欠けていたりします。


しかしながら、夫婦二人や子供を乗せる分には新型マークXは向いているかもしれません。
聞くと、マーク2 100系からの乗り換えが多数のようです。

直6乗っていた人には良い刺激になりますよ。まずはディーラー行って試乗しましょう。
新しいマークXに…



追記 ミラーが垂れ下がった形のミラーになり、部分的に実用性は落ちました。しかし、ボディから張り出しているので、横方向は視認性が良くなっているかと思います。
張り出している分空気抵抗を減らしたのでしょうか…
Posted at 2009/11/14 13:14:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月13日 イイね!

セフィーロ タイヤ交換 w

セフィーロ タイヤ交換 wみんカラでお世話になっておりますFITコーポレーションさんで、本日もタイヤ交換していただきました。
タイヤ交換したのは私の知人アラ60、58歳のセフィーロオーナーです。

セフィーロのタイヤ自体は3万キロ走って無いブリジストンタイヤをはいていましたが、本人の運転はちょいラフなので、スリップラインまであと一ミリ。サイドウォールはヒビワレックス。
昨今の不景気で懐がさびしい彼はタイヤ交換をしたくてもできない状態でした。
そこである日、パンクした私が格安でパターンと横っ面がカッコいいバリ山タイヤに交換すると、それを見た彼はお店を教えてくれと懇願しました。
私はお世話になったFITコーポレーションさんの都筑店さんを教えてあげて、トロさんにもメッセージを送り、トロさんから都筑店さんに段取りする旨が伝わったようでセフィーロオーナーも私も大助かりです。

セフィーロオーナーからは本日昼過ぎにメールが届き、タイヤがバリ山、新品同様で驚いた内容が届きました。

☆FITコーポレーションさん☆にて、大型カー用品店で新品一本15000円(別途工賃等)はするであろうブリジストンタイヤを新古品2本で、なんと、新品のタイヤ一本より総額で5回分のランチ代以上が浮くくらい安くしていただき、工賃・バランス取り・古タイヤ処分料・エアバルブ新品交換も格安でやっていただきそのお値段でした。
☆FITコーポレーションさん☆、本日も誠に大変ありがとうございました。

58歳の32セフィーロオーナーも大変満足して、その足でスーパー銭湯を満喫しに行きました。

また次回もよろしくお願いいたします。


\(^o^)/

◆205/65/15 (32セフィーロサイズ)◆



因みに画像は32セフィーロオーナーがAQUOS携帯で撮りました。
無断撮影すいません。
関連情報URL : http://www.netfit.co.jp/
Posted at 2009/11/13 15:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | セフィーロ | モブログ

プロフィール

「そろそろ車検です。 http://cvw.jp/b/520801/44873064/
何シテル?   02/23 17:03
いい歳こいた多趣味な人? 几帳面さはナッシング。 酷い環境で仕事しているので体内に『毒』が溜まっております。 たまにブログ等で出ちゃいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 45 67
8 9 10 1112 13 14
1516 17181920 21
22232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーをリフレッシュ♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 18:49:21
黒亀Xさんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 12:38:28
オーバーライダーの装着 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 16:57:29

愛車一覧

日産 ローレル ローレル君 (日産 ローレル)
いままで乗っていた32セフィーロを譲ってくれと急かされた為、急いで車をネットで探しました ...
その他 その他 その他 その他
乗らずにキャブ詰まりさせちゃいました。諭吉数枚で復活いたしました。 ダイワ建設CMのダ ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
駆動系をライトチューン。CDIを社外品に変更。オイルはゾイルを添加。加速仕様なので最高速 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
初期型セルシオ…40万円くらいでブローカーから買いましたが、ハズレ車でした。しかし、エン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation