• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

29pのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

なめてましたブレーキオイル

なめてましたブレーキオイル仕事車のブレーキが効かない…

ブレーキローター交換か研磨時期かと思いきや…


二年ぶりにブレーキオイル交換したら、なんとなんと!

ブレーキがよく効くようになりました。


なめてました。ブレーキオイル。


それじゃあ、前のセルシオもブレーキオイル交換していればずいぶん直ったのかな~

失敗です。


ブレーキオイルPHでみる修理工さんもいるけど

やっぱり交換が無難と思いました。


ああ、この3~4ヶ月馬鹿みたいでした。


古い車、走行距離いっていて交換してなかったら皆さんもぜひとも交換してみましょう。


画像はディーラーからの景色…


前はトヨタ ネッツ店。
Posted at 2010/06/27 18:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月25日 イイね!

日本 VS デンマーク

日本 VS デンマーク日本 VS デンマーク

3対1 で勝っています。

自分の予想と随分違った結果出てます!!

これは勝ちですね♪


画像は次に使うオカルトグッズ

冷却水系
Posted at 2010/06/25 05:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月24日 イイね!

ブルーバード SSS―R

ブルーバード SSS―R見ちゃいました。

ブルーバードSSS-R


特に意味はありません。

珍しいですね、U-12


今朝、某所にピットインしていたので携帯電話望遠モードで激写!?
Posted at 2010/06/24 04:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月15日 イイね!

HID悲観論者でしたが…

HID悲観論者でしたが…国産のHIDは値段もこなれてないし
昨今の隙間の少ない車ではバルブの交換がめんどくさいとか

バルブの交換がとても難しいと思っておりました…

ネットでよそさまの感想を拝見すると、スペースが狭い…やりにくいのオンパレードでした。


ディーラーに頼むとバルブ片側一万円。

工賃7000円取られる様で


ディーラーで工賃7000円取られるって、どんだけ難しいの?って思ってました。


隙間が狭くて、手が擦り傷だらけ…とかネットに書いてあってびびっていましたが


1日に数回もバルブが切れてしまうので、みっともないし、気分が悪いのでアップガレージで買っていた6000カンデラのバルブに取り換えることにしました。

最初は寿命が来た片側だけ取り換える予定でしたが、どうせなので…両方取り換えることにしました。


早速ボンネットを開けると、意外と簡単に密閉している蓋は開きました。

電源のコネクターはいままでのライトの配線と違い、慎重に外しましたが

あら簡単、あっという間にできました。


なので、両方やることにしました。

わかってしまえば10分とかかりません。


こんなことに三年間も杞憂し、嘆き、実行しなかったことをとことん後悔しました。


同型車種の人はネット上で数人、狭い、やりにくいのオンパレードでしたが、全然平気です。

むしろその車種はポジションランプのバルブ交換のほうが狭くて、手を擦りむくのでした…。


HIDバルブの交換は簡単でした。ただ、ディーラーでボラレルだけでした。

この作業で片側7000円の工賃とは信じられません。また、その値段がHID悲観論者の私は脱皮できない理由でした。


因みに違う系列のディーラーで、自分のディーラーで17000円でできると言ったら、じゃあ、その値段でいいですよ。と、言われましたが、どんな含みがあったことでしょう…


因みにその時のバルブは異様に青いバルブが入っていました。



また、規制緩和でほとんどのディーラーは光軸調整機械をおかなくなりましたが
バルブ交換しただけで最近の車は光軸が狂っちゃいます。
来年気をつけないと…汗


とにかく、とりあえずHID悲観論者から脱皮できました。


中国産のバルブも沢山出ているので、値段も仕事車に使えるほどこなれて来ました。

とりあえず、今日は嬉しいです。

片目ライトからさよなら。
HID悲観論者からさよなら。


目の上のたん瘤コストが一つ減りさよなら。


嗚呼良かった…♪




アップガレージのHIDバルブを自分でやれば
6000円


ディーラーでやってもらえば
34000円


その差は歴然です。



対向車の皆さん、ごめんなさい。
Posted at 2010/06/15 18:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | モブログ
2010年06月15日 イイね!

ドリームジャンボ宝くじ

ドリームジャンボ宝くじドリームジャンボ宝くじ

一等は 50組 174136

二億円です。

私は買ってません。

因みにビッグは30口以上ぜんはずしでした。


画像は私の駐車場に咲く植物です。
自分で種蒔きましたが、名前忘れました。
Posted at 2010/06/15 12:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「そろそろ車検です。 http://cvw.jp/b/520801/44873064/
何シテル?   02/23 17:03
いい歳こいた多趣味な人? 几帳面さはナッシング。 酷い環境で仕事しているので体内に『毒』が溜まっております。 たまにブログ等で出ちゃいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 23 4 5
67 89101112
1314 1516171819
20212223 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーをリフレッシュ♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 18:49:21
黒亀Xさんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 12:38:28
オーバーライダーの装着 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 16:57:29

愛車一覧

日産 ローレル ローレル君 (日産 ローレル)
いままで乗っていた32セフィーロを譲ってくれと急かされた為、急いで車をネットで探しました ...
その他 その他 その他 その他
乗らずにキャブ詰まりさせちゃいました。諭吉数枚で復活いたしました。 ダイワ建設CMのダ ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
駆動系をライトチューン。CDIを社外品に変更。オイルはゾイルを添加。加速仕様なので最高速 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
初期型セルシオ…40万円くらいでブローカーから買いましたが、ハズレ車でした。しかし、エン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation