• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

29pのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

台風なのに

台風なのに台風なのにバイク屋様からお電話。


直したバイクを届けてくれるそうだが、私の仕事時間に来ることには変更がないようだ。

明日にしましょうか?との問いにも


だったら最初から日曜日にしてくれ…と思ったけど口に出す元気もありません。


このことがあったので、自分の仕事は手につかず、今日は赤字状態…

仲間に聞くと結構良い仕事があったらしい…


気力もさらに低下。


バイク屋が来て、さすがにネガティブ思考は口に出さなかったが仕事はその後も滅茶苦茶に…


複数の改造箇所は元に戻されてどんくさくなりました。


因みに台風前にフーガハイブリッドが発表されましたが、かなりの日産ファンは置いてきぼりを食った感じですかね!?


待ちきれなくてノーマルフーガを買った人多数…

値段が高くてノーマルフーガを買った人多数…


なかなかこの不景気に550万円以上車にポンと出せる人も少ないですね。

VIPはさらに高いし私の射程範囲からはハズレまくりです。


なぜか未だにトヨタが使わないリチウムバッテリーを日産は早くも投入し
クラウンハイブリッドの燃費を軽く上回りました。

数年後、中古のクラウンハイブリッドなら購入射程範囲に価格が入りますが
フーガハイブリッドの中古は値段が射程範囲から外れたままかもしれません


もう、いまのままの景気なら、SAIの中古あたりがちょうど良いのかもしれませんが…



とりあえず、いま現在の私は赤字仕事に喘いでいます。

嗚呼、バイク屋の納車費用すらもまだ捻出できてない鬱です!



とりあえず明日はゴールドグリッター入りの水で二輪を洗い、綺麗に、腐食しにくくしたく思います。


今日は帰りにその為のブラシも買って帰らねば…


続く!?
Posted at 2010/10/30 22:56:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月27日 イイね!

このホイールかっこいい

このホイールかっこいい今朝久しぶりに仕事道を朝方走ると …

不景気やガソリン高に見切りをつけた車両がわんさか走っております。

走る車両の数も半年前や一年前よりかなり復活しております。


今日は部分的に時間に余裕があったので横浜市市内ではなかなか買えないアクエリアススパークリングもデイリーヤマザキで買って飲むことができ。

こないだ挿し忘れていたドアの稼働部分にも残り二ヶ所グリスを挿しました。

そしてつまらない仕事で某車屋の前に…そこに好きな車が一台…

ホイールもなかなかかっこいいです!

さて、このかっこいいホイールをはいている車なんだかわかりますか?


ブリスターフェンダーが車種を語っておりますね。
Posted at 2010/10/27 07:59:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月24日 イイね!

今日のブログ後編…

今日のブログ後編…ブレーキオイル交換、デフオイル交換、エンジンオイル交換をディーラーでして総額8000円弱でした。雨の中、帰りはゆっくり…。で、油脂類交換した車は…

雨も降っているせいか振動も加速も滑らか


わざとゆっくり走りたくなりました。


で、帰りにNAPSによりフラッシングゾイルをヒト缶買って帰りました。


年末に使う予定です!!



今日は珍しくディーラーマンがブレーキオイル交換をサービスしてくれたので嬉しくてデフオイル交換までしました。


毎回そんなにサービスしてくれたら、親にも紹介するし、車の基本的なものも全部そのディーラーマンがいる店舗でやっちゃうのになぁ~


とりあえず上記二つのことがあり、しばらく車の面は幸せ感が漂う私でした。
Posted at 2010/10/24 23:17:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月24日 イイね!

油脂類交換 前編

今日はディーラーでオイル交換、ブレーキオイル交換、デフオイル交換して来ました。

ブレーキオイルは半年で変色して来たので全交換してもらおうと思っていたら
代金一万円強なり…

でも、半年前取り換えたばかりなので、リザーブタンク内だけでも良いだろうと言うことで

珍しくサービスに


それに気をよくした私はデフオイル交換もしてもらうことにしました…


デフオイル交換費用は4000円弱です。


仕事中書きかけです。

続く…
Posted at 2010/10/24 21:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月21日 イイね!

下駄スクーター

下駄スクーターアイドリングするのに不動だったアドレス110が復活したそうです。

11時に修理屋さんから電話ありました。

私は軽い焼き付けかと思ってましたが
実はキャブレター内にゴミがつまっていました。

スローはつまってませんでしたが

メインジェットがつまっていました。


あと、私も確認しましたが、エアクリーナーがぼろぼろだったので

新品に交換されました。

あと、再発防止に燃料ホース手前にフィルターつきました。


それと、エアクリーナー内の細い管は外してありましたが…またつけられました。


CDIも純正品に戻され…


あらら…


加速仕様のウェイトローラーも元に戻すように言われましたが…

その予定はありません(笑)

ガソリンは半年前のものと、10月もののブレンドでしたが、腐っていると言われました。


そう言われる(指摘される)と同期の仲間が別荘で保存してある32GTRは大丈夫なのか?
なんて思ってしまいますが…


とりあえず…11月にはスクーターでビュンビュン走れそうです。


寒いかな…
Posted at 2010/10/21 12:42:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「そろそろ車検です。 http://cvw.jp/b/520801/44873064/
何シテル?   02/23 17:03
いい歳こいた多趣味な人? 几帳面さはナッシング。 酷い環境で仕事しているので体内に『毒』が溜まっております。 たまにブログ等で出ちゃいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      12
3456789
10 111213 141516
17 18 1920 212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーをリフレッシュ♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 18:49:21
黒亀Xさんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 12:38:28
オーバーライダーの装着 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 16:57:29

愛車一覧

日産 ローレル ローレル君 (日産 ローレル)
いままで乗っていた32セフィーロを譲ってくれと急かされた為、急いで車をネットで探しました ...
その他 その他 その他 その他
乗らずにキャブ詰まりさせちゃいました。諭吉数枚で復活いたしました。 ダイワ建設CMのダ ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
駆動系をライトチューン。CDIを社外品に変更。オイルはゾイルを添加。加速仕様なので最高速 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
初期型セルシオ…40万円くらいでブローカーから買いましたが、ハズレ車でした。しかし、エン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation