• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

29pのブログ一覧

2013年02月12日 イイね!

ATF漏れから始まり

ATF漏れから始まり皆さんこんにちは。

久しぶりの駄文ブログです。

年末からのトラブル続き(公私共々)であっという間に時が流れてしまいました。



さて、年末からの話しを書くと

ATF交換を前回から四万キロしていなかったので、車が重く感じてました。

いやいや、交換以外にもトラブルを抱えているのでは?と思ってました。


ある日駐車場を見ると?!


ATF漏れが発覚!!!→腕利きで最近外車ばかり整備している整備屋に修理依頼!!

画像は違う駐車場に数分置いて漏れ確認した画像です。


整備場につくと?!

整備屋さんから、「漏れ箇所が悪くてうちではできない」と丁寧に言われる。(要エンジン積み下ろし)

仕方ないので、応急処置としてATF全量交換及び調整のみお願いして退散。反日置いて熱を考慮するので代車借りる。

夜に引き取り。代車のガソリンを帰路分入れ忘れてそのことを申告。おまけに遅刻気味。整備屋さんごめんなさい。

数日騙し騙し仕事をすると、仕事車絶好調!!!

新車時より良い感じかと錯覚する。しかし、ATF漏れは継続。

二日もすると、エンジンが掛かりにくくなる→セルモーター壊れた並みに掛からない。

数日前の整備屋に持って行くも原因わからず。

エンジン暖まると、症状出ず。整備屋のマルチ診断機では症状出ず。

仕方ないので、整備だけ投げ掛けているディーラーに打診。

そのディーラーで買って無いのと、繁忙なので売り手市場気味。

年末最後の日にディーラー診せに行くと症状出ず。

ディーラーにお金落とすために、ワイパーゴムと油脂交換を発注。

デフオイルを交換したのだがかなり硬いらしく、オートマが素晴らしく回復したのをすべてスポイルしてしまった。

気温が低い時にデフオイルを交換すると、入れ過ぎ二なるらしい!!

数十分走るとアライメントが狂った様な症状が出て、降りてタイヤの様子見ると異常無し。

車体の下から何らかのオイルが漏れ出して熱で気化している様な感じで臭い。

スタンドで様子見るが異常無し。多い分は溢れ出た模様。

とりあえずディーラーでは怪しい燃料圧力センサーに狙いを定め部品を年末営業日最後に発注していた。



年末→年始→ディーラー営業日年明け初日


年明けディーラーに持って行くと約束するが嫌な予感的中。出発前にエンジン掛からず。

年末からディーラー側はトランスポーター手配する気なし。

昨今は国産ディーラーはトランスポーター少ないし、手配も無理気味だったのもある。

エンジン掛からずを知るとJAF加入→ディーラーまで移動を提案される。

お金落とさないとダメかと思い、JAF加入する。(このディーラーだとJAF加入はキャンペーンの一環)

年明けディーラー初日営業日。JAFをディーラーから手配してもらう。1月5日(^-^)

ディーラーマンと整備士が来て整備士が車を診て、ディーラーマンと私は書類書き。

遅れて来るJAF(渋滞の為)、早目に戻るディーラーマン。

駐車場で見世物状態の私と車。

ウォーキングと犬の散歩することしか無い人達の格好の見世物状態

「悪いね!!見世物じゃないから」と心の中で連呼。空気読まない高齢者。JAFの人もなんか異様に手際悪い。

多分他人の家が火事になっても、その人達には良い見世物なんだろうなと感じる。


自分の移動手段無いので、JAF車両の助手席に乗りディーラー移動。

JAFの渋滞遅れから、ディーラー整備場予定総狂い。


JAFの人は書類を書き上げるのも、ディーラーマンが驚くほどかなり遅かった。
(ディーラー着いて車下ろして書類書き上げるまで一時間以上、と言うか二時間弱)

しばらくして燃料圧力センサー無事交換。

支払いをメーカー系クレジットカードで払いポイントを使おうとすると、期限切れ!!!?

引っ越しがあったので、手元に新しいクレジットカード無し。

仕方なくプライベートのクレジットカードでお支払い。


車はデフオイル交換で重く感じるものの、不具合は無くて良い感じ。


1月9日

ATF漏れはミッションをズラして、シールを交換してもらいました。
そこのディーラーは整備はすごいんです。


その後、仕事車はエンジンオイル交換等をしてまあまあな感じで、走る止まるにとうぶん問題はなさそうです。


自家用車もその後オイル交換を控えてフラッシングゾイルを注油、良い感じ。


仕事車も油脂がいっぱい入っているせいか、走行中ケミカル系の臭いがしますが、臭い以外に問題はありません。
他のスタンドで一月中旬オイル交換してもらう時に形跡を見てもらいましたが異常は見付からないとのこと。



一ヶ月以上も経ったことを記憶を辿り、たんたんと書いているのでそんな駄文です。

文末までのお付き合い、ありがとうございました。(^-^)


今回の修理の副作用としては、デフオイル交換をして車が重く感じるのに
新車時より燃費が良いという不可解な副作用出ております。


ちゃんちゃん。
Posted at 2013/02/12 09:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ車検です。 http://cvw.jp/b/520801/44873064/
何シテル?   02/23 17:03
いい歳こいた多趣味な人? 几帳面さはナッシング。 酷い環境で仕事しているので体内に『毒』が溜まっております。 たまにブログ等で出ちゃいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーをリフレッシュ♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 18:49:21
黒亀Xさんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 12:38:28
オーバーライダーの装着 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 16:57:29

愛車一覧

日産 ローレル ローレル君 (日産 ローレル)
いままで乗っていた32セフィーロを譲ってくれと急かされた為、急いで車をネットで探しました ...
その他 その他 その他 その他
乗らずにキャブ詰まりさせちゃいました。諭吉数枚で復活いたしました。 ダイワ建設CMのダ ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
駆動系をライトチューン。CDIを社外品に変更。オイルはゾイルを添加。加速仕様なので最高速 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
初期型セルシオ…40万円くらいでブローカーから買いましたが、ハズレ車でした。しかし、エン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation