
昨日のことですがぁ。。
黄色さん家で整備させて頂いてたんですょ。
内容的には、、
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
オイルパン交換(必然オイル交換)
Eg/MTマウント交換
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ってな事を思ってて気合いを入れて、9時前からコソコソしてて
オイルパンを落としてバッフルオイルパン付けてシールの硬化を待ってる間に
赤いのんのパワーチェックにワラワラで出かけてぇ、、
帰って来たら。
クーラントお漏らし。。
量がね、、下敷きにしてた新聞紙がベッチョリで問題なもんでぇ、、原因究明にクーラントをヌキヌキ、、、
場所特定(かぁ氏に取付時注意を受けてたトコ、、ハァ、、)
この時点でカナリ凹みぃの、、Egマウント外し掛けてて作業性が悪いとこが
更に悪くなっててぇ、工具が入らんくて大苦戦。。
大部分をかぁ氏の技に預かり。。。。完了。
んで残ってたエキマニ側のEgマウントを取り外した瞬間。。
絵の状態です。ホントに千切れて真っ二つです。
恥ずかしいモノですが経年劣化の恐ろしさを皆様に味わって頂きたく載せておきます。。
交換後に自分のクルマに乗ってセル回した瞬間に違いが判りましたょ。
これが正常なんだと。。アァ恥ずかし。。。。
随分遅くまでお付き合い頂いた○ケン様。
ご自身の作業を止めさせぇ、かつ、手まで差し伸べて下さったかぁ様。。
このご恩は体で、、、、、、、、、、、、、、分割にしてね。
本当にアリガトウゴザイマシタ!
Posted at 2010/05/06 11:14:33 | |
トラックバック(0) |
S2000 | 日記