• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOLDRUSHの愛車 [シボレー カマロ クーペ]

整備手帳

作業日:2009年11月3日

インパネ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
Before。純正色。
これからペイントします。
懐かしい~。
やっぱこっちのほうがいいかも・・・。

もうもどれない。
2
After.色はシャンパンゴールドです。ゴージャスさがあります。
ん?
フォグライトスイッチ トラクションコントロールスイッチ に35th Anniversary Camaro スイッチホールカバー がありません。
預けた先で神隠しにあっているようすです。永久にみつからないかも・・・。国内で在庫あればいいんだけど・・・。とくにアニバーサリーカバーは・・・。米国にあるようですけど、取り寄せに時間すこぶるかかる。
3
メーター廻り。きれいです。
脱着に苦労しました。
取り付けしてもらう際傷がついてしまいました。
スムーズに取り付ける方法だれか教えてください。
4
角度をかえて。
つるつる光ってます。
5
塗装箇所は以上です。定番箇所の、ドアノブ部はうまくはずれなかったんで止めました。ギアのあたりは今後何かオーディオ機器等を埋め込んだ時に併せて実行しようと思います。
6
今回の依頼は、ミッドベースと同色にすることでした。仕上がった色は違います。シャンパンゴールド風です。違ってきた理由は、ミッドと同色にすると地味すぎます。どうせペイントするんならシャンパンゴールドを取り入れた方よいとのことです。製作過程でオーナーへの相談はなし。事後報告です。シャンパンゴールド、いい色です。存在感はあります。
けど、ミッドと色が違う・・・。どうせなら統一させたかった。変えるんなら無難なシルバーが良かったのかも?いろいろと客観的な意見を聞こうと思います。
7
ナビを装着前の状態画像がでてきたんでUPしました。ほんと懐かしい。純正です。カセットテープ機能が標準装備されてます。あとアニバーサリータイプはCDチェンジャーも標準だった・・・。2003年頃です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーティング ナノクリスタルプロ

難易度:

カマロ LEDデイライト追加(更新)178500km

難易度:

カマロ フロントバンパー、エアロ新調〜♪

難易度:

カマロ ヘッドライト、クリスタルレンズLED化〜😊

難易度:

カマロ バッテリー交換〜♪ 178000km

難易度:

車高調交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月9日 8:09
確かに、イベントのことを考えるとゴージャスな方がいいかもですね(^^;

逆に、スピーカーも同色にしては。。。?
そして、パネル類のLED化!映えますよ~♪

メーターパネルの外し方、ドアパネルの外し方はこちらに任せてください。
何度もしていますので慣れたもんですよ(^^
そして、傷部分を治してもらいましょう!!
コメントへの返答
2009年11月10日 3:06
金かけるんなら目立った色のほうがいいと思います。

ミッド部の色同色にするのも考えました。

また追々考えたいと思います。

外し方は、また教えてください。聞きます。

プロフィール

「王台突破 http://cvw.jp/b/520951/40897500/
何シテル?   12/27 00:57
2002年カマロz28 35thアニバーサリーに乗ってます。当時100台限定車でした。今年で早20年目になります。愛車の更なるグレードアップすべくカスタムを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 20:07:25
ATS 法定12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 17:17:53
HRE S101 キャンディカッパーパウダーコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 11:57:11

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
 世の中は「エコ」で、逆行してますが、紆余曲折しながら15年目を迎えてしまいました。日ご ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation