• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TY07のブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

航空館boon

航空館boon昨日、上の子と一緒に、県営名古屋空港の近くにある「航空館boon」という施設に行ってきました。
「航空機に関する博物館」です。
愛知県が設置し、イチローの出身地、豊山町が運営しています。
(パンフレットから一部抜粋・・・すみません)

各務原にある航空宇宙博物館のような規模の大きいものではありませんが、何せ「無料」ですので・・・。

ここの「ウリ」はフライトシミュレータ」でしょうか?
しかし、「TOP LANDING」(古い?)のような難しさはなく、墜落もしない設定になっていますので、小さい子にもストレスなく楽しむことができるでしょう。

ここで待っているときにいざこざが起きかけました。

左右に操縦席がありますが、左のみで操作できます。
次に待っている人は、「右」で待つように「ひらがな」で書かれています。
うちの子は次がいないと思ったんでしょう。
やろうとしたときに「後ろのベンチ」で待っていた親に一言「本当はうちの番だけど」と言われ・・・。
順番待ちが分かりにくいところなので、気をつけなければならないのですが、それにしても、この親も、どういう決まりになっているのか把握しておけよ・・・と、久しぶりに切れかかりました。

その場は、うちの子に「換わってやれ」と言いましたが、やはり子どもも自分も納得がいかず・・・。

フォトギャラリーにUPしてあります。


まぁ、どうでもいいことではありますが・・・。

ここでの順番待ちは分かりにくいので、気をつけてください。
(私は初めてだったので、なおさらでした。)
Posted at 2009/09/22 23:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「本当に久しぶりにみんカラネタができた!」
何シテル?   05/27 22:20
2006年6月に先輩からみんカラに招待されていましたが・・・ ようやく、登録してみました。 写真撮影とドライブが好きですが、2009年2月に第2子が生ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
2021 22232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

愛され続けて40年!プロスタッフの「キイロビン」を使ってみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 22:06:48
完全復活・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 12:47:52
フツーに働いて、フツーに暮らす。  それって難しいの (´・ω・`)?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 16:43:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
パジェロイオのオイル上がりが無視できない状況により、以前より着目していたフォレスターに ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
ひょんなことから乗り換えです。
スバル R1 スバル R1
2018/6/10 乗り換えのために手放し‥ パッケージも良く、通勤では重宝しました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年8月2日納車 1人乗車では快適 家族と乗車ではいろいろ文句(家内から)が出ます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation