• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TY07のブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

車検準備

車検準備実は画像は先週末のものですが…。

車検でブレーキパッドの交換が必要かどうかを確認するために義父の自動車屋さんに持ち込んで確認していた時の画像です。
義父からは、「乗り方、少しはおとなしくなったか?」と言われましたが…実はあまり変わっていないかとwww

前回の車検では前後輪タイヤ交換&ブレーキパッド交換という状況になりましたが、今回は大丈夫。


タイヤは前輪はクリアできそうですが、後輪はちょっと危なそう…。
今回は車検を通すために、スタッドレスを持ち込んでw

…でも、冬にはスタッドレスの購入と、翌年には夏タイヤの購入が必要となります…
そして10万km超えになると、タイベル交換が待っています

スキーを積載するためのルーフボックスも…などと考えていると、お金が…

何かと物入りな今日この頃です…w
Posted at 2013/09/23 00:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年06月12日 イイね!

キリ番!

キリ番!今朝の通勤中に達成しました。
88888km…。

何とか信号待ちで撮れた…。
Posted at 2013/06/12 12:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月26日 イイね!

GDB-G センターマフラー溶接割れ

GDB-G センターマフラー溶接割れ先日、排気音が大きくなった件、義父の自動車屋さんにオイル交換に行った際に見せていただきました。

義父の目から見ても「やはり溶接が甘い」とのこと。



私も溶接が甘いと感じます。

・・・で、これが、交換後のセンターマフラー


溶接部は交換前のものに比べ、強固になっています。

この記事は、まさにこのことを言っているんですね。

メーカにはこちらから報告を上げてみようかなぁ〜と思います・・・。
延長保証も切れているし、期待はしませんが・・・。

他に撮った写真も含め、フォトギャラリーにUPします。
Posted at 2013/05/27 02:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月15日 イイね!

排気音異常?!

火曜日の晩、会社の駐車場に停めてあった車に、
いつものようにクラッチを切り、セルを回したところ・・・

何か音がでかい・・

何で?

と思いながらも、自宅までの道のり、約8kmをとりあえず帰宅。
途中、制限速度60kmの国道もあるのですが、こちらでの信号待ちでも、音が結構酷く、「体調悪いのかなぁ〜」などと考えていました。
でも、通常設定しているカーオーディオの音量でも、えらく音が響いて・・
しかし、これはこれでいいのかなぁと呑気に構えていました。

翌朝、確かめてやろうと思い、出かけにエンジン始動したところ(自宅の駐車場は会社の駐車場と違って、周囲が家で囲われていて、排気音が目立ちます)、とんでもない音となって響き渡り・・・
かみさんが慌てて飛んできて、
何か壊れそうな音やなぁ〜w 今日は車乗り換えて行って」
ということで、かみさんの車(ワゴンR)で今日のところは出勤しました。

車は、かみさんの実家の自動車屋さんにて整備をお願いしている関係で、朝一番に電話してみたところ
「今日明日とゴルフだから、しばらくワゴンRに乗っていて〜」との義母の話・・。

で、念のために「GDB 排気音 異常」で調べてみたら、みんカラ のサイトが出てきました・・。



ひょっとして、このことか?
と思ってみたものの、今日は解決しないかなぁと思っていた矢先、義父から電話があり、どうやら症状は調べたものと良く似ているようでした。

部品そのものは取り寄せで金曜には修理できそうですが、5万くらい余計な出費となりそうです・・orz

今年は車検もあるし、タイヤもどこかで交換の必要があることに加え、義父母からの「車、何時替えるんだ?」攻撃が・・・w

現在88000kmを過ぎたところなので、まだまだ大丈夫ですが・・。
Posted at 2013/05/16 02:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年04月21日 イイね!

エンツォフェラーリ・・・

エンツォフェラーリ・・・日付変わりましたが、日曜日、所用で近くのイ○ンに行ったとき、上の子が自分の誕生日プレゼントで何を買うかを物色して、「これ買う」と言って持ってきたのが、これでした。

誕生日まではあと2週間以上もあるし、また、気が変わって別の物になる可能性もあったために、「もう少し考えろ」と言ってみたものの、考えは変わらず・・
というか駄々をこね始めたため、かみさんが
「今日買ったら、もう買わないよ!」
と言って、とりあえず購入と相成りました・・・w

・・・で、帰宅後、


早速電池を入れて、



走らせていました。

お値段2980円・・。
それにしても、私の小さい頃は、ラジコンカーとかは片方しか曲がらない車がもう少し高い値段だったような気がするのですが・・・。

子どもが走らせていたのを見ていたのですが、思ったよりドリフトすることが分かりました。
これは大人でもハマる・・・かも・・・。
個人的には、もう少し種類の選べる、例えば米資本の大型玩具量販店wとかでいろいろな車種を見てから選んでほしかったなぁ・・と思います。
で、GDBとかに誘導したりして(爆)

子どもによく聞いてみると、どうやら、ホワイトデーでお返しをした保育園からの幼なじみの女の子の自宅に招待されて遊びにいったとき、そこのお父さんがラジコン好きで、触らせてもらったとのこと。
それを思い出したのでしょう・・・。

Posted at 2013/04/22 01:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「本当に久しぶりにみんカラネタができた!」
何シテル?   05/27 22:20
2006年6月に先輩からみんカラに招待されていましたが・・・ ようやく、登録してみました。 写真撮影とドライブが好きですが、2009年2月に第2子が生ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛され続けて40年!プロスタッフの「キイロビン」を使ってみた!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 22:06:48
完全復活・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 12:47:52
フツーに働いて、フツーに暮らす。  それって難しいの (´・ω・`)?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 16:43:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
パジェロイオのオイル上がりが無視できない状況により、以前より着目していたフォレスターに ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
ひょんなことから乗り換えです。
スバル R1 スバル R1
2018/6/10 乗り換えのために手放し‥ パッケージも良く、通勤では重宝しました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年8月2日納車 1人乗車では快適 家族と乗車ではいろいろ文句(家内から)が出ます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation